文字
背景
行間
日誌
2017年11月の記事一覧
芳賀中学校 マイ・チャレンジ
11月15日(水)~11月17日(金)
マイ・チャレンジ(職場体験)で
芳賀中学校2年生が来てくれました![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
なんと今年は男の生徒さんばかり5名でした。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3284/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3285/medium)
子どもたちとあぞぶのはもちろん
保育園内の掃除もやります![絵文字:ちょっと濃い 絵文字:ちょっと濃い](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/40_010_smile.svg)
ほうきを持つ手もたくましいです![絵文字:重要 絵文字:重要](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![絵文字:重要 絵文字:重要](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_020_exclamation.svg)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3286/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3287/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3288/medium)
すっかりきれいになりました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile6.gif)
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_064_hanamaru.svg)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3289/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3290/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3291/medium)
「おにいちゃん遊ぼう!」子どもたちに大人気![絵文字:ハート 絵文字:ハート]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-heart.gif)
たくさん遊んでもらって子どもたちもニコニコ![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
「楽しかったです」お兄さんたちもニコニコ
でした。
マイ・チャレンジ(職場体験)で
なんと今年は男の生徒さんばかり5名でした。
子どもたちとあぞぶのはもちろん
![絵文字:急ぎ 絵文字:急ぎ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-haste.gif)
ほうきを持つ手もたくましいです
すっかりきれいになりました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile6.gif)
「おにいちゃん遊ぼう!」子どもたちに大人気
![絵文字:ハート 絵文字:ハート]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-heart.gif)
たくさん遊んでもらって子どもたちもニコニコ
「楽しかったです」お兄さんたちもニコニコ
つるし雛と一緒に♪
11/15(水)大安吉日
手作りで心のこもった吊るし雛をいただきました(*^_^*)
みずはし保育園のこどもたちの健やかな成長を願って丹精込めて作っていただきました。
みずはし保育園に良いことがたくさんありますように・・・・。大安吉日を選んで届けてくださいました。
今月からすみれ組さんのメンバーが増えました。
新しくなったすみれ組さんみんなで、記念撮影☆
今年はおゆうぎ会にも参加します♪
練習頑張っています☆おたのしみに
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
あきまつり 第2弾
グラウンドでは、ゲームや写真撮影![絵文字:ハート 絵文字:ハート](/m_hoiku/net_commons/img/title_icon/10_080_heart.svg)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3252/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3253/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3254/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3255/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3256/medium)
園長先生の「おはなし会」です(^O^)/
おはなしは「たのきゅう」パネルシアター
園長先生の語りに、物語の世界にひきこまれていました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3257/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3258/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3259/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3260/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3261/medium)
待ってました!!次は昼食です(^O^)/
メニューは
けんちん汁・からあげ・スイートポテト+おうちの人の愛情たっぷりのおにぎり付き![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
スイートポテトは、ゆり・さくら組が育てたさつまいもを調理しました。
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3262/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3263/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3264/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3265/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3266/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3267/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3268/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3269/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3270/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3271/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3272/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3273/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3274/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3275/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3276/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3277/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3278/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3279/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3280/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3281/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3282/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3283/medium)
みんなにっこりいい笑顔!! 最高のあきまつりでしたね!!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました(^O^)/
園長先生の「おはなし会」です(^O^)/
おはなしは「たのきゅう」パネルシアター
園長先生の語りに、物語の世界にひきこまれていました。
待ってました!!次は昼食です(^O^)/
メニューは
けんちん汁・からあげ・スイートポテト+おうちの人の愛情たっぷりのおにぎり付き
![絵文字:星 絵文字:星]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-star2.gif)
スイートポテトは、ゆり・さくら組が育てたさつまいもを調理しました。
みんなにっこりいい笑顔!! 最高のあきまつりでしたね!!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました(^O^)/
平成29年度 あきまつり
バザー・おみせやさんごっこ・おはなし会・ゲームコーナー・記念写真コーナーなど内容は盛りだくさん
さくら組の子どもたちはこの日のために、5月から製作を開始!(^^)!創造豊かな子どもたちはたくさんの「おもちゃ」「たべもの」を作り、スタッフになって売りました。
おみせやさん開店で~す!(^^)!
「いらっしゃいませ」(^_^)「これくださ~い」(^O^)/のやりとりが続きます。
子どもたち、お客さんを呼び込む方法を見つけました
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
なんと、実演販売をはじめました!!
第2弾に続く…
ちゅうりっぷ組さん「さようなら・・!」
10月31日で「ちゅうりっぷ組さん」は、さよならしました(T_T)
一歳児は「つくし組」さんへ仲間入り、二歳児は「すみれ組」さんに仲間入りです!
たくさんの思い出を作り楽しんだ10月でした。
散歩に出かけると、つくし組さんやたんぽぽ組さんと会いました!
みんなで「どんぐり」を拾ったり、たんぽぽ組のお兄さん
お姉さんがたくさんくれました。ありがとう(^^♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3194/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3195/medium)
畑の向こうに・・トラクター「カッコいいね~」と眺めてます!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3196/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3197/medium)
お部屋で風船あそびもしました・・・ミッキーさんで~す♪
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3198/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3199/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3200/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3201/medium)
ハイハイレース・・先生にまけないぞ~\(^o^)/
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3202/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3203/medium)
ホールでは、つくし組さんと合流・・
マットで遊んだり、エアートランポリンでたくさん
あそびました!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3204/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3205/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3206/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3207/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3208/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3209/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3210/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3211/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3212/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3213/medium)
お部屋では、ミニパネルシアター!
どんな動物が出てくるのか興味深々でした!(^^)!
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3214/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3215/medium)
手作りお弁当も、みんなと食べるもの最後、
おかずの自慢大会でした・・・(笑)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3216/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3217/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3218/medium)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3219/medium)
10月上旬・・・コスモスがとっても綺麗でした(*^。^*)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3220/big)
![](https://schit.net/m_hoiku/wysiwyg/image/download/1/3221/big)
楽しかった7か月間、
たくさんの思い出をありがとうございました(*^。^*)
一歳児は「つくし組」さんへ仲間入り、二歳児は「すみれ組」さんに仲間入りです!
たくさんの思い出を作り楽しんだ10月でした。
散歩に出かけると、つくし組さんやたんぽぽ組さんと会いました!
みんなで「どんぐり」を拾ったり、たんぽぽ組のお兄さん
お姉さんがたくさんくれました。ありがとう(^^♪
畑の向こうに・・トラクター「カッコいいね~」と眺めてます!
お部屋で風船あそびもしました・・・ミッキーさんで~す♪
ハイハイレース・・先生にまけないぞ~\(^o^)/
ホールでは、つくし組さんと合流・・
マットで遊んだり、エアートランポリンでたくさん
あそびました!
お部屋では、ミニパネルシアター!
どんな動物が出てくるのか興味深々でした!(^^)!
手作りお弁当も、みんなと食べるもの最後、
おかずの自慢大会でした・・・(笑)
10月上旬・・・コスモスがとっても綺麗でした(*^。^*)
楽しかった7か月間、
たくさんの思い出をありがとうございました(*^。^*)
保育園情報
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程
カウンタ
1
3
7
6
1
7
6