緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

令和6年度離任式

 昨日令和6年度離任式が行われました。生徒たちは、転退職される先生方との最後の時間を真剣に受けとめ、去られる先生方のご活躍を応援するとともに、自分たちも1つ上のステージに上がり、先生たちに負けないくらい全力を尽くすことを心に誓うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度修了式

 本日修了式を迎え、明日から春休みに入りますが、緑中学校は来年度のスタートに向けて、気を引き締めて準備してまいります。1年間、本校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。来年度も何卒よろしくお願いいたします。

登校風景

 

修了式

開式の言葉~1年間を振り返って(作文発表)

 

 

校歌斉唱~春休みの過ごし方の注意

  

 

3学期大掃除~ワックスがけ

 本日3校時、大掃除が行われました。そして放課後環境福祉委員会が中心となり、有志の手伝いも借りながら、教室のワックスがけを行いました。与えられた環境を丁寧に使わせていただくという気持ちが一人一人の姿から伝わってきました。ありがとうございました。

1年生

 

 

 

 

 

ワックスがけ

 

 

2年生  

 

 

 

ワックスがけ

  

4,5組

 

ワックスがけ

 

 

 

スプリングコンサート開催

 昨日24日(月)、吹奏楽部によるスプリングコンサートが音楽室で開催されました。保護者や生徒、教職員もたくさん参加し、素晴らしい会となりました。

 

 

 

  

 

 

1年生球技会開催

 昨日24日(月)、1年生の球技会が行われました。前半は校庭でハンドボールを、後半は体育館でバドミントンを行いました。ハンドボールの様子は撮れていませんので、バドミントンの様子のみお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活躍する春日部の子供たち ~緑中編~

 3月22日(土)、正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)にて、令和6年度春日部市スポーツ賞表彰式が行われました。本校の生徒も、陸上競技部4名とダンス1名の合計5名がスポーツ奨励賞を、陸上競技部1名が優秀選手賞を受賞しました。また、本校体育館では、第27回東部地区中学校女子親善バレーボール大会兼県協会長杯予選会が開催され、バレーボール部女子が日ごろの練習の成果を存分に発揮していました。

表彰式の様子

第27回東部地区中学校女子親善バレーボール大会兼県協会長杯予選会

 

 

 

  

陸上競技部 北関東大会

3月20日(木・祝)に、宇都宮市で行われた北関東陸上競技大会(栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県の代表選手による大会)に、2名の選手が出場しました。共に、目標としていた決勝進出には届きませんでしたが、陸上シーズン最初の大会で、学びの多い1日になりました。

 

 

2年生球技会

 本日2年生の球技会が行われました。

競技をしている生徒たちはもちろん、周りで応援している生徒たちも真剣に楽しんでいました。楽しい思い出を一つでも多く上書きして、希望をもって今年度を締めくくりましょう!

 男子サッカー、女子バドミントンの様子は撮れていませんので、バスケットボールの様子をたっぷりお伝えいたします。

  

 

  

 

  

 

 

  

  

  

  

  

  

 

雪のち晴れ

 今朝は雪の中の登校が大変でしたが、生徒たちは授業に一生懸命取り組み、やがて外も良い天気になりました。

私の心も同じです。生徒の皆さん、ありがとうございます。

 

 

 

4,5組 英語   1年生 数学

 

2年生 体育    14時過ぎにはすっかり晴れました!

 

2年生東京ウォークダイジェスト① ~集合チェック~一ノ割駅出発~

 本日、いよいよ東京ウォーク当日を迎えました。学校集合、出発チェックを受けて、グループごとにそれぞれ出発しました。信頼関係を深めることと自分自身の正しい判断力と行動力に自信を持てる1日にしてほしいと願います。

前日に入念な打ち合わせをしております。

  

本日の朝の様子です。

 

 

出発チェックです。

 

 

駅に向けて出発しました。

 

 

 

いよいよ東京に向かいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

進級に向けて、ラストスパートです!

 卒業式が終わり1,2年生だけの少し寂しい感じがする朝を迎えましたが、生徒たちは新たな気持ちで授業に全力で取り組んでいます。1時間目の様子です。

1年1組 国語 図書室にて、「ブックトーク~新たな本に出合おう!~」と題して、各々選んだ本について調べて、まとめていました。

 

 

 

1年2組 英語

2年生 体育

 

4,5組 教頭先生の理科の授業

 

 

小中交流がまたできました!

 3月15日(土)正善小の合唱団お別れコンサートに本校有志合唱団がスペシャルゲストとして出演しました。小学生と武里中の合唱部との合同演奏も行いました。

本番前の練習の様子です。

 

本番が始まりました。

 

合同演奏

 

 

第42回緑中学校卒業証書授与式

本日、緑中学校第42回目の卒業証書授与式が挙行されました。83名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

3年間、共に学んだ仲間たちとの絆を大切に、4月からはそれぞれの選んだ道を信じ、歩み続けてください。

緑中学校教職員一同、応援しています。

 

 

みんなが輝く学校づくり② ~2年生編~

2年生は体育館の会場準備を行いました。学校をリードする最上級生になるという自覚が伝わるくらい一生懸命取り組んでくれました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが輝く学校づくり① ~1年生、4,5組編~

 本日午後、明日の卒業式の準備を1,2年生で行いました。3年生への感謝の気持ち込めて、全員が黙々と取り組んでいました。みんなが輝いていました!

1年生と4,5組は校舎内と校庭の環境整備を行いました。

 

 

  

 

 

 

  

 

 

  

 

   

 

 

各学年の様子

卒業式前日の授業の様子です。3年生はもちろん、どの学年も頑張っています。

4,5組 音楽

 

1年生 国語

2年生 理科  音楽

 

3年生 合唱練習