文字
背景
行間
日誌
記事
あいさつ運動を行いました。
今朝、あいさつ巡回運動を行いました。
昨日の降雪のせいで、寒い朝となりましたが、生徒会役員が昇降口で実施しました。
教育委員会からも運動に参加いただきました。
学校の周りの木々も真っ白になっていました。
昨日の降雪のせいで、寒い朝となりましたが、生徒会役員が昇降口で実施しました。
教育委員会からも運動に参加いただきました。
学校の周りの木々も真っ白になっていました。
三者懇談と教育相談
本日から3年生は三者懇談、1・2年生は教育相談を行っています。
3年生は出願に向けた懇談になります。
1・2年生は学習や生活の様子を担任と話しています。
感染症対策を行いながら実施しています。
3年生は出願に向けた懇談になります。
1・2年生は学習や生活の様子を担任と話しています。
感染症対策を行いながら実施しています。
朝の様子
今朝は雪が降っていました。
生徒昇降口は北側に位置していますので、雪が残ると凍ってしまいます。
生徒会役員を中心に、ボランティアの生徒が昇降口前の雪をはいてくれました。
大変たすかりました。感謝です。
生徒昇降口は北側に位置していますので、雪が残ると凍ってしまいます。
生徒会役員を中心に、ボランティアの生徒が昇降口前の雪をはいてくれました。
大変たすかりました。感謝です。
給食の様子
新しい生活様式の一つとして、前を向き無言で給食を食べています。
感染症が広がっていますので、換気や手洗い、ソーシャルディスタンスなど、改めて意識をしようと呼びかけています。
感染症が広がっていますので、換気や手洗い、ソーシャルディスタンスなど、改めて意識をしようと呼びかけています。
全校集会を行いました。
冬休みが終わり、2学期後半が始まりました。
本日は、生徒会役員の任命式のあと全校集会を行いました。
未来のために、今日、今何ができるかという話しをしました。
一休宗純禅師の句を紹介し、どこに視点をおいて物事に向かうのかが大切であること。
目標を達成できるかどうか、やり遂げられるかどうかは自分自身で決め、そして変えることがことができるということ。
過去は変えられないが、未来は自分の手で変えられること、などを話しました。
生徒一人ひとりの活躍を期待しています。
本日は、生徒会役員の任命式のあと全校集会を行いました。
未来のために、今日、今何ができるかという話しをしました。
一休宗純禅師の句を紹介し、どこに視点をおいて物事に向かうのかが大切であること。
目標を達成できるかどうか、やり遂げられるかどうかは自分自身で決め、そして変えることがことができるということ。
過去は変えられないが、未来は自分の手で変えられること、などを話しました。
生徒一人ひとりの活躍を期待しています。
冬休み前の全校集会を行いました。
冬休みを前に、オンラインで全校集会を行いました。
学校長、学習指導、生徒指導の話しを行い、各学級での活動となりました。
本校では、オンラインによる集会も効果的に行っていきます。
学校長、学習指導、生徒指導の話しを行い、各学級での活動となりました。
本校では、オンラインによる集会も効果的に行っていきます。
水道栓を交換しました。
生徒が使用する水道やトイレの栓を交換していただきました。
コロナ対策等のため、市教委委員会のご配慮により交換しました。
トイレは自動栓になりました。
とても使いやすくなりました。ありがとうございました。
コロナ対策等のため、市教委委員会のご配慮により交換しました。
トイレは自動栓になりました。
とても使いやすくなりました。ありがとうございました。
私立高校受験のための説明を行いました。
冬休み終盤から、私立高校の入試が始まります。
試験当日の諸注意を全体で行いました。
冒頭、自分を信じて必ず合格するという強い思いをもって臨んでほしいと話しをしました。
試験当日の諸注意を全体で行いました。
冒頭、自分を信じて必ず合格するという強い思いをもって臨んでほしいと話しをしました。
書写の特別授業を行っています。
本日より、書写特別講師 佐藤様をお迎えして授業を行っています。
字の形や大きさ、練習の仕方などを学んでいます。
全クラス実施する予定です。
字の形や大きさ、練習の仕方などを学んでいます。
全クラス実施する予定です。
思春期健康教室を行いました。
本日、2年生は学級活動の時間を使い、思春期健康教室を行いました。
講師に栃木県助産師会の相田美智子さんをお招きし、思春期の心と身体の変化を知り、自他の命を大切にする心情を育てる事などを目的に行いました。
妊婦さんの体験をしたり、赤ちゃんを抱っこしたりと、生徒は意欲的に取り組みました。
また、講話の後も積極的に質問していました。
講師に栃木県助産師会の相田美智子さんをお招きし、思春期の心と身体の変化を知り、自他の命を大切にする心情を育てる事などを目的に行いました。
妊婦さんの体験をしたり、赤ちゃんを抱っこしたりと、生徒は意欲的に取り組みました。
また、講話の後も積極的に質問していました。
ロイロノートを使った授業を行っています。
本校では以前より、ロイロノートを使ったICT授業を行っています。
過日、校長会でもロイロノートを使った研修を行いました。
過日、校長会でもロイロノートを使った研修を行いました。
学力状況調査を行っています。
本日、1・2年生はさくら市学力状況調査を実施しています。
真剣に問題を解く姿が見られます。
真剣に問題を解く姿が見られます。
歯と口の健康教室を行いました。
本日、「歯と口の健康教室」を開催しました。
歯科衛生士の方を3名お招きし、各クラスで行いました。
プラークテストも行いました。
歯科衛生士の方を3名お招きし、各クラスで行いました。
プラークテストも行いました。
持久走の授業を行いました。
体育の授業で持久走を行っていました。
体力増強、持久力増強のため、インターバルをとりながら走っていました。
体力増強、持久力増強のため、インターバルをとりながら走っていました。
定期テストが始まりました。
本日より、定期テストが始まりました。
3年生は入試前のテストということで、緊張感をもって取り組む姿が見られました。
3年生は入試前のテストということで、緊張感をもって取り組む姿が見られました。
中学校説明会を行いました。
本日、新入学生の保護者を対象に入学説明会を行いました。
寒い中、体育館で行いました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
寒い中、体育館で行いました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
喜連川中学校マルシェを行いました。
2年生の総合的な学習「地域の産業と自分」の発表として、喜中マルシェを開催しました。
生産に関わり、体験を通して製品を作り、マルシェ通貨で買い物をしました。
ご協力いただきました事業所の方々、さくら市教育委員会にこの場をお借りしまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
生産に関わり、体験を通して製品を作り、マルシェ通貨で買い物をしました。
ご協力いただきました事業所の方々、さくら市教育委員会にこの場をお借りしまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
生徒の作品
美術や家庭科の授業で製作した作品が展示されていますので、紹介します。
家庭科
家庭科
授業参観を行いました。
本日、2・3校時に授業参観を行いました。
保護者の皆様には、お忙しいところお越しいただき、ありがとうございました。
保護者の皆様には、お忙しいところお越しいただき、ありがとうございました。
生徒会役員選挙を行いました。
本日、生徒会役員選挙を行いました。
投票に先立ち、オンライン(グーグル ミート)を使い、立ち会い演説を行いました。
立候補者と責任者が、立候補した理由と取り組みたいことを訴えました。
演説の様子は、各クラス・職員室・校長室等にライブで配信されました。
選挙管理委員による開会宣言
各教室での様子
職員室での様子
校長室での様子
さくら市から投票台をお借りしました。
投票用紙も作成していただきました。ありがとうございます。
投票の様子
投票に先立ち、オンライン(グーグル ミート)を使い、立ち会い演説を行いました。
立候補者と責任者が、立候補した理由と取り組みたいことを訴えました。
演説の様子は、各クラス・職員室・校長室等にライブで配信されました。
選挙管理委員による開会宣言
各教室での様子
職員室での様子
校長室での様子
さくら市から投票台をお借りしました。
投票用紙も作成していただきました。ありがとうございます。
投票の様子
リンク
カウンタ
1
1
1
9
6
9
0