緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

サッカー高円宮杯市内予選

 本日、東中学校を会場にサッカー高円宮杯市内予選が行われ、本校サッカー部が大増中学校と試合を行いました。惜しくも負けてしまいましたが、生徒たちは最後まであきらめずに戦っていました。

 

 

 

 

 

令和7年度第1回保護者会・学級懇談会 開催

 本日午後、今年度第1回目の保護者会・学級懇談会を開催いたしました。保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。今年1年、よろしくお願いいたします。

授業参観の様子

4,5組数学

 

1年1組学活   1年2組学活

 

2年1組英語   2年2組理科

 

3年1組国語   3年2組音楽

 

3年3組社会

学級懇談会の様子

4,5組

1年1組   1年2組

 

2年生全体会

2年1組   2年2組

 

3年1組   3年2組

 

3年3組

1時間目からみんな集中力全開です!

 4月17日(木)1校時の各学年の様子をお知らせいたします。

3年生では昨日に引き続き、全国学力学習状況調査2日目(国語、数学)の国語のテストが行われました。

 

2年生では英語のスペリングコンテストが行われました。コンテスト直前の単語を覚えるのに全集中している姿がうれしいです。

 

1年生では歯科健診が行われました。会場の中でも廊下でも待つ姿勢も素晴らしいです。

 

4,5組では、学級目標の掲示物づくりが行われました。

 

 

2年生もしっかり成長しています!

 本日昼休み、体育祭の全校ソーランの練習が体育館で行こなわれました。今日は3年生が午後テストのため、1,2年生のみの練習でした。前回は3年生の素晴らしいリードのもと、1回目から大盛り上がりとなりましたが、代わりに2年生の男子が終始リードしてくれて、1年生の積極的な参加もあり、今回も大盛り上がりとなりました。

 

前から2列目の1年生たち

 

 

最前列でリードする2年生男子

 

 

体育祭実行委員2年生代表からの今日の練習の感想

 

3年生全国学力学習状況調査実施(1日目)

 本日5,6校時、3年生は全国学力学習状況調査1日目(質問紙、理科)を行いました。明日は2日目(国語、数学)が行われます。しっかり準備をして明日を迎えてほしいと思います。