緑中学校ブログ
R7生徒会オリエンテーション開催
本日1,2校時、生徒会オリエンテーションが行われ、生徒会本部役員や各部活動の代表の生徒たちが新入生に対して、生徒会活動の紹介や部活動の紹介を行いました。
新入生の入場
進行は生徒会本部 歓迎の言葉(生徒会長)
校歌斉唱
生徒会活動の紹介
部活動紹介
吹奏楽部
総合文化部 女子バスケットボール部
バレーボール部 女子バドミントン部
男子卓球部 陸上競技部
女子ソフトテニス部 サッカー部
新入生お礼の言葉
仮入部について(担当教諭から)
新入生退場
R7第一回避難訓練
本日5校時、避難訓練を行いました。避難経路や避難時の基本行動を確認することをねらいとして実施いたしました。
今後も生徒の心と体の安全・安心を第一に教育活動を進めてまいります。
各学年代表による感想発表
各学年の先生からの指導・講評
発育測定を実施しました。
本日1,2校時、全学年発育測定を行いました。
学校生活がスタートしました!
4月9日(水)、各学級開き、学年開きが行われました。新しい教科書も配られ、いよいよ新年度がスタートしました。
1年生
みんなで協力して教科書配布。どっさり積まれた教科書で心が引き締まったようです。
クイズ形式で学年の先生方のことを詳しく知ることができました。
2年生
3年生
4,5組
緑中学校第43回入学式
桜の花が満開になりました。暖かな春の日差しのもと、緑中学校第43回入学式が挙行されました。
72名の新入生たちは、少し緊張している様子がうかがえるものの、式にふさわしい姿勢で臨むことができました。体育館に響き渡る呼名に対する返事など、これから始まる中学校生活への意欲が伝わってきました。
【クラス発表】
【学級指導】
【新入生入場】
【新入生呼名】
【校長式辞】
【来賓祝辞 春日部市長 岩谷一弘 様】
【新入生代表誓いの言葉】
【在校生歓迎の言葉】
【教職員紹介 第1学年の先生方・特別支援学級の先生方】
【記念撮影の様子】