日誌

2022年1月の記事一覧

始業式 たんぽぽ・ゆり・さくら組

 1月4日の朝 朝日が昇り始めました。ここは、みずはし保育園の園庭です。ブログを楽しみにみてくれている皆さん 明けましておめでとうございます。

 1月11日(火)始業式が行われました。みんなで新年のあいさつをした後に園長先生からのお話を聞きました。今年の目標など何にするかを子ども達に問いかける園長先生(#^.^#)

年長組・年中組・年少組それぞれ、一人ひとり心の中で「抱負・目標」を考える姿がありました。

 そこで、各クラスの代表が前に出て発表しました!(^^)!

「鉄棒ができるようにがんばりたい」「大縄跳びがとべるようになりたい」など元気に発表していました。

たんぽぽ組製作「強く・元気に・のびのびと」

ゆり組製作「toradoshi・2022」

さくら組作品「えっ、えっと干支」

今年もワクワク、ほっこりするブログを発信しますので楽しみにしてくださいね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆

初めてのサッカー教室☆彡

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年が明け、ゆり組のみんなが楽しみにしていたことは…『サッカー教室!!』

広いグラウンドでボールを蹴れるなんて最高!!子どもたちはワクワクドキドキ♡

まずは、コーチの名前を覚えることから始めました!あっという間に覚えたね☆

 

「寒ーい」「手が冷たい」など子どもたちの言葉にコーチたちは聞き逃しません!(笑)

コーチ:「よし!寒いからみんなで鬼ごっこするぞーーー!!!」

子どもたち:「暑くなってきたーー」

コーチ:「(作戦通り…ピース)」

それでは、練習に移ります!まずは、ドリブルからキラキラ

「ボール待て待て~」「あっちまで飛んで行っちゃった!」「上手にできた!」

サッカーボールと仲良くなれたようです(笑)

くねくね道は難しいな~ラグビーみたいにボールを持ってみたり(笑)フンコロガシみたいに手でボールを転がしてみたり(笑)たくさんの珍プレーがありました(笑)

 

最後は2つにチームに分かれてゲームを行いました。なんとボールは3つ!!!力を合わせて得点を決めてました花丸

「キックオフお知らせ

次のサッカー教室も楽しみだね3ツ星