緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

地域の方々のご理解を得ながら

  6月28日に民生委員児童委員連絡会がありました。
ご多用のなか多くの方にご参会いただきました。

 学校の授業の様子も参観していただきました。
 また、家庭学習の取組についての掲示物もご覧いただきました。
(緑中生のみんなは欠かさず提出していますか?)

6月30日は保護司懇話会がありました。

 学校の様子を説明申し上げるとともに、保護司の方々から各地区の様子をうかがい、
地域への理解を深めることができた貴重な一日となりました。
 ご参会いただいた地域の皆様に改めて感謝申し上げます。

埼玉県硬筆中央展覧会

 
 
 平成28年度 埼玉県硬筆中央展覧会に出品された二人の作品が、
  見事、賞を受賞しました!
  金  賞 井上彩花さん
 
  推薦賞  河井美結さん
 
です!

  

 二人の作品は、以下の日程で各展示会場に展示されます。
 ① 庄和総合支所入り口 市民ギャラリー
  8月9日(火)~8月23日(火)
 ② 春日部市役所市民ホール〔 正面エントランス 〕
     8月24日(水)~9月7日(水)
 ③ 教育センター入口市民ホール
  9月8日(木)~9月21日(水)
 ぜひ、足をお運びください!

学校評議委員会


  本日13:45から第1回学校評議委員会が開催されました。

 委嘱状交付のあとには、各クラスの授業の様子を参観いただきました。

 授業参観の後には、ご家庭におけるスマホ使用の在り方や、
夏休みの過ごし方など、様々な視点からご意見をいただきました。
地域に直結するご意見をいただく事で、さらに学校が活性される
ことを肌で感じました。本日は有り難うございました。

学総代表決定戦 剣道部(女子)

本日、学校総合体育大会の県大会出場をかけた代表決定戦(剣道)が大増中学校を会場に行われました。5本勝負のところを、部員わずか4人で強豪校に挑み、1本を先制しましたが県大会出場にはあと一歩力が及びませんでした。しかし、最後まで全力で頑張り、まさに「一流たる」戦いぶりでした。












みどり中学区少年を守る会

今年度第1回目の「みどり中学区少年を守る会」が本校を会場に開催されました。本会は、緑小、正善小、緑中の三校の校区の児童生徒の健全育成のために、地域の皆様とPTA,教職委員が力を合わせていくことを目的に設立されました。関根会長様をはじめとする自治会の皆様、市議会議員様、民生委員・主任児童委員様等多くの皆様で構成されています。今回は、昨年度の活動報告と今年度の活動予定について話し合いました。

また、24日夕方には、三校のPTA、教職員、地域の皆様と学区内の安心安全パトロールを実施ました。雨の中でしたがご協力ありがとうございました。


東部地区道徳授業研究会

東部地区道徳授業研究会が本校を会場に開催され、東部教育事務所の副所長様、主席指導主事様、指導主事様、春日部市教育委員会教育長様、学務指導担当部長様、指導主事様、そして、東部地区管内より50名を越える先生方が本校の授業を参観し、研究協議を行いました。
*2年1組の「喜蔵堤」は、先週校長自ら事前指導を行いました。



*全体会

*2年生「喜蔵堤」

*3年生「二通の手紙」

*途中では、2クラスに分かれて違った角度から意見交換

*喜蔵堤の板書

*二通の手紙の板書

*2年生分科会



*3年生分科会



*2年生分科会での堀内校長先生(鷲宮西中)からのご指導

*3年生分科会での島方校長先生(栄進中)からのご指導

多くの先生方より、貴重なご指導、ご助言をいただき、ありがとうございました。この機会を授業を行った教員はもちろん、緑中学校の財産として今後もより良いより良い授業づくりを進めてまいります。

水泳授業始まる

 プールに歓声と水しぶきが帰ってきました。しっかりと清掃したプールに水がなみなみとはられ、生徒さんたちの元気な泳ぐ姿が見られるようになりました。いよいよ、夏本番です。

       
               
              
             
            
           
   

3学年修学旅行保護者会開催される

 本日、修学旅行のための保護者会が行われました。実行委員の生徒さんが中心となり丁寧な説明をしていました。7月8・9・10日の金・土・日の二泊三日です。古都を満喫してきたいと思います。ご多用のところ保護者会に参加していただきましてありがとうございました。
         
         
       
       
       

市内硬筆展覧会

 ふれあいキューブにて平成28年度(第55回記念)市内硬筆展覧会が行われました。市内の小中学校の児童生徒さんの力作が勢ぞろいしていました。どの作品も素晴らしくも応えのある展覧会だと思いました。本校の生徒さんの作品も輝きを放っていました。
 今回、推薦されました2作品は6月25日(土)・26日(日)に日高市文化体育館にて行われます県硬筆中央展覧会に出品されます。おめでとうございます。
 県展出品者   井上彩花さん(1年生)
           河井美結さん(1年生)

       
     
      
      

学校総合体育大会 陸上部

祝!県大会出場!!
1年女子走幅跳 4m62 で塩谷さんが優勝!
100mに続いて見事県大会出場です!!

学校総合体育大会 男子バレーボール部第2日

祝!県大会出場 男子バレーボール部

第1試合 VS杉戸中  2-0  勝利!
第2試合 VS蓮田黒浜中 2-0 勝利!
第3試合 VS大沼中  2-0 勝利!

昨日との結果で、第3位で見事県大会出場決定!
おめでとうございます!

学校総合体育大会 男子バレーボール部

学校総合体育大会の男子バレーボール部予選が、本日より春日部市庄和体育館で始まりました。第一試合で優勝候補の蓮田市立平野中には惜しくも敗れましたが、第2試合で久喜東中学校に勝利し、明日の2日目、県大会出場をかけての試合に挑みます!












学校総合体育大会 バドミントン部

 昨日、春日部のウィングハットにてバドミントン部の学校総合体育大会が行われました。1回戦は春日部中と対戦し、2対0にて勝利しました。2回戦は吉川東中と対戦しました。接戦しましたが惜しくも負けてしまいました。連続した試合でしたので、体力的にもきつかったと思います。しかし、練習の成果は十分に発揮されていたと思います。前後左右と走り回ってシャトルを追いかけるのは大変です。体力と気力と試合の順番などいろいろな要素が勝利にはかかわってくると思いました。ご苦労様でした。

     
     
     
     
     
     
      
     
     
     
     

学校総合体育大会 陸上部

 昨日、風雨の中、野田市総合公園陸上競技場にて学校総合体育大会が行われました。あいにくの天気でしたが、選手の皆さんは力一杯戦っていました。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    1年女子100mで塩谷文音さんが13”8のタイムを出し3位となりました。タイムが
     県の標準記録をクリアしましたので県大会に出場します。
    2年男子100mで羽鳥永遠さんが12”0のタイムを出し3位となりました。タイムが
    県の標準記録をクリアしましたので県大会に出場します。

 

学校総合体育大会(野球)の結果

 昨日グランドコンディション不良のため、順延となった学校総合体育大会(軟式野球の部)・・・一昨日シード校を破った野球部は、本日準決勝で第2シード校葛飾中に挑みました。

序盤に三点を先行される苦しい展開でしたが、投手を中心に粘り強く戦いました。

5回裏に2点を返し、一点差まで詰め寄りました。

6回、7回と精一杯攻めましたが、惜敗・・・

試合は残念な結果でしたが、チームワークで頑張り抜いた素晴らしい試合でした。
堂々の第3位です!

「夏」にむけて

 梅雨の合間を縫って、プール掃除を体育委員を中心にして様々な部活動の
みなさんにも手伝ってもらい、6/8(水)に取り組みました。
まずはプールサイドを掃除し、

 いよいよプールの中へ。

 
 
  いやあ、もう、見ているだけで、大変(手伝わずにごめんなさい)。
 おかげで快適な環境が整いました。ありがとうございました。
 
 清掃後は、排水溝を校長先生立会いの下で点検!プールの安全管理の
ための大切な準備です!
 
 

そして、教職員は、春日部市消防本部から講師の方を招き、
心肺蘇生法の講習会を受けました。
 毎年受講していますが、1年ごとに細かな手順や配慮事項を確認する
ことは大切なことと実感します。


 いよいよ緑中もプールの授業が始まります。安全第一を心がけ、
充実の「夏」にしていきましょう!

教育実習生 研究授業行う

 本日、1校時1年3組にて教育実習生の川田雄大先生が研究授業を行いました。母校の教壇に立つのは感慨深いものがあると思います。社会の授業でイタリアのついて真剣に生徒と話し合ていました。生徒たちも一生懸命に頑張っていました。
        
        
        
        
        
        
        

全日本通信陸上競技大会埼玉県大会結果

本日、全日本通信陸上競技大会埼玉県大会が、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場を舞台に開催され、本校の羽鳥君が出場しました。残念ながら準決勝に進むことはできませんでしたが、レベルの高い大会の中で、多くのことを学べたようです。
 *2年男子 100m  12″28  予選惜敗

*手前から2番目、8コースが羽鳥君


学校総合体育大会速報 源瑞希選手県大会

 大会2日目が終了しました。
 野球部は大増中と対戦しました。2点を先に取られましたが、すぐ追いつき、さらに逆転し4対3で見事逆転勝ちをおさめました。これでベスト4です。明日は葛飾中と決勝進出かけて牛島球場にて戦います。応援よろしくお願いします。
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
 
 ソフトテニス部は東中と団体戦を戦いました。接戦に次ぐ、接戦で最終試合まで、どちらが勝利するか分からない展開でした。しかし、1対2で残念ながら惜敗しました。本当に残念な試合でした。よく走りよく打ったナイスゲームでした。
   
   
   
   
   
   
  
  
  
  
  
  
  
 男子バスケットボール部は春日部中と開戦し、1ゴール差で惜敗しました。続いて行われた共栄中との試合は大差をつけ勝利することができました。おめでとうございます。 
        
        
      
      
      
      
      
      
      
      
      

  男子剣道部の個人戦で源 瑞希さんが県大会出場を決めました。おめでとうございます。

教育実習生 実習終了

 5月の下旬から4週間教育実習していました中里文音さんの実習が終了しました。中里さんは養護教諭を目指しています。体育祭のとき、見た方も多いと思いますが、とても頑張っていました。ご苦労様でした。川田雄大実習生は本校の卒業生です。1年の佐藤由美先生のクラスで実習を10日まで行います。中学時代はバスケ部だったそうです。
   
   
   

中庭の美化行われる

 多くの記念行事や卒業記念の木などがあります中庭の整備を2学年が行いました。本校の豊かな心を支える中庭です。とてもきれいになりました。ありがとうござしました。
       
       
       
       
       

学校総合体育大会結果速報

 卓球部は豊春中・共栄中・東中とリーグ戦を戦いました。どの試合も頑張って戦っていましたが、惜敗しました。明日は個人戦です。健闘を祈ります。
      
      
      
      
      
      
      


 ソフトテニス部は大沼テニス場で個人戦を行いました。どの試合も日ごろの練習の成果を発揮しようと頑張っていましたが、残念ながら惜敗しました。明日は団体戦です。頑張ってください。
     
     
     
     
     
     

 剣道部は武道館で団体戦を行いました。女子団体戦は3位となりました。おめでとうございます。男子は検討しましたがリーグ戦を勝ち上がることができませんでした。明日は個人戦です。日ごろの練習の成果を十分に発揮してください。
     
     
     
     
     
     
 サッカー部は大沼中会場で飯沼中と対戦しました。前半は0-0でしたが、後半失点をしてしまい。惜敗しました。
     
     
     
     
     
     
     

  女子バスケット部は飯沼中と対戦しました。1年生が多いなかよく走り守り、点を取りましたが残念ながら惜敗しました。1年生の今後の検討を祈ります。ただ一人3年生の佐々木さん、ご苦労様でした。
     
     
     
     
     
     
     

学校総合体育大会壮行会

 いよいよ、学校総合体育大会が7日から始まります。今まで培ってきた力を試す時です。勝っても負けても正義の戦い!勝ち方が大切であり、負け方が大切です。この大会から多くのことを学んでほしいと思います。保護者の皆様もご多用中とは存じますが、是非とも会場に足を運んでください。感動が待っています!!
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

輝く汗

本日は、体育祭。本番です。
みんな、朝から意気揚々。
まずは、3年生



そして、2年



そして、そして1年



みんなの思いが炸裂です。
そして、グラウンドでは熱戦が繰り広げられました。


みんなの眼差しは真剣そのもの。
それは、個人だけではありません。
団体戦でも、かけ声が途切れることはありません。

その瞬間、その瞬間に打ち込む姿は美しいです。




今日一日、緑中の皆さんは、「勝負」に全身全霊を捧げたことでしょう。
みんなの思いがカメラのレンズ越しに伝わってくるようでした。
けれども、「勝」ち「負」けよりも、さらに素晴らしい姿が。
それは、

早朝から準備に取り組んだり、
勝負の後でも、みんなで片づけたり、

「勝」ち「負」けに関係ないことにも、一生懸命取り組む姿こそ、
なによりも素晴らしいと思います。
感動の舞台を用意してくれなければ、
真剣な眼差しも、かけ声も、生まれませんでした。
緑中生の皆さん! 
「本気だし輝く汗は勝利の証」というスローガンを
君たちは体現していると思います。 感動を有り難う!

明日にむけて


 午前中はシトシトと雨が降っていましたが、
なんとか明日は体育祭が開催できそうです。
明日に向け、緑中生徒は準備に余念がありません。

グラウンドも、なんとかイイ状態になってほしい!


今日できることはやったので、あとは明朝に...。

さて、明日、雨天延期の場合には、「本校ホームページ」
「メール配信サービス」で6:30迄にお知らせします。
《延期の場合》
 5/28(土)は水曜日の授業になります。
 体育祭は6/1(水)に延期されます。
 延期の場合でもお弁当は必要です。

《実施の場合の持ち物》
・はちまき
・水筒(水,お茶,スポーツドリンクのみ。飲み物は多めに)
・タオル
・弁当
・イス用ビニール袋と輪ゴム4本
・帽子可
・各クラス用品

《お願い》
緑中へは徒歩または自転車でご来校ください。
緑中近隣のお店等へは駐車はなさいませんよう、お願い致します。

決戦やいかに

  アップするのが遅くなってしまいましたが、5/25は体育祭予行でした
(ごめんなさい・・・)。予行といえども、生徒のみんなはテキパキと準備に
〔いそ〕しんでました(これも、写真撮るの忘れてしまいました。ごめんなさい・・・)。
一生懸命準備してくれるのも、緑中生の心がけがイイということ。
その証拠に

応援だって、抜かりなし。
あくまで「予行」ですが、みんな本気です。


 担任の先生の応援も、ついつい前のめりに!
 そうそう、予行の開会式もキリッとしてました。


 本番当日、緑中生の勇姿をお楽しみに!

「話し合い」で「自分のもの」に

今日は生徒総会。
学校生活の中で「?」とか思ったり、「!」とか考えついたことを
みんなで話し合う日です。

話し合いって「手間」と「時間」がかかります。

議題を事前にクラスで話し合うだけでなく、総会会場を準備するだけでなく
( 生徒会役員さん、剣道部さんお疲れ様 )、総会当日でも、司会進行の打合せが必要です。
なぜ、そんなにしてまで話し合うのか。
それは、学校生活は生徒皆さんのものだからです。
感じたり、考えたりしたことを言葉にして、よりよい学校生活を作っていくためです。
思ったことを口にできない生活なんて、あり得ない。
もちろん、何でも言えばイイ訳ではなく、言葉は整えなくてはいけません。
だから、手間と時間がかかるのです。

いろいろな議題がありましたが、みんな真剣に耳を傾け、発言していました。

話し合うことで学校生活に責任と自覚を持ち、よりよい緑中学校を作っていきましょう!

初優勝!春日部ジュニア囲碁大会

第6回春日部ジュニア囲碁大会に参加した、本校2年の宮田羽愛さんは、カップ戦で見事初優勝!しました。おめでとうございます!!
様々な分野で活躍する「一流たる緑中生」です!

5月20日埼玉新聞より
 いよいよ体育祭も来週に。
当日、ケガなく、立派な演技をするために練習から必死。
 
 女子も、美しい演舞のために、何度も練習。

組み体操も、ソーランも、互いに声をかけ合い、1つになろう。
あともう少しの努力、がんばれ、緑中!

通信陸上 初日

今日は、全日本通信陸上競技の春日部市予選会が行われました。
五月晴れの空のもと、緑中の陸上部も精一杯頑張りました。
スタートラインに立つ、独特の緊張感・・・。それは、3年生でも、1年生でも同じ。

全ては、一瞬のうちに決まります。

感覚を研ぎ澄まし、時の流れの向こうへ

無心で、ただひたすら走る

走って、走って、最後まで全力。

今日も全員が一丸となって健闘しました。
2年男子100m 羽鳥さん 第1位 県大会出場
1年女子100m 塩谷さん 第3位
さわやかな風が吹き抜けた一日でした。

体育祭全体練習風景

 本日、5校時校庭にて体育祭全体練習が行われました。種目別の練習をしました。28日に向けて本格的な練習が連日行われています。

        
        
        
        
        
        
        
        

衣替えの季節到来

 本日の登校風景です。ちょっと肌寒いですが、夏服の生徒さんが増えてきました。これから、暑い季節になります。季節に負けないように熱い生活を送りたいものです。

           
          
         
         

明るい日差しの下で

4,5組は、今日はサイマイモを植えています。
植える手順について、先生から説明を受けています。
キラキラとした日差しのした、さわやかな風が吹いていますが、
作業するには、少し暑いかな。

けれども、この日差しと君たちの努力で、サツマイモもすくすくと育つことでしょう。
収穫が楽しみですね!

テストの後は・・・

今日は試験第2日目。試験も終わってホッと一息・・・
では、ありません。 やることはイッパイです。
まずは、5月の生徒総会にむけて、学級討議。
生徒会役員が、各クラスに議案の趣旨を説明しています。

説明を受け、さっそく討議。

1年生も、緑中のコトについて懸命に話し合いをしています。このクラスは4人班で。

このあと「なぜ◇◇部には、懐中電灯が必要なんですか?」という質問も出たとか。鋭い!
みんなで話し合うことで緑中を理解し、みんなで学校生活を身近にしてきましょう。
学級討議のあとは・・・・

全学年で、体育祭の練習です! 青空の下、かけ声と歓声が飛び交ってました。

さあ、実力発揮!


今日は1学期中間テストの第1日目です。
1年生は、初めての定期テスト。さすがに緊張の面持ち

2,3年生も次時のテストに向けて、最後の追い込み!

む、余裕かな?

チャイムが鳴れば、みな真剣!

さらに、1年生のあるクラス黒板には、担任の先生の「檄」が!

 そうだ、みんな、第2日目の明日も「本気」で全力で取り組もう!

その日のために

 雨も心配されましたが、本日の5,6時間目は男女それぞれに別れ、体育祭実行員が中心となって、体育祭の練習に取り組みました。
 女子は、開始時間前には整列し、さっそく体育祭のダンスの練習を開始。各学年のダンス実行委員が、グループのみんなにやり方を教えます。

 
 
「動き」を教えることは、なかなか易しいことではありません。
けれども教える側も、教わる側も皆一生懸命。

「体育祭のダンスを教え合っている、あの雰囲気、いいよね」とは、吉野校長の弁。
一方、男子は組み体操の練習。

最初から何もかも上手くいく訳では、なさそうです。

みんな、泥だらけ。 それは、一生懸命の証。

 
 
 
 
 毎日の積み重ねが、すばらしい体育祭を築き上げるのでしょう。
緑中生のみなさん、体育祭当日のために、みんなで頑張ろう!

1年生部活動入部!!

 1年生の部活動が始まりました。早速、1日(日)には本校グランドにてサッカー部が高円宮杯の1次リーグを行いました。1年生も試合がありました。好天の中、汗を流し、とてもよい時間を過ごしたと思います。5月、風薫る5月。思いっきり汗を流しましょう。

     
     
     
     
     
     
     
     

新しい緑中の原動力

 
 
 
 
 
 
 4月26日に任命式がありました。各委員会で選出された委員長に
 任命書を手渡すことで、正式な委員長が「誕生」します。
 登壇した3年生は、任命証を緊張した面持ちで受け取っていました。
 委員長としての自覚を胸に、緑中の原動力として活躍してください!


 新しい委員長を迎え、生徒会長も新年度に向けての決意を述べました。
 
 
  壇上の生徒だけでなく、緑中生全員が真剣に式に臨んでいました。
  生徒たちの気持ちが、穏やか中にも適度な緊張感をもった式の雰囲気に
 表れていました。

体育祭の練習始まる!!

 5月28日(土)に行われる体育祭の練習が始まりました。漲る力をいかんなく発揮して大いに練習の成果を発揮してほしいと思います。
        
        
        
        
        
        

感動の離任式行われる

 本日、離任式が行われました。昨年度まで本校の教育にご尽力された先生方が戻ってきました。楽しく心潤う時間でした。ご多用中にも係わらず来校していただきました先生方には感謝いたします。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
     
     
     

全校保護者会行われる!!

 本日、全校保護者会が行われました。最初に、体育館にて「全体会」引き続きクラスで「学級懇談会」を行いました。150名の保護者の皆様のご参加をいただきました。ありがとうございました。今年度も生徒たちのために頑張ります。宜しくお願いいたします。

          
          

熊本大地震 募金活動

 昨日から、「熊本大地震への募金活動」が始まりました。今回の取組は福祉委員会 委員長の佐々木楓花さんと箱田朱穂さんの発案で福祉委員会の活動として行われることになりました。社会の動向をいち早く察知して行動に移す姿に感動しました。是非とも賛同していただきたいと思います。これこそ、本校の目指す一流の生徒像です。
 また、朝ゴミ拾いをしている生徒さんと出会いました。誰が頼んだのでもありません。自主的に行っていました。何と、愛校心に満ちた行いなんでしょうか。その姿に本校の力を見た思いがしました。
          
          
          
          

新体力テスト行われる!!

 校庭・体育館を使って新体力テストが行われました。種目は、反復横跳び・上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び・握力・50m走・ハンドボール投げの7種目です。さあ、昨年度よりどれくらいアップしたか?楽しみですね。生徒さんたちは全力で取り組んでいました。今日のような日には、額の汗がよく似合います。

              
              
              
              
              
              
              
              

道徳の授業行う!!

 本日、2年生1~3組まで校長による道徳の授業が行われました。道徳資料はさだまさし作詞の「償い」です。これは、東京地裁で行われた判決公判で裁判長が被告の少年に対して「唐突だが、君たちはさだまさしの「償い」という唄を聴いたことがあるだろうか」と切り出し説諭を行ったことでも知られています。当時「償い説諭」として話題となったのです。併せて、全国人権作文コンテストの最優秀作文「被害者と加害者それぞれの立場」も配布しました。生徒さんたちは真剣に心の中を探りながら学習していました。
       
               
              
             
             
            
           
          

仮入部始まる!!

 1年生の部活動仮入部が始まりました。どの部活動に入部するのかを6日間の仮入部期間を活用して決めることになります。春日部市長 石川良三様の祝辞にありましたが、いよいよ「新たなる挑戦」の一歩が始まます。
         
         
         
         
         

避難訓練行われる!!

 本日、第一回目の避難訓練が行われました。今回は地震が発生し、その直後、給食室より火災発生という想定のもとに行われました。大地震の時、無事に避難する態度・方法(心得・手段・経路)を理解することと避難経路の確認をねらいとして行われました。
 かけがえのない命を守る力を養うことは日本の将来を守ることに繋がります。生徒さんは日本の宝です。どんな災難にであっても命を守る自助の力と互いに助け合い生き抜く公助の力を身に付けて、いつ起こるか分からない地震・火災・竜巻などに備えたいものです。
 今日の生徒さんの様子はとても素晴らしく整然と非難場所に移動していました。さすが緑中生です。
       
       
       
       
       
       
       

発育測定行われる!!

 本日、2・3校時に身体測定・視力検査・聴力検査が全学年行われました。1年間の成長を実感できるときです。楽しみにしている生徒さんも多いと思います。さて、結果はどうでしょうか?

       
       
       
       
       
       
       

対面式行われる!!

 本日、1校時の時間に体育館にて、対面式が行われました。生徒会の皆さんの司会で、生徒会組織の説明や部活動紹介などをしました。用意周到な準備で素晴らしい内容でした。最後に歌った校歌は圧巻でした。とても有意義な時間となりました。