日誌

2019年3月の記事一覧

つくし組・・ぱんださん

3月も残り少なくなってきました!
9月からパンダ組さんとして10人が仲良く過ごしてきました。
お散歩は、先生やお友達と手を繋いで歩くこともできるようになってきました♪

砂利駐車では、いろいろな物を見つけ探索しています(^^♪


子どもたちは、竜のひげの中の「ねこ玉」が大好きで探しています!

お部屋遊びでは、お人形さんが大好き!!

今、流行りの「イクメン」です(#^^#)





室内鉄棒で、筋力アップ中・・・(#^.^#)

トイレトレーニングの頑張っています!



お着替えも自分で頑張ってやるようになりました!(^^)!

シールあそびは、大好き!!
室内でのシールあそびも、自分で剥がせるようになりました。



子どもだちの成長は、先生たちの喜びでもあり毎日は楽しい日々でした。
これからも子どもだちは、さらに成長続けますので暖かく見守ってくださいね!
お世話になりました。そして、ありがとうございました(^^)/~~~

☆ありがとう☆

ゆり組、最後の大そうじです♪朝からはりきる子どもたち!!


今年度3回目絵文字:キラキラ
手慣れたものです♪
洋服までキレイに畳んでました(^_^)











みんなで競争です♪



窓や廊下もキレイにします絵文字:キラキラ



キレイになった~(^O^)/
       
「ピカピカになったからツルツルすべる~♪」と大満足の子どもたち絵文字:ハート
最後はみんなで…
       
「ありがと~」とお部屋にお礼を言いました☆
もうすぐさくら組♪楽しみだね!!
よくできました絵文字:良くできました OK

☆おわかれ会☆

3月14日、さくら組とのおわかれ会がありました。
おわかれ会の司会です!!よろしくお願いします♪
       
みずはし保育園のさくら組です絵文字:キラキラ


小さい子もお兄さん、お姉さんに「ありがとう」の気持ちを伝えます☆


園長先生の話を聞きます。


先生とクイズで楽しみます♪



続きまして…みずはし劇団(笑)によります、『ありときりぎりす』です!!








先生たちの迫真の演技に子どもたちは目が離せなかったようです絵文字:ハート
みずはし保育園には、女優さんがたくさんいるんですね~!!(笑)

次は、ゆり組から歌のサプライズ♪
『夢をかなえてさくら組』どこかで聴いたことありませんか?替え歌作っちゃいました~(^O^)/
さくら組を驚かせちゃおう大作戦!こっそり練習していたんです(^o^)


サプライズ、大成功~絵文字:ハート

さくら組から感謝の気持ちを伝えます!
       

最後は、ゆり組からプレゼントを渡します♪


プレゼントは喜んでもらえたかな?
今まで、優しくしてくれてありがとう絵文字:ハート色々教えてくれてありがとう絵文字:ハート
小学校へ行っても頑張ってね!!いつでも、あそびにおいで~(^O^)/

☆粘土あそびも楽しいね☆


 3月のある日・・・。朝から雨が降っていたので、粘土遊びをしたすみれさん♪
ぺたぺたこねこねだけでなく、今回はじゃじゃーん!へらの登場!!









細かくしたりママの包丁のようにザクザク切ったり・・・それぞれ自分なりの楽しみ方があるようです(*^_^*)  「せんせ~、またやりた~い!」とにこにこの子どもたち♪楽しかったね。

☆ひなまつり集会☆

3月3日はひなまつり✿日曜日なので、保育園では1日にお祝いをしました(^○^)
今年は7段飾りのお雛様が登場しました。
ホールの階段がひな壇に早変わりです。

おひな様を見ながら、園長先生の話を聞きました。
「桃の花」「ぼんぼり」「金の屏風」「内裏雛」「官女」「五人囃子」「右大臣」「左大臣」ひな人形の話を興味津々で聞いていました。
あかりをつけましょ♪~
実物を見なが歌う「うれしいひなまつり」は格別でした。

次に、各クラスのおひな様の発表です♪




年齢ごとにできることもそれぞれ違い、ステキなおひな様が完成しました(^・^)




最後はおひな様と一緒に写真を撮りました。




昨年いただいた「つるしびな」が花をそえてくれました。
給食も「ひなまつりメニュー」!!

うわーキレイ絵文字:キラキラ
デザートのゼリーは、なんと3色になってました♪