日誌

2018年1月の記事一覧

ゆきだぁぁ~♥

 23日未明まで降り続いた雪の影響で路面凍結や交通への影響・・・いろんなことが起きました。こんな時に備えて保育園では「交通指導:雪の日の歩き方」を年間計画に入れています。子どもたちは真剣に先生たちの話を聞いて、実際に雪道・凍結した道を歩きました。

そのあとは、待っていました!!雪遊び!(^^)!
雪の妖精たちは、みずはし保育園も真っ白に染めにきました(^O^)/

子どもたちは、雪が大好き!! 
♪ゆきだるまつくろう~      みんなでおおきな雪だるまつくり♥
「さむくなんかないよ」みんな元気!!



♡♡絵文字:雪絵文字:雪♡♡

☆すみれさんの雪遊び☆

1/23

 前日に降り始めた雪を窓にはりついて眺めていたすみれさん☆翌日は朝から外で遊びたくてウズウズ・・・♪  待てずに家でひと遊びしてから保育園に来たお友だちもいたようです(*^_^*)









 「きゃー!冷たい!」「それ~!」「すご~い!」「みてみて~!」たくさん積もった雪で遊べて楽しかったね♥ 
 今日は真っ白なグラウンドで追いかけっこしたり雪合戦を楽しんできたすみれ組さんです☆

サッカー教室・ゆり組

 サッカー教室初日!(^^)!子どもたちはこの日が来るのを楽しみにしていました!!
元気にあいさつ☆自分の名前入りのビブスを着るとうれしさワクワク感倍増です♥





ボールと仲良しになってドリブルしたりおいかけっこをしたり…もちろん2人のコーチとすっかり仲良し(^_^)になったゆり組でした。次回が待ちどおしいな絵文字:ハート

給食当番スタート・さくら組

4月からバンダナ結びを練習してきたさくら組。この日のために練習してきました(^O^)/
給食当番の身支度大作戦!!大成功です!(^^)!スムーズに整いました。



給食当番は一週間交代。自分の番がくるのを楽しみにしている子どもたち。

☆たこあげ☆たんぽぽ組

「お正月にはたこあげて♪~」
ビニール袋に絵を描いて、「オリジナル凧」をつくり「凧あげ」をしました~!(^^)!
風はあったのですがなかなか「コツ」がつかめません。
「凧あげ」ならぬ「凧引き」になってしまった子もいましたが広いグラウンドを思いきり走り体は「ポカポカ♨」お腹は「ペコペコ」
というわけでお昼のカレーはおかわり争奪戦でした☆





はるになったら「年中組」です。今年も良いことがたくさんありますように絵文字:笑顔