緑中学校ブログ

2015年10月の記事一覧

春日部市音楽会行われる!!

 本日、春日部市小中学校音楽会が春日部市民文化会館にて行われました。本校からは3年2組(萩原学級)が参加しました。態度といい雰囲気といい、そして、歌声といい、素晴らしかったです。本校を代表するにふさわしい態度でした。3年2組の皆さん、ご苦労様でした。素晴らしい歌声ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

あいさつ環境美化運動実施!!

 本日、「あいさつ環境美化運動」が行われました。校長と生徒会役員の皆さんは緑小へあいさつ運動をしに行きました。班で登校いしてくる児童たちに校門で朝の挨拶をしました。雨も心配されましたがどうにか上がり、曇り空を吹き飛ばす勢いの元気の良い挨拶の声が緑小の校門に響き渡っていました。一方、緑中では生徒さんたちとPTAの皆さん、みどりちゅう学校区少年を守る会の皆さんが大勢集まって落ち葉などを清掃してくれました。環境が人を創り、人が環境を作ると言われますが本当に実感した朝のひと時でした。関係の皆様、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

出前授業

  2年生の進路学習の一環で、出前授業を行いました。春日部女子高校、春日部工業高校、杉
 戸農業高校、岩槻商業高校の先生方にお越しいただき、専門性の高い授業を受けることが出
 来ました。
  
  
  
  

教育実習生頑張る!!

 教育実習生の貴志先生が2年3組のクラスで「江戸時代」授業をしていました。授業参観をさせていただきましたが、前時の復習をプリントを使って丁寧に行っていました。社会科は勉強する内容が多いので日々の復習が大切です。ありがたいことです。また、個人学習の時間を確保し、勉強したことを黒板に記入させるなど個人から集団へと工夫された授業でした。
 なお、3組の皆さんは大変落ち着いた授業態度で、私が入室しても授業に集中していました。マーカーを工夫して授業のポイントを見逃さないようにしている生徒やメモをしっかり取っている生徒など意欲的な授業態度でした。

  
  
  

プレミアサイクル始まる!!

 10月より学力向上のための取り組みとして「プレミアサイクル」を始めました。該当学年は1学年と2学年です。学力向上は皆の願いだと思います。基本の確認・向上を目的として学校としても何か取り組みをしなければと常々考えていました。そうしたところ、過日春日部女子高校の学校評議員懇話会に参加した折、女子高校は「黄金サイクル」というのを行いいていると知りました。そこで、これを参考に本校に適して取り組みをしようと考えました。
 1学年は小学校からの復習を中心に、2学年は中学校1年の学習を中心にA41枚裏表プリントを毎週配布し回収することにしました。(1年毎週水曜日配布、金曜日回収。国語・数学。2年毎週月曜日配布、水曜日回収。国語・数学・英語。)
 是非、このプリント学習を活用して基礎学力を向上させてください。

 

感動の文化祭!!

 晴天の下、平成27年度文化祭が春日部市民文化会館にて行われました。多くの来賓の皆様をはじめ保護者の皆様、ご多用のところご来場いただきましてありがとうございました。感謝申し上げます。また、保護者様には235名もの多くのご来場をいただきました。重ねてありがとうございます。生徒の皆さんの頑張りで心が潤いました。素晴らしい生徒の皆さん、緑中の生徒でありがとう。招待演奏委では、卒業生の高橋和奏さんと高橋さんのお友達の阿部芙由花さんが素晴らしい演奏と歌声を披露してきださいました。ありがとうございました。
 吹奏楽部の演奏・家庭部の作品・美術部の作品・社会科の新聞など、どれもレベルの高いものりでした。文化の香り漂う展示でした。ありがとうございました。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 審査の結果
 最優勝賞 1年1組  2年3組 3年2組
 指揮者賞 1年1組 松原凜花さん  2年3組 西村華純さん 3年3組 吉村みづきさん
 伴奏者賞 1年3組 岡田花澄さん  2年2組 赤沼優文さん 3年1組 杉内七夏海さん 

本日、文化祭行われる

 本日、22日文化祭が春日部市民文化会館にて行われます。昨日、遅くまで準備が行われました。是非とも多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
  
  
  
  
 

新人戦県大会行われる!!

 先日、熊谷陸上競技場にて新人戦県大会が行われました。本校からは1年100mに羽鳥永遠君が出場しました。自己ベストの記録は出ませんでしたが、この経験を今後に生かし練習に励んでほしいと思います。羽鳥永遠君も次は県大会で頑張ると話していました。県大会に出場するだけでも素晴らしいことなのに・・・。次の大会を期待したいものです。
 尚、市内予選会では12秒6で第3位でした。すばらしい記録です。顧問の江夏先生大変ご苦労様でした。

  
  

美味しそう!


  今日の1、2時間目に2年生の家庭科でクッキーを焼きました。男女で協力して美味しい崛起
 が焼き上がりました。
  
  
  

埼葛人権の集い

  先週の木曜日に、春日部市民文化会館を主会場として埼葛人権の集いが行われました。
  緑中からも、人権標語、人権プランター等を出品しました。
   
   
      

中庭に歌声響く!!

 本日、3年生が中庭で文化際の行われる合唱の練習を行いました。青空のもと、美しい歌声が中庭から職員室・教室へと響き渡っていました。22日の本番が楽しみなひと時でした。3年生の皆さん、ありがとうございました。

  
  
 

市内駅伝競走大会行われる!!

 飯沼中学校周回コースにて市内駅伝競走大会が雨天の中行われました。本校は男子A・Bの2チーム、女子Aチームの3チームが参加しました。日ごろの練習の成果が十分に発揮された結果を残すことができました。朝・放課後、練習を繰り返し選手選考を行い学校あげて取り組んだ今回の駅伝競走大会。チーム緑として結束した力を発揮していました。練習から参加した生徒の皆さん、選手として走ってくれた選手の皆さん、そして、練習計画を企画・実行してくれました福田・鶴見先生、ご苦労様でした。また、雨天の中、応援に駆け付けてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。感謝申し上げます。
 お陰様で、男子が6位、女子が11位と健闘してくれました。また、区間賞として瀬戸 颯君が2区6位、吉村亮太君が3区2位、渡邉光平君4区4位という立派な成績を修めてくれました。おめでとうございます。

 
 














任命式

   生徒会本部役員の任命式が行われました。体育館が工事中で使用できないため、校庭での
 任命式となりました。
   旧役員退任のあいさつ後に校長先生から感謝状が贈られ、続いて新役員に任命証が渡され
 ました。これから1年間、緑中の生徒会を引っ張っていってくれる人たちです。よろしくお願いい
 たします。
    
    
     
 

校長面接始まる!!

 本日より第一回校長面接が9日~21日までの7間の日程で始まりました。生徒の皆さんは、面接カードを丁寧に作成し提出してくれています。自分の今後の進路についてしっかりと考えている姿に感動しました。一度きりの人生です。納得のいく毎日を送りたいものです。たかが人生、されど人生です。生徒さんの思いを聞いていますと私が勇気づけられます。もっと頑張ろうと思います。素晴らしい本校の生徒さん達です。さすが、3年生です。日本の未来は明るいと思いました。

  
  
  

一流の生徒の言動!!

 一流の心が見えました。
 9月27日(日)に緑小学校の第40回運動会が秋晴れの中行われました。前日の予定が雨の為順延になったのでした。とても素晴らしい児童の躍動感に感動しました。1年生の姿から6年生の姿まで成長の軌跡を見るような様子に心を打たれました。
 さて、26日(土)緑小の先生方が校庭の整地や明日の運動会の準備をしていたそうです。そこに通りがかった本校の生徒が声をかけたそうです。「なにをしているのですか?」「明日の準備をしているところなのよ。」「手伝います。」「ほんとに?!」本校4人の生徒は部活動の帰りの疲れた体にもかかわらず、まだぬかるんだ校庭に入り手伝いをしたのでした。靴は泥だらけになってしまったようです。このことを運動会当日、帰ろうとした私に緑小の岡田教頭が感動の様子で話してくれました。「名前を聞かずに、生徒さんたちは帰ってしまったので誰かわからないのですが、よろしくお伝えください。素晴らしい生徒さんですね。」わたしは感動しながら学校に戻ってきました。次の日、早速、先生方に話すとすぐに生徒が分かりました。校長室に来てもらい話をうかがいました。4人の1年生の生徒たちは当たり前のことをしただけという顔をしていました。これぞ、本校の目指す生徒像です。
 岡田果林さん・小宮未夢さん・阿久津輝星さん・藤間日和さんでした。ありがとうございました。感謝申し上げます。

 
   
   

秋は学ぶ季節

 本日から中間テストが行われます。これは定期テストですから日ごろの授業の成果(定着)を確認する絶好の機会です。取り組んだだけ結果が出ます。つまり、ある意味努力が形になってあらわれるのです。やり抜いてはしいものです。また、3・4日に市内科学展覧会がふれあいキューブで行われました。多くの生徒や保護者の皆様も足を運ばれたことと思います。市内の児童・生徒さんが素晴らしい研究の成果を発表していました。未来の科学者がここにたくさんいるなあと感動しました。春日部からノーベル賞を貰えるような科学者が育つと実感しました。なお、緑中は2年生の赤沼優文さん・藤枝優斗さん・三野輪将太さんの「夏用カイロはなぜ無いのか?」と2年生の田村和徳さん・田中祐成さん・溝口卓巳さんの「果物から電気を取り出そう」の2点が出品されました。2点とも素晴らしい研究でした。指導の岡田先生、ご苦労様でした。2点とも特選賞をいただきました。さらに精進してください。おめでとうございました。

 
   
   
   

3年生進路学習会実施

 昨日、3年生が進路学習会を実施しました。保護者様と生徒合同で行いました。南郷進路指導主事の丁寧な説明に今後の進路決定までの道筋が理解されたと思います。進路とは自分探しの旅と言われます。一度きりの人生です。思いっきり生きましょう。そのためにも、精一杯の生活をしてみましょう。正しい努力は必ず報われます!!
 なお、ご多用にもかかわらず、92名もの保護者様の参加をいただきました。ありがとうございます。感謝申し上げます。

   
   

生徒会本部役員選挙

  今日の午後、生徒会本部役員選挙の立ち会い演説会があり、その後、投票が行われました。 
 緑中の選挙は、春日部市選挙管理委員会から投票箱を借りてくるなど、有権者になってからも
 役に立つ方法で行われます。
   立候補者は、朝のあいさつ運動、昼の放送、クラス回りなど、自分が立候補した想いを全校
 生徒に伝える活動をしてきました。今日の立ち会い演説もたいへん立派でした。推薦者の推薦
 の弁も聞き応えがありました。