文字
背景
行間
記事
裁縫ボランティア
本日は、3・4校時の2年生の技術・家庭科の授業に、裁縫ボランティアとして3名の学校支援ボランティアの方が来て下さいました。一人一人に寄り添いながら丁寧に指導して下さり、生徒もとても喜んでいました。この後も、何回か参加して下さる予定となっております。このように地域の方に支援していただけることに、感謝したいと思います。
教育相談
昨日14日から17日まで、教育相談が行われています。新しい年度が始まって2ヶ月が過ぎ、いろいろと疲れや悩みが出てくる時期でもあります。短い時間かもしれませんが、担任の先生に今悩んでいることなど相談して欲しいと思います。
授業風景
本日は、6月15日、「県民の日」です。給食の際には、放送で「県民の歌」が流れ、生徒達は「県民の日献立」をおいしそうに食べていました。
県民の日も生徒達は、授業に一生懸命取り組んでいます。
授業風景
11日(土)の体育祭では、感染症対策をしつつも、多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。12日(日)に学校を巡回してみると、あるクラスの窓際にてるてる坊主がつるしてあり、生徒達の思いが天に通じて天気ももったのかなと思いました。
さて、体育祭振替休日あけの生徒達ですが、朝の昇降口でゆっくり休めたか聞いてみると、「テスト勉強をしていて大変でした。」などの声も聞かれました。来週には中間テストが予定されているため、生徒達は休日もしっかりと学習していたようです。今年度初めての定期テストとなりますので、ぜひ、気持ちを切り替えて今度はテストに全力投球して欲しいと思います。
【窓際のてるてる坊主】
【授業風景】
体育祭
本日は、第39回体育祭を実施しました。
朝のうちは、小雨が降っていて天候も心配されましたが、生徒達の熱い闘いによって、雨雲もどこかに行ってしまったようで、雨が降ることもなく、熱中症が心配されるような気温でもなく、体育祭をやるには絶好のコンディションだったと思います。生徒達は、競技にはもちろん真剣に臨んでいましたが、それぞれの係の仕事も本当によくやっていました。半日の実施でしたが、思い出に残るような素晴らしい体育祭でした。保護者の皆様も応援と御協力ありがとうございました。
【1年個人種目】
【2年個人種目】
【3年個人種目】
【1年団体種目】
【2年団体種目】
【3年団体種目】
【選抜リレー】
保護者の皆様へのお願い
保護者の皆様へ
日頃より本校の教育活動に多大なる御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。
いよいよ明日は、体育祭です。明日は、早朝から、PTA役員の方をはじめとして、保護者の皆様には、大変お世話になります。
さて、体育祭の実施にあたって、改めて保護者の皆様には、以下のことをお願いいたします。
①感染防止対策のため、参観される際は、必ず受付にて「健康観察表」を御提出の上、検温、消毒に御協力ください。
また、受付で渡されますリストバンドを付け参観して下さい。
②先日お渡しした通知にもありますように、体育祭で撮影される動画や写真にお子様以外の生徒が写っている場合があります。撮影された動画や写真は、くれぐれもSNS等へ掲載されることがないようにお願いいたします。
明日の体育祭がだれにとってもよい思い出となるように御協力をよろしくお願いいたします。
体育祭準備
本日は、午後体育祭の準備をする予定でしたが、雷雨の予報がありましたので、3・4校時に実施しました。
生徒達は、本当によく働き、予定よりも早く準備することができました。明日、実施できることを信じています。
1日体験学習
明日は、いよいよ体育祭ということで、本日は、準備をすることになります。
こんな慌ただしい時ですが、3年生は、夏休みに実施される予定の「高等学校1日体験学習」について調べ学習を真剣に行っています。昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、すべての高校で実施することができませんでしたが、今年こそは、各自が希望する学校すべて実施できることを願っています。
朝の読書
さくら市全体として、「4読(朝読、家読、チャレンジ読書、すきま読書)」を掲げ、読書には力を入れているところですが、本校でも、朝の時間帯に読書の時間(朝読)を取り入れています。生徒達は、自分が用意した本をこの時間に真剣に読んで心を育てています。
体育祭・総合練習
本日は、午前中に、体育祭の総合練習を行いました。天気が心配されましたが、何とか全ての競技の練習をすることができました。
生徒達は、それぞれの係の仕事に一生懸命取り組んでいて、素晴らしいなと思いました。当日も、このくらいの天気でできるとよいと思います。当日が楽しみです。
体育祭・学年練習
本日は、体育祭の学年練習を行いました。3年生が1・2校時、1年生が3・4校時、2年生が5・6校時でした。天気が心配されましたので、体育館で実施した学年もありました。
本番さながらのスピード感を感じ、体育祭当日が楽しみになりました。
【3年生】
【1年生】
【2年生】
授業風景
本日は、大会明けの月曜日。雨の1日ということで、朝の昇降口の様子を見ると、生徒達も少々疲れ気味のようです。今週末は、体育祭ですから、部活のない水曜日にゆっくりと休養をとって欲しいです。
県春季大会(3日目)
5日(日)は、県春季大会(3日目)でした。
この3日間の生徒達の頑張りは、本当に素晴らしかったです。勝ったところもあれば、負けたところもありますが、7月の総体に向けて学びの多い大会だったと思います。生徒達の頑張りに拍手です。
【ソフトテニス・個人戦】
【相撲】
県春季大会(2日目)
本日は、昨日と打って変わって、晴天に恵まれた1日でした。本日も県の春季大会が実施され、本校の生徒も懸命に闘っていました。
【柔道個人戦】
【ソフトボール】
県春季大会(1日目)
本日から12日まで、県春季大会が実施されています。本校でも、たくさんの部活動が県大会に出場しています。生徒の一生懸命に闘う姿は、本当に素晴らしいです。
【ソフトテニス団体】
【柔道団体】
【バレーボール】
授業風景
本日は、午後に雷の予報が出ているために、短縮日課としましたが、現在のところは、とても良い天気です。青空の下生徒達は、元気に活動しています。
衣替え
本日から衣替えとなり、生徒達は夏服を身につけ、一気に明るい感じになりました。ただ、昨日のように肌寒い日もまだまだあるので、移行期間ということではありますが、やはり夏服の爽やかさは教室を明るい雰囲気にしています。
授業風景
本日は、体育祭に関する専門委員会の係打ち合わせのため、委員会日課となっております。朝から雨の降る少し肌寒い感じの日となっておりますが、生徒達は、本日も元気です。
学校運営協議会
本日の午後に、第1回目の学校運営協議会を実施しました。始めに、授業参観をしてから、委嘱状を渡し、その後学校運営に関する説明と今後の学校運営協議会の方向性の確認をしました。
昨年度、多くの意見をいただき、そのことも生かして、今年度もさらにレベルアップできるように地域とともに頑張っていきたいと思います。
血液検査・授業風景
本日の1・2校時に2年生対象の血液検査を実施しました。生徒は静かに待ち、落ち着いて受けていました。
【血液検査】
【授業風景】
1学年奉仕作業
昨夜の雷が嘘のように、晴天に恵まれた本日、1学年の奉仕活動を実施しました。早朝から、またせっかくのお休みの日に、多くの保護者の皆様に、御協力いただきました。暑い中でしたが、一生懸命やっていただき、大変きれいになりました。これで6月11日の体育祭もきれいな環境の元でできそうです。保護者の皆様には、本当に感謝いたします。
体育祭結団式
本日は、6校時終了後、体育祭の結団式をオンラインで行いました。くじを引いて、赤組と白組が決定し、いよいよ体育祭の幕が上がったという感じがします。それぞれの団長・副団長の意気込みを聞いていると、とても頼もしく感じました。昨年と同様に、半日開催となりますが、昨年と同様に素晴らしい体育祭となることを期待しています。
授業風景
本日は、朝から雨が降っていて風も強く荒れた天気となっておりますが、生徒達は、本日も元気に頑張っています。
授業風景
昨日早く帰ったこともあり、生徒達も少し元気が戻ってきたように思います。本日も曇り空ですが、生徒達は授業に真剣に取り組んでいます。
生徒も教師も学ぶ水曜日
本日は、2回目の「さくら未来塾」が放課後実施されました。地域の方に教えて頂いて、生徒も意欲的に学んでいました。このように地域全体で生徒を育てて頂けることに感謝したいと思います。
また、部活動のない水曜なので、教師もロイロノートの研修を行いました。本校の教師は、すでにロイロノートを使っている人も多いのですが、アンケートのとり方であるとか、生徒の発表の仕方であるとかについて、さらにその使い方のスキルを向上しようと意欲的に学んでいました。
生徒だけでなく、教師も学んだ水曜日でした。
授業風景
本日は、朝から少し暑い日となっております。昨日も思いましたが、生徒達の様子を見ると、やはり少々疲れが出てきていますので、本日は、部活動の休みの日なので、生徒達には、ゆっくりと休んで欲しいです。
授業風景
朝から晴天の下、生徒達は、授業に取り組んでいます。地区春季大会が土日も行われたこともあり、2・3年生には、やや疲れが見えますが、それでも頑張っています。
地区春季大会
5月20日(金)~23日(月)まで、地区春季大会が行われました。21日は、午後雷雨となってしまい、ソフトテニスの個人戦が、22日に延期になったものの、全ての競技を予定通り、実施することができました。
どの競技においても、生徒達は、力の限り頑張っていました。コロナ禍で、なかなか練習時間が思うようにとれない中でしたが、そのプレーを見ていてその一生懸命さに感動しました。参加した生徒の皆さんお疲れ様でした。
【サッカー】
【ソフトボール】
【ソフトテニス】
【バレーボール】
【剣道】
【柔道】
【相撲】
【卓球】
【野球】
授業風景
本日も天気が良く、湿度も低いため、爽やかな日になっています。
さくら未来塾開講
本日から、令和4年度の「さくら未来塾」が始まりました。このように地域の方にいろいろな教科を教えていただけることは、生徒にとって大変有難いことです。教えて下さる講師の方々に感謝して、生徒達には、頑張って欲しいです。
自転車点検
本日は、朝から自転車組合の方が来て下さって、自転車点検が行われています。ブレーキやタイヤなどしっかりと点検して下さっています。合格の場合は、シールが貼られていますが、不具合が在った場合は、黄色い札がついています。御家庭でもシールが貼られているか、御確認いただき、黄色い札があった場合は、速やかに修理をお願いいたします。
授業風景
本日は、久しぶりのさわやかな青空の下、生徒達は元気に学習に取り組んでいます。
新体力テスト
本日は、3・4校時に全学年一斉に、新体力テストを行いました。もちろん、密を避けながら、場所を分散して行いました。生徒達は、真剣に取り組み、自分の記録に一喜一憂していました。
【握力】
【上体起こし】
【長座体前屈】
【反復横跳び】
【立ち幅跳び】
【ハンドボール投げ】
授業風景
本日も、梅雨のはしりの曇り空となっております。生徒達は、本日も元気に活動しています。
授業風景
本日は、月曜日。1週間のスタートは明るくいきたいものですが、残念ながら空はどんよりと曇っています。しかし、生徒達は、本日も元気に授業に取り組んでいます。
オンライン生徒総会
本日は、6校時にオンライン生徒総会を行いました。昨年に引き続き2回目のオンライン生徒会でしたが、今年度は、資料もクロームブックで見る形式にし、ペーパーレス化するなど工夫が見られました。生徒達も真剣に参加していました。最後は、承認もオンライン上で行い、円グラフで100%承認ということになりました。
授業風景
本日は、朝から雨が降っていて少し気分も沈みがちですが、生徒達が明るく頑張っている様子から、元気をもらえています。
避難訓練
本日6校時終了後、火事を想定した避難訓練を実施しました。天気を心配していましたが、何とか雨も降らず、実施できてよかったです。生徒達は、真剣な態度で臨んでいました。この後も地震を想定した避難訓練等在りますので、さらにしっかりとできるように話をしました。
【初期消火】
【密を避けて校庭に避難】
授業風景
本日は、3年生の実力テストを実施しています。今年度はじめの実力テストです。結果を振り返り、これからの進路選択に役立てて欲しいです。1・2年生は、通常の授業を実施しています。
あいさつ運動
本日は、早朝より、青少年センターの方による「巡回あいさつ運動」が実施されました。本校生徒会役員も加わり、朝から元気の良い挨拶が交わされました。地域の方と協力しながら、げんきのよい挨拶が「いつでも・どこでも・だれにでも」交わされるようになると良いと思います。
1年生が部活動をスタートしました。
本日から、いよいよ1年生が正式入部となり、本格的に部活動を始めました。どの部においても先輩や顧問の先生から指導を受けてとてもうれしそうに活動していました。これからの成長に期待しています。
内科検診
本日の5・6校時に、内科検診がありました。1年生から3年生まで実施しましたが、生徒達は、よく指示に従って行ったため、早めに終わることができました。
ネットトラブル講演会
本日の3校時に、タレントのスマイリーキクチ氏を講師としてお迎えし、2・3年生を対象として、ネットトラブル講演会を実施しました。
スマイリーキクチ氏は、タレントとしてTV・ラジオ等で活躍中に、身に覚えのない事件の殺人犯だと、ネット上に書き込まれ、言われなき誹謗・中傷を受け続けたということです。この御自身の経験を元に、インターネットの怖さについて実感を込めて話してくださいました。生徒達は、真剣に話を聞いていました。この講演での学びを生かして、インターネットの怖さを知り、被害者にも、そして加害者にもならないように気を付けて欲しいと思います。スマイリーキクチ氏が最後に話してくださった「言葉は、人を傷つけることもあるけれど、人を励ましてくれることもある。誰かが困っていたら助けてあげて欲しい。」が印象に残りました。
授業風景
楽しかったゴールデンウィークも終わり、通常の生活がまた始まりました。朝の昇降口の生徒の様子は、天気も悪いせいか、あまり元気がなかったように感じました。しかし、巡回しながら授業を見ていると、それぞれ落ち着いた中にも真剣に元気よく取り組んでいて、安心しました。
生徒も5月を迎え、疲れが出てくる頃でもあります。御家庭でも様子を見ていただき、何かありましたら、学校に御相談ください。
授業風景
ゴールデンウィークの合間ですが、生徒達は、授業に真剣に取り組んでいます。
1年:日光遠足、2年:那須ハイランドパーク校外学習
去る4月27日(水)に1年生の日光遠足、28日(木)に2年生の那須ハイランドパーク校外学習が実施されました。日光は、観光客も少なく1年生は、班行動をのびのびと楽しめたようです。また、2年生は、前半と後半の2グループに分かれて、半分は職場体験、半分は観光をしてきました。何人かの生徒の感想を聞くと、疲れたけれど楽しかったとのことでした。3年生も含めて、保護者の皆様の御協力と御理解のお陰で、旅行的行事が無事実施できたことに、感謝します。
【1年:日光遠足】
【2年那須ハイランドパーク校外学習】
修学旅行3日目
いよいよ、修学旅行も3日目となり、最終日を迎えました。生徒達も皆元気です。
はじめの見学地は、清水寺でした。舞台からの眺めに驚きながら喜んで見学していました。解散後は、班行動となり、地主神社へ行ったり、最後の買い物をしたりして楽しく過ごしていました。
次の見学地は、三十三間堂でした。たくさんの仏像の中に知っている人と似ている仏像がないか一生懸命に探している人もいました。
全員が集合時刻をよく守っていたので、ゆとりを持って京都駅に到着することができました。ただし、新幹線が少々遅れたために、現在3分程度遅れて京都駅を出発しました。この後遅れを取り戻せれば予定通りの時刻に東京駅に到着できそうです。最後のお弁当を食べて、眠っている生徒もいれば、まだまだ元気な生徒もいます。
平等院鳳凰堂
本日は、班行動が終わった後、ホテルから5分ほど歩いた所にある、平等院鳳凰堂に全員で行きました。残念ながら名物である藤の花は、盛りを過ぎていましたが、10円玉で目にしている鳳凰堂を直接見られて喜んでいました。その後、ホテルに戻り、部屋長会議後、夕食をしっかり黙食しました。
修学旅行2日目
本日は、修学旅行2日目。生徒達は班行動となります。
本日は朝から天気が良く生徒達は自分達で計画した活動ができるということで、皆楽しそうに出発しました。
東大寺
本日2番目の見学地は、東大寺です。こちらもとても空いていて、説明を聞きながらゆっくりと見学できました。大仏の大きさに驚き、鹿と戯れながら楽しい自由時間を過ごしていました。
法隆寺
本日はじめの見学地は、奈良の法隆寺です。駐車場には、喜中のバスしかなく、こんなに空いているのは初めてです。生徒は、歴史で学んだ場所を実際に見て感動していました。
修学旅行1日目
本日は、3年生の修学旅行です。朝の雨も上がり今東海道新幹線に無事乗車しました。生徒達は皆元気です。
授業風景
明日からの修学旅行に向けて3年生は、朝チェックを受けた荷物をトラックで一足先に京都の旅館まで運んでもらいました。明朝早くに氏家駅集合となります。十分に睡眠をとって明日に備えて欲しいです。
1年生も明日(27日)は、日光に遠足。2年生も明後日(28日)は、那須に校外学習に行きますので、本日は準備のため、部活動は中止となります。
明日から旅行的行事は始まりますが、生徒達は、落ち着いて授業に取り組んでいます。
授業風景
本日は、天気も良く、気持ちのいい日になっております。今週末には、旅行的行事を控え、生徒達も心なしかウキウキして見えます。
創立40周年記念講話
4月28日は、喜連川中学校の創立記念日となります。今年度は、ちょうど修学旅行や校外学習と重なってしまうために、本日朝の時間に、「創立40周年記念講話」をオンラインで行いました。
生徒達も真剣に話を聞いていました。
授業参観・PTA学年部会・専門部会
本日は、今年度最初の授業参観を実施しました。7・8割という多くの保護者の方が、参観してくださいました。
参観中は、私語もほとんどなく、分散の入れ替えもスムーズで大変有難かったです。
また、授業参観の後には、PTAの学年部会と専門部会の役員決めがありました。こちらにも多くの方が参加してくださいました。本当に保護者の皆様の御協力に感謝申し上げます。
修学旅行事前指導
本日の6校時に3年生の修学旅行事前指導がありました。生徒達にとって、とても楽しみにしている修学旅行が安全に実施できることを願っています。
生徒会専門委員長任命式
本日は、朝の時間に、生徒会専門委員長の任命式を行いました。委員長になったどの生徒もやる気を感じさせる表情で臨んでいて、とても頼もしく思いました。
授業参観について
保護者の皆様へ
23日(土)は、授業参観とPTA専門部会等を実施いたします。新型コロナウイルスの感染状況も心配されるため、人数制限の上、分散しての授業参観となり、御不自由をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
また、当日は、マスク着用の上、すでに配付してあります「健康観察表」をお持ちください。もし、体調が優れない場合には、参観をお控えいただけますようお願いいたします。
いろいろと御面倒をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたします。当日お越しいただけるのを楽しみにしております。
全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査
本日は、2年生が「とちぎっ子学習状況調査」を、3年生が「全国学力学習状況調査」を行っています。真剣に取り組んでいますので、最後まで頑張ってほしいです。
学力調査
明日4月19日(火)には、2年生の「とちぎっ子学習状況調査」、3年生の「全国学力学習状況調査」が実施されます。これまで学んだことが身に付いているかどうかの調査です。わからない問題があったとしても、最後まで諦めずに粘り強く取り組んで欲しいです。
心臓検診(1年生)
本日は、午後に雨が降るという予報で、少し寒い日になっております。そんな中、1年生は、心臓検診を行っていました。約束をしっかりと守って、静かに検診を受けていてとても素晴らしいです。
喜連川公方太鼓
4月16日に、さくら市運動公園にて、「さくらスポーツウォール」の完成記念イベントがあり、喜連川が誇る「喜連川公方太鼓」による演奏がありました。
そこには、本校の生徒も2名参加していました。このように、地域の団体に所属して頑張っている生徒がいることをとてもうれしく思います。
雨の1日
本日も、冷たい雨が降る寒い日となっています。せっかく芽吹き始めた新緑も心なしか元気がないように見えます。
本校の場合、遠方から登校する生徒も多く、こんな雨の日は、車での送迎がどうしても多くなってしまいますが、自転車置き場を見てみると、昨年度よりも自転車が多く感じられます。自転車で自力登校してきている生徒が増えたのならば、うれしく思います。体力をつけるためにも、近場の生徒であれば、自力で登校できるとよいと思います。
部活動紹介
本日の放課後に、DVDで部活動紹介を行います。本来でしたら、体育館で各部活動の生徒が1年生を対象として説明する訳ですが、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着いていないために、あらかじめとっておいたビデオをDVDにして、各クラスで見ることになります。
3年間の中学校生活を充実させるためにも、じっくりと考えて、入部してほしいと思います。
【部活動紹介のポースター】
山笑う
本日も、天候が良く、学校周辺の山々は、新緑が芽吹きだし、まさに「山笑う」風景となっております。この美しい自然の中、生徒達は、本日も元気に活動しています。
【新緑美しい周囲の山々】
【整然と置かれた自転車】
1年生も慣れない自転車通学をしていますが、すでにこのようにヘルメットを荷台にくくりつけ、整然とおけるようになってきました。もちろん、2・3年生もです。この整然とした自転車置き場を見るたびに、喜中生の素晴らしさを感じます。
さくら市教育委員会からのお知らせ
本日、さくら市教育委員会からのお知らせがありましたので、日誌にも載せておきます。御覧ください。
学級委員長の任命式
本日も朝から暑いぐらいの天気となっています。そんな中、朝の時間を利用して、各クラスの第1学期学級委員長の任命式を行いました。どの生徒もやる気が感じられ、これからが楽しみです。よりよいクラスになるように、みんなのために頑張って欲しいです。
学校生活が始まりました。
本日から、全学年の生徒がそろい、本格的に学校生活が始まりました。朝一番に、3年生が入学式の会場の片付けを手際よく行ってくれました。また、午前中は、学級活動で、様々な係を決めたり、旅行的行事の内容を決めたりと、担任の先生方は、教室にずっと居続けて生徒とともに活動をしています。
6校時には、「交通安全教室」も実施し、本日から全生徒が登下校する際に事故に遭わないために、自転車の乗り方の説明を受けることになります。残念ながら、まだ生徒の写真は載せられませんが、生徒達はみな緊張しながらも、生き生きと様々な活動を行っています。来週からは、生徒の様子をできるだけ写真等でお伝えしていきたいと思います。あと少々お待ちください。
春爛漫の入学式
本日は、天候も良く、桜の花も満開を迎え、まさに春爛漫といった感じの日となっています。こんな佳き日に令和4年度喜連川中学校入学式を行うことができ、大変うれしく思います。新入生も、真新しいぶかぶかの制服を着て、少しの緊張と大きな希望を持って入学してきました。60名の新入生を迎え、令和4年度喜連川中学校の生徒がずべてそろいました。これからの1年間、生徒が充実した学校生活を送れるように、教職員一同また頑張っていきたいと思います。
令和4年度がスタートしました。
本日リモートで、着任式と始業式が行われ、いよいよ本格的に令和4年度がスタートしました。
満開の桜の下、新2年生は、クラス替えもあったので、緊張の中にも期待を持って登校してきた生徒がたくさんいたと思います。また、新3年生も最上級生になったということで、ひとまわり大人になったように思います。今年1年間自分の目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。
始業式に向けて
保護者の皆様へ
いよいよ4月8日(金)には、着任式と始業式があります。また、4月9日(土)に入学式も行います。
令和4年度が始まるということで、新2・3年生も、そして新入生もこの日を心待ちにしていることと思います。私達教職員も、早くこの校舎に生徒達が戻り、令和4年度が始まるのを楽しみに待っているところです。
しかしながら、まだまだ新型コロナウィルス感染症が収束せず、高止まりの状態が続いていることもあり、着任式・始業式はリモートで行うようにしました。入学式は、土曜ということもあり、2・3年生は、お休みのままで、新入生と御家族2名様までが体育館に入っていただき、実施いたします。保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
なお、発熱や風邪等の症状がある方は、4月7日までに学校まで御連絡ください。当日朝も何かありましたら、学校に御連絡くださいますようお願いいたします。
春休み部活動頑張っています。
春休み中ですが、生徒達は、部活動に熱心に取り組んでいます。
令和4年度スタート
本日は、4月1日。いよいよ喜連川中学校の令和4年度がスタートしました。青空の下、桜も咲き始め、新しい先生方も着任されました。また、このメンバーで頑張って喜連川中学校をよりよい中学校にしていこうと思います。
大変お世話になりました。
令和3年度も本日31日(木)で終わります。春は別れの季節です。このたびの定期異動によって、11名の先生方が本校を去られることになりました。29日(火)には、離任式をリモートで実施しました。希望者のみ参加ということでしたが、たくさんの生徒の皆さんが参加してくれて、とてもうれしかったです。本日異動される先生方を見送りました。とても寂しい気持ちですが、新任地でのますますの御活躍を祈っております。
令和3年度修了式
本日は、令和3年度修了式をリモートで実施しました。修了式の前に表彰式も行いましたが、今回も多くの表彰者がいて、とてもうれしく思いました。4月にまた元気に登校してくる生徒達と会えるのを楽しみにしています。
【表彰式】
【修了証授与】
今年度最後の授業日
いよいよ明日は、修了式。本日が今年度最後の授業日となります。数学では、発展的な学習を行ったり、英語では、ゲーム的な要素を取り入れた授業を行ったり、美術では、最後の仕上げを行ったりと、どの授業もゆとりの時間を使って学習のまとめをしていました。
雪降る中で
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉はどこへやらといった感じで、しんしんと雪が降っております。寒い中でも、節電しながら、生徒達は頑張っています。
1年間のまとめ
本日は、6校時の学級活動の時間に、1年生は、1年間の振り返りを、2年生は、修学旅行の話合いを行っていました。いよいよ来週24日(木)は修了式。1年間のまとめをしっかりと行って、次年度に生かしてほしいです。
授業風景
昨夜の地震には、驚かれた方も多かったと思います。生徒も怖い思いをしたことと思いますが、朝登校してくる様子を見ると、皆、いつも通り元気に挨拶をしてくれてほっとしました。学習にも落ち着いて取り組んでいます。
授業風景
本日も春らしいよい天気となっております。生徒達も元気に活動しています。
第4回学校運営協議会実施
本日の午後、新型コロナウィルス感染症の拡大により、延期されていた「第4回学校運営協議会」を実施しました。今回も、委員さんの貴重な意見やアイデアをいただき、実り多い会になりました。コロナ禍の中ではありますが、次年度に向けて、学校としても地域と連携しながらよりよい学校になるように努力していきたいと思います。
授業風景
本日は、小雨が降っていますが、冬の氷雨とは異なり、やはり春といった感じの気温です。生徒達は、体育で感染症対策をしながらあ、バドミントンをやったり、美術で作品の仕上げに入ったりと、それぞれ楽しそうに活動しています。
学校風景
本日は、春本番といった大変暖かい日になっております。朝、通勤してみると玄関前に雉が歩いていました。雉も春になり、山から下りて、散歩しているようです。また、校舎東側の「ミツマタ」の花も満開となりつつあります。生徒達も本日から部活度が再開されるということで、楽しみに登校してきていました。
【散歩している雉】
【ミツマタの花】
【授業風景】
学校風景
昨日は、小学6年生対象の入学説明会を実施しましたが、その片付けを2年生にボランティアを募ったところ、大変多くの2年生が参加してくれました。おかげで、素早く片付けることができました。このように、進んで働ける生徒がいることは、とてもうれしいことです。2年生も4月からは最上級生として喜中を引っ張って行ってくれることと思います。
【入学説明会の片付けボランティア】
【授業風景】
小学6年生対象入学説明会
本日は、5・6校時に令和4年度の新入生となる小学6年生対象の入学説明会を行いました。
生徒会役員が進行して、中学校の学習・生活・部活動等について説明しました。質疑応答の時間には、小学6年生から活発に質問がなされ、中学校にこれから入学して頑張ろうという意欲が感じられました。最後に、小グループに分かれて学校を巡り、廊下から1・2年生の授業を見学して終わりました。4月の入学式が楽しみです。
卒業式
本日は、令和3年度第39回さくら市立喜連川中学校の卒業式でした。1・2年生はリモートで参観し、保護者の方も2名と制限させていただきましたが、天気も良く本当に心温まる卒業式となりました。卒業生には、それぞれの道へ力強く進んでいって欲しい思います。
【卒業式の朝の教室】
【卒業証書授与】
【式辞】
【在校生送辞】
【卒業生答辞】
【解散式】
卒業式予行練習・準備
いよいよ明日は卒業式です。本日は、卒業式の予行練習を行います。昨日の放課後のうちに、2年生が予行練習の前の準備をしてくれました。本日の午後には、1・2年生が本格的に準備を行います。学校全体で、これまで喜中を盛り上げてくれた3年生を、気持ちよく卒業できるように頑張っています。
【予行練習の準備】
【卒業式予行練習】
学校風景
本日は、3年生の県立高等学校一般選抜(入試)の日です。すでに進路の決定している3年生は、学校に残って教室やトイレ、特別教室等の清掃を行っています。また、1・2年生は、今年度最後の実力テストを実施しています。
【実力テストをしている1・2年生】
【清掃している3年生】
卒業に向けて
本日、朝昇降口で進んで清掃をしている3年生がいました。現在、コロナ対策のため、清掃をなしにしていますが、昇降口が昨日の強風のため、ほこりだらけになっていたからと、すでに進路の決まっている3年生が清掃してくれていました。このように進んで皆のために働ける生徒がいることがとても誇らしく思います。高校生になっても、頑張って欲しいです。
また、昼休みに校舎を回っていると、今度は2年生が、卒業式に向けた飾りの花を作っていました。こちらもボランティアということでした。こちらも本当に有難いことです。このように進んで働ける生徒がもっともっと増えて欲しいです。
学校の風景
本日は、濃い霧が立ちこめています。しかし、確実に気温は上昇し、春がすぐそこまで来ている実感がします。
敷地内の梅も咲き始め、間もなく満開となりそうです。
生徒達も、まとめの学習に真剣に取り組んでいます。
県立高校一般選抜事前指導
本日の5校時に、3年生は、「県立高等学校一般選抜」に向けての事前指導を行いました。いよいよ3月7日(学力試験)と8日(面接試験)が「県立高等学校の一般選抜(入試)」となります。とにかく体調管理をしっかりして、これまで努力してきたことを存分に発揮してほしいです。
卒業記念品
昨日3月1日の放課後、さくら市社会福祉協議会の方から、卒業にあたって記念品をいただきました。このように地域の方に見守られて卒業できることに感謝したいと思います。
さくら市教育委員会からのお知らせ
「さくら市教育委員会から以下のようなお知らせが届いております。
詳しくは、「ホーム」画面のお知らせの欄を御覧ください。
授業風景
今日から3月。令和3年度もいよいよ残り1ヶ月となりました。3年生は、卒業に向けて、1・2年生は進学に向けて頑張っています。
授業風景
本日は、とても暖かく、本格的な春がもうそこまで来ているなと感じます。生徒達は、本日も元気に活動しています。
校内自由授業参観週間②
本日も、校内自由授業参観週間ということで、いくつかのクラスで授業公開がありました。公開された授業においては、ロイロノートの活用もされていましたが、生徒達がロイロノートを上手に使いこなしているのにも驚かされました。
校内自由授業参観週間
本校では、年に2・3回校内自由授業参観週間を設けています。今回も2月21日~28日の期間で、教科に関わりなく、教員が授業を公開し、それを他の教員が参観するというものです。こういった他の教科の授業を参観することで、また新たに学ぶことも多くあります。このように、教員も日々研修しています。
3年生を送る会・謝恩会
本日は、新生徒会役員による生徒会行事「3年生を送る会」をリモートで実施しました。「○×ゲーム」、「1・2年生からのビデオレター」「思い出のスライドショー」等どれも心温まるものでした。3年生もとても楽しんでいました。
「3年生を送る会」の後には、3年生による「謝恩会」もリモートで実施されました。3年生からの心温まる感謝の言葉と花・手紙を教職員全員にいただきました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
授業風景
朝は、かなり寒かったのですが、本日は天気も良く、だんだんと春めいてきていることを感じます。
生徒達は、いつものように元気です。体育館では、密を避けていくつものネットを張り、バドミントンをやっていました。