新しいお知らせ
雨の日のロング昼休み
今日は水曜日。昼休みの時間がいつもの倍近くあります。でも雨のため外で遊べません。教室を覗くとそれぞれ考えて楽しい時間を過ごしていました。
1年生は絵を描いたり、粘土遊びをしたりしました
けやき2組ではトランプ遊び
けやき1組は迷路ゲーム
2年生・3年生は、ハンカチ落としやダンス
高学年の中には大根抜きゲームをやっているクラスがありました
音楽準備室で練習している児童もいました。
1年生は絵を描いたり、粘土遊びをしたりしました
けやき2組ではトランプ遊び
けやき1組は迷路ゲーム
2年生・3年生は、ハンカチ落としやダンス
高学年の中には大根抜きゲームをやっているクラスがありました
音楽準備室で練習している児童もいました。
運動会ありがとうございました
19日土曜日に予定通り運動会を行いました。本当に行えるか、天気予報を見ながらどきどきした児童・保護者の方も少なくないのではないでしょうか。
当日は早朝少し雨が残りましたが、8時25分予定通り始めることができました。
たくさんの保護者の方や地域の皆さん、来賓の皆さんにおいでいただき、大変素晴らしい運動会になりました。
すべてを掲載できませんが、当日とった写真のいくつかを御覧ください。
当日は早朝少し雨が残りましたが、8時25分予定通り始めることができました。
たくさんの保護者の方や地域の皆さん、来賓の皆さんにおいでいただき、大変素晴らしい運動会になりました。
すべてを掲載できませんが、当日とった写真のいくつかを御覧ください。
きこえにくい友だちについて考える
中央小学校のねむのき学級(難聴特別支援学級)の先生を講師にお迎えして、6年生の児童に,きこえにくい友だちが「どんなことで困っているか」、「その時どうしたらよいか」について教えていただきました。
子どもたちは積極的に自分の考えも述べ、先生の話を真剣に聞いていました。
尾崎小の児童に、きこえにくい友だちに対してだけでなく、友だちや周りの人たちの気持ちを考えて行動できるようになってほしいと願っています。
子どもたちは積極的に自分の考えも述べ、先生の話を真剣に聞いていました。
尾崎小の児童に、きこえにくい友だちに対してだけでなく、友だちや周りの人たちの気持ちを考えて行動できるようになってほしいと願っています。
5年生・6年生演技練習
今日の午後、暑さと強風の中、5年生・6年生が演技の練習をしました。昨年度と同様今年度もフラッグを使うのですが、今年度はさらに進化(?)しているようです。
当日の演技に是非ご期待ください。
当日の演技に是非ご期待ください。
3年生 市内巡り
3年生が、市のバス「あさかぜ号」2台に乗って市内巡りを行いました。行ったことがない場所にもいけるとあって、子どもたちはとても楽しみにしていました。
ほとんどはバスの中からの見学でしたが、市役所ではバスから降りて見学をしました。
教育委員会の先生から市役所についてお話を聞き、その後8階から周りの景色を眺めました。あいにくもやがかかっていて、遠くの景色を見ることができませんでしたが、キッコーマンの工場や目吹大橋、観覧車などを興味深く見ていました。
今後、社会科で野田市について詳しく学習していきます。
ほとんどはバスの中からの見学でしたが、市役所ではバスから降りて見学をしました。
教育委員会の先生から市役所についてお話を聞き、その後8階から周りの景色を眺めました。あいにくもやがかかっていて、遠くの景色を見ることができませんでしたが、キッコーマンの工場や目吹大橋、観覧車などを興味深く見ていました。
今後、社会科で野田市について詳しく学習していきます。
除草作業、ありがとうございました
本日、PTAの皆さん361名が参加していただき、校庭等の除草作業を行いました。天気が良く、少し暑かったのではないでしょうか。
おかげさまで、草も減り、きれいな校庭で運動会当日を迎えることができそうです。
また、除草作業に続いて、引き渡し訓練も行いました。
お忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、草も減り、きれいな校庭で運動会当日を迎えることができそうです。
また、除草作業に続いて、引き渡し訓練も行いました。
お忙しい中、参加していただき、本当にありがとうございました。
5年生 バケツ苗
ご家庭で準備していただいたバケツに苗を植えました。土を入れたり、水を入れて手でかき混ぜたりと思っていたより、準備が大変だったのではないでしょうか?
これから観察が始まります。
バケツに腐葉土を入れてもらいます
次に水を加えます。かなり重くなってきました。
バケツに手を入れてかき混ぜます。土全体に水が入っていきます。
やっと苗を植えることができます。
みんな一生懸命です
2年生の畑の隣に置きました。
これから観察が始まります。
バケツに腐葉土を入れてもらいます
次に水を加えます。かなり重くなってきました。
バケツに手を入れてかき混ぜます。土全体に水が入っていきます。
やっと苗を植えることができます。
みんな一生懸命です
2年生の畑の隣に置きました。
3年生 枝豆・落花生植え
先日ポットに植えた枝豆が畑に移植できる大きさに育ったので、3年生が枝豆と落花生を植えました。今回も石川先生ほかたくさんの畑の先生にお世話になりました。
畑 の先生方に挨拶をして、まず枝豆を植え替えます。
一人一人に丁寧に教えてくださいます
手で少し穴を掘ってから植えました。少し怖々です。
これでいいですか? 確認する児童もいました
枝豆は、1ヶ月後に花が咲き、さらに一ヶ月過ぎると収穫できるとのことでした。落花生の収穫は10月です。大きく育ち、収穫するのが楽しみです。
畑 の先生方に挨拶をして、まず枝豆を植え替えます。
一人一人に丁寧に教えてくださいます
手で少し穴を掘ってから植えました。少し怖々です。
これでいいですか? 確認する児童もいました
枝豆は、1ヶ月後に花が咲き、さらに一ヶ月過ぎると収穫できるとのことでした。落花生の収穫は10月です。大きく育ち、収穫するのが楽しみです。
1・2年生ダンス練習
運動会の練習で毎日子どもたちの元気な声が学校中に響いています。
あいにくの雨のため、今日は体育館で1年生・2年生がダンスの練習をしました。
今まで練習したことを確認した後、隊型が変わる時の動きの確認をしました。みんながよく知っている曲で踊るので、とても楽しそうに練習しています。当日が楽しみですね。
あいにくの雨のため、今日は体育館で1年生・2年生がダンスの練習をしました。
今まで練習したことを確認した後、隊型が変わる時の動きの確認をしました。みんながよく知っている曲で踊るので、とても楽しそうに練習しています。当日が楽しみですね。
「いかのおすし」のご指導をおねがいします
新聞等で報道されましたとおり、新潟県の小学校2年生が列車にひかれ、線路で死亡していたという事件がありました。詳細は不明ですが、列車にひかれる前に死亡していた可能性があります。
これを受けて尾崎小学校では、各担任から、「いかのおすし」の確認と指導を行いました。児童の命に関わることですので、ご家庭でも是非ご指導お願いします。
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえでさけぶ
す ・・・すぐにげる
し ・・・しらせる
これを受けて尾崎小学校では、各担任から、「いかのおすし」の確認と指導を行いました。児童の命に関わることですので、ご家庭でも是非ご指導お願いします。
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえでさけぶ
す ・・・すぐにげる
し ・・・しらせる
3年生・4年生のんちゃん音頭練習
大型連休も終わり、今日から運動会練習が本格的に始まりました。
3年生・4年生は体育館で、『のんちゃん音頭」の練習がありました。藤間勘美貴先生においでいだだき、最初から一つ一つ教えていただきました。
何回か繰り返す中で児童はあっという間に大体の動きを覚えてしまい、驚きました。
これからは細かいことを確認しながら担任の先生方と一緒に練習します。
3年生・4年生は体育館で、『のんちゃん音頭」の練習がありました。藤間勘美貴先生においでいだだき、最初から一つ一つ教えていただきました。
何回か繰り返す中で児童はあっという間に大体の動きを覚えてしまい、驚きました。
これからは細かいことを確認しながら担任の先生方と一緒に練習します。
1年生・2年生 なかよし会
今日は3時間目に1年生・2年生がなかよし会を行いました。最初にじゃんけん列車をして仲良くなった後、4人1組で校内見学をしました。1年生と2年生が手をつないでとても楽しそうでした。体育館に戻って、2年生から1年生にプレゼントを渡しました。
これからも仲良く過ごしましょう。
「これから校内見学を始めます。」
職員室も見学しました。
校長室のソファーに座った児童もいます。
2年生が作ったプレゼントを1年生に渡しました。
「たのしかったです。」
これからも仲良く過ごしましょう。
「これから校内見学を始めます。」
職員室も見学しました。
校長室のソファーに座った児童もいます。
2年生が作ったプレゼントを1年生に渡しました。
「たのしかったです。」
5年生 ねぎの苗植え
今日の午前中、5年生は尾崎小でお借りしている畑でねぎの苗植えを行いました。石川さんと3人の畑の先生に丁寧に教えていただき、たくさんの下仁田ねぎなどを植えることができました。
収穫は10月の予定です。楽しみですね。
なお、児童と入れ替わりで川間公民館の清次館長もおいでになり、残った仕事を手伝ってくださいました。
ねぎの苗をくださった遠藤さんにお礼を言ってから畑へ向かいます。
畑の先生にあいさつ、「よろしくお願いします」
一つひとつ丁寧に教えていただきました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
収穫は10月の予定です。楽しみですね。
なお、児童と入れ替わりで川間公民館の清次館長もおいでになり、残った仕事を手伝ってくださいました。
ねぎの苗をくださった遠藤さんにお礼を言ってから畑へ向かいます。
畑の先生にあいさつ、「よろしくお願いします」
一つひとつ丁寧に教えていただきました。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
楽しい連休を
今年度第1回目の土曜授業が終了しました。ご協力ありがとうございました。
今朝登校の時間帯に、通学路で自転車(大人の方)と乗用車の接触事故がありました。
今日から大型連休ですが、事故等ないように気をつけてお過ごしください。家庭学習の声かけもよろしくお願いします。
今朝登校の時間帯に、通学路で自転車(大人の方)と乗用車の接触事故がありました。
今日から大型連休ですが、事故等ないように気をつけてお過ごしください。家庭学習の声かけもよろしくお願いします。
ウォターランドの大掃除
今日は朝早くから、尾崎子供を守る会の方が7名もおいでいただき、ウォターランドの大掃除をしてくださいました。2年以上大掃除をしていませんでしたので、底に土や葉っぱがたくさんたまっていました。まず水を抜き、底にたまった土や葉っぱをすくい上げて一輪車で校庭の裏へ。
何時間もかけてウォターランドはとってもきれいになりました。魚たちも嬉しそうに泳いでいます。
少しずつ水が減ってきました
底にたまった土や葉っぱをすくい上げていきます。かなりの重労働です。
丁寧に作業していただきました。
池の部分にいる魚を捕まえてから、そうじをします。
給食も召し上がっていただきました。
塩水を入れて、殺菌します
大きな鯉が4匹、小さな魚は数え切れないほどウオーターランド
に住んでいました。
魚をウオーターランドに返します。子どもたちも集まってきました。
尾崎子供を守る会の皆様、本当にありがとうございました。
何時間もかけてウォターランドはとってもきれいになりました。魚たちも嬉しそうに泳いでいます。
少しずつ水が減ってきました
底にたまった土や葉っぱをすくい上げていきます。かなりの重労働です。
丁寧に作業していただきました。
池の部分にいる魚を捕まえてから、そうじをします。
給食も召し上がっていただきました。
塩水を入れて、殺菌します
大きな鯉が4匹、小さな魚は数え切れないほどウオーターランド
に住んでいました。
魚をウオーターランドに返します。子どもたちも集まってきました。
尾崎子供を守る会の皆様、本当にありがとうございました。
2年生 グリーンピースのさやとり
2年生が伊藤栄養教諭に教えてもらいながら、グリーンピースのさやとりをしました。初めて体験する児童も多く、真剣なまなざしで取り組んでいました。鮮やかな緑色のグリーンピースがたくさんとれて、すてきな笑顔がたくさん見られました。
このグリーンピースは今日の給食で全校でいただきます。
このグリーンピースは今日の給食で全校でいただきます。
3年生 枝豆の種まき
畑の先生の石川秀勇さんと地域コーディネーターの遠藤正幸さんに学校までおいでいただいて、3年生が枝豆の種まきを行いました。
1つのポットに2粒ずつ、みんな丁寧にまいていました。
1つのポットに2粒ずつ、みんな丁寧にまいていました。
家庭訪問週間、よろしくお願いします
先週の土曜日は、全体会・PTA総会・授業参観・学級懇談会などいろいろありがとうございました。
今日から5月1日まで家庭訪問週間です。
短い時間ですが、いろいろお話を聞かせていただき、今後の指導に生かしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
今日から5月1日まで家庭訪問週間です。
短い時間ですが、いろいろお話を聞かせていただき、今後の指導に生かしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
1年生 犯罪被害者防止教室
今日は生活安全課のおまわりさんに来ていただき、「いかのおすし」の紙芝居を見ながら誘拐されないためにどうしたらよいかの勉強をしました。
「いかのおすし」とは
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえをだす
す ・・・すぐにしらせる
し ・・・しらせる です。
1年生に限らず大切なことですので、ご家庭でも是非話題にしてみてください。
最後におまわりさんに敬礼の仕方を教わって、ありがとうのあいさつをしました。。
「いかのおすし」とは
いか・・・ついていかない
の ・・・のらない
お ・・・おおごえをだす
す ・・・すぐにしらせる
し ・・・しらせる です。
1年生に限らず大切なことですので、ご家庭でも是非話題にしてみてください。
最後におまわりさんに敬礼の仕方を教わって、ありがとうのあいさつをしました。。
1年生 交通安全教室
野田市交通課のおまわりさんと交通安全協会の皆さんに学校までおいでいただき、1年生のための交通安全教室が行われました。
最初におまわりさんから、道路の渡り方や歩き方について教えていただきました。
「目だけきょろきょろしてもよく見えません。顔を動かして左右を確認しましょう」
その後、体育館で実際に歩き方の指導をしていただいた後、下校しながら、
実際の通学路で詳しく教えていただきました。児童は楽しく学ぶことができました。
登校・下校時を中心に毎日のように「交通指導員さん」、「尾崎子供を守る会のみまさん」、「PTAのみなさん」に優しく支援・指導していただいています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
最初におまわりさんから、道路の渡り方や歩き方について教えていただきました。
「目だけきょろきょろしてもよく見えません。顔を動かして左右を確認しましょう」
その後、体育館で実際に歩き方の指導をしていただいた後、下校しながら、
実際の通学路で詳しく教えていただきました。児童は楽しく学ぶことができました。
登校・下校時を中心に毎日のように「交通指導員さん」、「尾崎子供を守る会のみまさん」、「PTAのみなさん」に優しく支援・指導していただいています。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。