日誌

2021年12月の記事一覧

クリスマス会☆すみれ組

待ちに待ったクリスマスの日です!

まずは歌「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせてみんなでダンスタ~イム音楽

中央に集まる時が楽しくて大はしゃぎしていました興奮・ヤッター!

 

そして子ども達、気がつきました!!

部屋のクリスマスツリーに飾ってあったサンタさんの巨大靴下が膨らんでることにハート

中を見てみると小さな袋に星や雪の結晶たちが入ったプレゼントでした~雪

「やったー」「きれいだねー(≧▽≦)」と喜んでいました☆☆

と思ったら、どこからか鈴の音が…

「何の音かな~」と先生たちが問いかけると、

「消防車かな!」「猫じゃない?」「スズムシだよ~」と想像力が豊かな子ども達です(笑)

「プレゼント置いてあったよー!!!」と持ってくると大喜びで駆けつけてくれました興奮・ヤッター!

 

サンタさんは大忙しなので…先生たちが代わりに渡しておきましたよ~了解

「やったね」「何が入っているかな~」とみんなでお話していると…

なんと!!!本物のサンタさんが来てくれました~興奮・ヤッター!キラキラキラキラ

「プレゼントありがとうございました(*^▽^*)」ときちんとお礼も言えました花丸

本物のサンタさんにドキドキして後ずさりする子もいましたが(笑)

最後は一緒に「はい、ポーズピース

給食ではフルーツポンチに夢中のこども達3ツ星

素敵な思い出になりましたハート

 

☆~つくし組~☆クリスマス会☆彡

まちに待ったクリスマス会!!朝からドキドキ・ワクワクハート

サンタさんからのプレゼントを楽しみに長ぐつを作り飾りました花丸

お部屋も自分たちで作ったクリスマスリースで準備OK急ぎ

クリスマスの絵本を読むと真剣に聞いていました(#^.^#)

絵本が読み終わると・・・リン音楽リン音楽リ~ん音楽

鈴の音が聞こえドアを開けるとナ・ン・ト!大きなプレゼントがおいてありました!1

!!どもたちの声が響き渡りました興奮・ヤッター!

サンタさんは忙しくて会えないので先生からプレゼントをもらいました笑う

みんなで「ハイ!チーズ」でも・・プレゼントが気になって(笑)

2ツ星みんなでクリスマスツリーを飾りましたイベント

給食・食事給食は、もみの木の形をしたシーフードピラフ・星の形をしたフルーツポンチets・・給食・食事

みんなで美味しくいただきました(^^♪

いただきま~すキラキラ

星前日にクリスマスツリーの前で撮った時にはサンタさんいませんでしたが・・・・

2ツ星当日には会えないと思っていたサンタさんに偶然会うことがでました(ラッキー興奮・ヤッター!

ハート素敵なクリスマス会になりました(^_-)-☆

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いしますキラキラ

良いお年を・・・・動物

 

°˖✧MERRYCHRISTMAS✧˖° ~ゆり組編~

 待ちに待ったクリスマス会イベント

朝からドキドキわくわくしている子どもたち☆彡

お部屋の飾りつけもみんなで作りました!!!

まずはみんなでdancing♪

「真っ赤なお鼻の~♪」「ジングルベルジングルベル鈴が鳴る~♪」

上手に踊れました!最後はみんなで決めポーズ☆

続いては、ジェスチャーゲーム!!くじを引いて4つのチームに分かれました。

「何のチームかな??」

はっぴょう会を終えた子どもたちは、人前に立つことは慣れっこ♪

ちょっぴり恥ずかしがり屋さんもいたけど、先生と一緒に真似っこをすると徐々に自信がついてきたようです(笑)

少しずつ上手になる子どもたち星

あれあれ……モノマネ上手なコロッケさん…???(笑)

いやいや!!モノマネ上手なゆり組のお友だちでした!(笑)

分かった子は手をあげて答えていました✋

出題者のみんなも「ピンポーン〇」「ブッブー×」などとジェスチャーしながら答えてくれました3ツ星

お家でも問題を出してみてはいかがでしょうか?とても上手ですよキラキラ

シャンシャンシャン…(どこからか鈴の音が…)

「間違えて先生がサンタさんに変身しちゃった(笑)」

「本当のサンタさん連れてくるから待っててね~!!!」

「Ho!Ho!Ho!」

「サンタさんだ~!!」「袋おっきい!!」

 サンタクロースに会えた子どもたちは大盛り上がりです!!

一人ひとりプレゼントをもらうことができました!!

サンタクロース:「MerryChristmas!!」

子どもたち:(日本語が通じないのか……ならば…)「センキュー!!」

英語でお礼を言うことができました花丸

給食はなんと…クリスマスメニュー!!」

とってもとっても美味しかったね笑う

最後はみんなで「ハイ、チーズ!!」

お家にもプレゼントが届きますように♪

12月つくし組♪

12月のつくし組の様子をお届けします!

砂利駐車場へ行くと、ネコ玉集めに夢中です♪

この日は、ビニール袋を持って準備万端!!!

袋の中に石や枝を集めたりも!

保育園に帰るときは、「重いから置いていく」と言っていました(笑)

室内あそびでは、ブロックや電車を繋げることが上手になってきたつくし組さん(^^♪

先生の読み聞かせの時間には、みんなで座って見ることができますキラキラ

 12月はクリスマス会に向けてたくさん製作をしました!

☆クリスマスリース☆

☆靴下☆

☆帽子☆

製作も先生の話を聞きながら順番に貼ることも出来るようになってきました!

つくし組さんは製作が大好きです(#^^#)

☆はっぴょうかい☆

12月18日

たんぽぽ組・ゆり組・さくら組のはっぴょうかいの日♪ 朝からドキドキしていた子ども達ですが、おうちの方に優しく見守られながらのびのびと発表することができました(*^_^*)

 お子さんたちを温かい目で見守る保護者の皆さまの姿が、とても印象的でした。大変お世話になりました。