日誌

2018年10月の記事一覧

☆ゆりさんぽ☆

少し前に、さんぽに行きました♪♪♪
どんぐり落ちてるかな?








どんぐりや栗、木の実など袋いっぱいに集めました!
満足した様子の子どもたち♪また行こうね~(^o^)

☆園外保育☆

ゆり・さくら組で、かしの森公園&りんごがりに行きました~!
園長先生のお話を聞いて出発です♪
     
かしの森公園に到着☆
友だちと一緒に思いきりあそびました(^o^)



















楽しかったな~絵文字:キラキラまた行きたいな絵文字:ハート

次はりんごがり♪♪♪
お話を聞いて‥

ちょっとだけ味見させてもらっちゃいました絵文字:笑顔


いよいよりんごをとるよ!




















おいしそうなりんごがとれました絵文字:ハート
また食べたい…ではなく、またりんごがりしたいな~絵文字:笑顔

収穫祭だね さくら・ゆり・たんぽぽ組

10月25日
 さくら・ゆり・たんぽぽ組で さつまいも堀りに出かけました。
たんぽぽ組は はじめての畑での活動(^o^) でワクワクドキドキ絵文字:星
水筒を持って、長靴をはいて 出発!!



ゆり組・さくら組のお兄さんお姉さん達が 苗植えから水やりまでお世話したさつまいも(^o^)
もう、畑での活動は慣れっこです!!さつまいも、大きく甘く育ったかな?
たんぽぽ組もあとからついて行きます(^O^)/



みえたかな? さつまいも発見!!





みんな収穫に夢中です




保育園に持ち帰り、ここで2つ目の活動です!!
♪大きい 小さい 中くらい ♪ 仕分け作業をします「これは、中くらいかな?」


ゆり・さくら組のお兄さんお姉さん、いろいろ教えてくれてありがとう たんぽぽ組より
五感を通して様々なことを体験し学ぶことができました。大収穫の一日でした(^O^)/

☆すみれ組家庭教育学級☆

10/24
 朝のうち雨が降っていて、公園での親子レクリェーションが開催できるか悩みましたが天気予報を信じて 予定通り益子北運動公園へ・・・。
すみれ組さんの日ごろの行いが良いからか、すっきり晴れ間が☆汗ばむ陽気の中元気に遊んできました♪






















 たくさん遊んだあとは、みんなでおいしいお弁当を食べました♪
解散した後も残って遊ぶお友だちの姿が・・・。すごい体力ですね☆子どもたちと一緒にはしゃぎすぎた先生は、夜にはぐったりでした・・・笑
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきご協力ありがとうございました。楽しい時間が過ごせて良かったです(*^_^*)

♪やっぱり外が好き♪


10月18日
 今日はとっても良い天気(*^_^*) おやつを食べ終えると、「せんせー外行きたい!」と子どもたち☆





























 友だちと遊んだり高いところに登ったり・・・、楽しかったよ☆

運動会

10月13日(土)
第8回運動会を行いました。
すみれ組 可愛らしく踊れました。
たんぽぽ組 今年は体操服で参加です。
ゆり組 かっこよかったですね。

さくら組 今年は1クラスで大きなバルーンに挑戦しました。
     さすがに力もありますね。花火も高く上がりました。
親子競技


グラウンド版オセロ お父さん、お母さんも頑張りました。

リレー、綱引き、まりいれ 運動会ならではの競技です。みんな頑張りました。

一年生もきてくれました。

今年も楽しい運動会ができました。
ご来場の皆様応援ありがとうございました。

留守番でも楽しいよ たんぽぽ組

今日は、 ゆり・さくら組さんは園外保育(^_^)
たんぽぽ組の子どもたちは「いってらっしゃいー」、「来年は、ぼくたちのこと連れて行ってねー」とゆり・さくら組を見送りました。
その後‥‥以上児園庭を独占(^O^)/
サッカーやままごと、木製のおもちゃで遊び放題(^o^)





好きな遊びをいっぱい遊んだたんぽぽ組の子どもたち。留守番でも楽しいことあるね。子どもたち、満足したみたい。
☆ぼくたちも外で走ることができてうれしいよ(^o^)☆
おもちゃ達もって話しているように見えますね。

すみれ組さん☆


 ある日のすみれ組さんの過ごし方です☆
雨が降っていたので、粘土遊びをしました。先生と一緒にちぎったりこねたり・・・(*^_^*)





そしておいしい給食の時間・・・・♪










いっぱい食べてかけっこもがんばるぞ~!!

環境整備④⑤

環境整備④⑤
9月28日(金)、10月5日(金)恒例となりました保護者会環境整備が行われました。
猛暑の為日程変更になったグループもありましたが都合をつけていただきほぼ全員の方にご協力いただきました。

9月28日(金)は人数は少なかったのですが駐車場斜面の除草です。
日差しがあり、暑かったですね絵文字:晴れご協力ありがとうございました絵文字:良くできました OK


10月5日(金)は園庭花壇・駐車場斜面・園東側斜面の3か所です絵文字:星
人数も多く手際よく作業していただきました。



花壇もすっかりきれいになりました。年中さんがチューリップの球根を植える予定です。絵文字:良くできました OK

夏草が猛威をふるっていましたがおかげさまですっかりきれいになりました。
保護者の皆様方ありがとうございました。
保護者の皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました絵文字:笑顔

たくさんとれましたヽ(^o^)丿

先日、ゆり組とさくら組でさつまいも掘りに行ってきました!!
今年は太陽に照らされた日が長く、ツルもこーんなに伸びました絵文字:笑顔

子ども達も夢中で掘っています。

真ん丸お芋やビッグサイズなさつま芋に子どもたちも大喜び絵文字:笑顔絵文字:ハート

給食のときに園長先生がふかし芋にして持ってきてくれました!
子ども達は「やったーヽ(^。^)ノ」「甘くて美味しいねー(*^。^*)」と大喜びしていました絵文字:キラキラ

最後はみんなで「ハイ、ポーズ絵文字:笑顔絵文字:音楽