日誌

記事

PTA厚生部による奉仕活動

 本日は、朝早くからPTAの厚生部の皆さんによる奉仕活動がありました。お忙しい中、多くの部員の方にきていただき、枯れ葉はきや除草作業をやっていただきました。時間いっぱい活動していただいたおかげで、大変きれいになりました。このような奉仕活動に多くの保護者の方が参加してくださることは、喜中生の清掃活動や奉仕活動への取組の良さにつながっているのだと改めて感じました。参加してくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

授業風景

 朝は寒かったものの、日中は晴天に恵まれ、暖かい日となっています。最近は、朝も寒くなってきたためか、朝昇降口でのあいさつの声が小さくなってきていて残念です。あいさつはコミュニケーションの第一歩ですので、いつでも、どこでも、だれにでも自分から率先して挨拶ができるとよいと思います。

 

県立高等学校説明会

 本日の5・6校時に、3年生の生徒及び保護者を対象とした県立高等学校説明会を行いました。お忙しい中にもかかわらず、多くの保護者が参加してくださいました。今後、生徒一人一人が自分にあった進路を選択していけるように、学校と保護者とが連携していければと思います。

保護者の皆様へ(お願い)

 保護者の皆様へ

 日頃より、本校の教育活動への御協力ありがとうございます。お陰で、コロナ禍の中にありますが、何とか教育活動を行うことができております。また、このような現状にありまして、体調不良等が見られる場合には、登校を控えるなどお気遣いをいただき、重ねて感謝しております。そのような中で、保護者の皆様へお願いがあります。お子様の欠席の連絡をいただく時間ですが、職員打ち合わせが8:00~8:10となっておりますので、その間は、避けていただき、できれば7:50までにお願いいたします。御理解と御協力をお願いいたします。

学校風景

 本日は、昨日の雨が嘘のようによく晴れて気持ちのよい日になっています。敷地内の紅葉もきれいに色づいています。

1・3年生は、通常の授業ですが、2年生は、「マイ・チャレンジ」のまとめをやっています。どちらも真剣に取り組んでいます。

【今が盛りの紅葉】

【授業風景】

県新人柔道大会個人戦

 15日(火)には、県新人柔道大会個人戦が実施されました。本校からも多くの選手が参加しました。まだまだ新人ということで、緊張もしていたと思いますが、それぞれ一生懸命に闘っていました。次の大会である総体大会までは、時間がありますので、冬季にしっかりと実力を付けてさらに飛躍してくれることを期待しています。

県新人卓球大会

 12日(土)に、県新人卓球大会団体戦が宇都宮市の日環アリーナで行われました。本校の卓球部も参加し、緊張しながらも、自分たちの練習の成果を発揮していました。

休日の過ごし方

夕方の天気予報によると日曜日は、雨は降るもののそれほど気温は下がりはしないようです。よかったです。ただやはりこの時期は体調を崩しがちですので、体調管理には気を付けて、休日をお過ごしください。

授業風景

 本日も小春日和のよい天気です。明日12日も同じように暖かい日が続くようですが、13日の日曜日から急激にまた気温が下がるようです。現在、新型コロナウィルス感染症が拡大しつつあるとのことですし、体調管理及び休日の過ごし方には、気を付けていきたいものです。

 

授業風景

 本日も、引き続き小春日和です。1・2年生の教育相談や3年生の三者懇談も例年のように寒い中ではなく、よかったです。最終日の14日(月)までこのような陽気が続けばと思います。

授業風景

 昨夜は、「皆既月食」を御覧いただいたでしょうか?天気も良かったので、学校からもよく見えました。生徒に聴いてみると結構見ていた生徒もいました。時には、夜空を見上げるのもよいものです。

 本日も小春日和となり、生徒達は元気に活動しています。

授業風景

 昨日「立冬」を迎え、暦の上では冬到来ですが、本日は、まさに小春日和といった感じの穏やかな日となっております。今夜は、「皆既月食」ということです。忙しい中にもしばし夜空を眺めて気分転換することもいいかもしれません。

学校風景

 本日も秋晴れの爽やかな日となっております。校庭の木々が、この休みの間に、すっかり色づいてきて、まさに秋本番といった感じです。生徒達は、合唱コンクールを終え、今週から1・2年生は教育相談、3年生は三者懇談となります。3年生にとっては、本格的な受験シーズンが始まりました。気を引き締めて学習に取り組んでほしいと思います。

【学校の木々の様子】

【地域の方からいただいた花】

【授業風景】

喜小きらきらチャレンジに参加

11月5日(土)に喜連川小学校で開催された「喜小きらきらチャレンジ」に本校の生徒も数名ボランティアとして、参加させていただきました。生徒達は、小学生から頼りにされてとてもうれしそうに活動していました。このように小中連携して地域ぐるみで子どもの成長を支えていただけることに感謝します。

校内合唱コンクール

 本日の5・6校時に、校内合唱コンクールを実施しました。どのクラスもこれまでの練習の成果を表し、素晴らしい合唱を聴かせてくれました。

校内合唱コンクールのお知らせ

 11月4日(金)は、校内合唱コンクールを実施する予定です。

 今回は、保護者の方も各御家庭1名のみ参観可能となります。密を避けるために、学年ごとに参観者は入れ替えとなりますので、御了知いただき、御参観下さい。また、入場の際には、待機場所にテントを張り、自動検温器と消毒を置いておきますので、各自検温・手指の消毒をお願いいたします。また、マスクを着用し、上履きと下足用の袋も御持参下さい。御協力をよろしくお願いいたします。

 保護者の入退場及び各学年の合唱の予定時刻は、以下のとおりです。(進行状況により時間は多少前後いたします。)

① 13:15~  1年生保護者入場

  13:40~  1年生合唱

② 13:55~  2年生保護者入場(1年生保護者退場)

  14:10~  2年生合唱

③ 14:30~  3年生保護者入場(2年生保護者退場)

  14:45~  3年生合唱

④ 15:10~  3年生の保護者退場

 

教育実習②最終日

 本日で、1週間の教育実習が最終日となりました。給食の時間に教育実習生からあいさつをもらい、5校時には、1年1組で教育実習生の研究授業も行いました。教具もいろいろと準備してあり、生徒も真剣に取り組んでいました。ぜひ、今後も栄養教諭を目指して頑張って欲しいです。

【あいさつ・オンライン】

【研究授業の様子】

さくら市青少年センターによるあいさつ運動

 本日は、朝の登校時間に、さくら市青少年センターの方々によるあいさつ運動が実施されました。本校の生活交通委員も一緒に行いました。このように、地域の方と生徒とが一緒に活動することによって、いつでもどこでもだれにでも爽やかな挨拶が飛び交う喜連川になってくれるとよいと思います。

学校風景

 本日は、朝から曇り空が広がり、すっきりしない日ですが、生徒達は授業に真剣に取り組んでいます。校庭に目を向けると紅葉が進み、もう少しで見応えのある景色になりそうです。

【校庭の木々の様子】

【授業風景】