文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
まもる号がやってきた☆
6月29日、まもる号が来園しました!
不審者から身を守るための大切なお話です。
椅子に座り、背筋を「ピン」と伸ばして、真剣に話を聞くことができました
誘拐に関する映画を見た後、ホールにやってきたのは、、、、
みんなの視線を独り占めしたこの子は「しんちゃん」!!!一緒に誘拐についてお勉強しました
しんちゃんと一緒に大切な「4つのやくそく」についてのお話を聞きました
ここでみんなの命を守るための技を教えてもらいました
その名も「石になる」です
まずお母さん座りをして、両手を前に出して床につけます。
脇を閉めて小さく小さくなると、、、
あっという間に石になっちゃいました
持ち上げてもびくともしません
続いて、、ホールに誰かやってきました
サングラスにマスク、、髪型もなんだか怪しいですね
代表のお友達、おもちゃやお菓子を出されても、しっかり「いらない!!!」と言うことが出来ました
連れていかれそうになったら、石になる
助けを呼ぶときには「キャー」ではなく、「たすけて」と言う
教えてもらったことをしっかり実践できました
最後に「しんちゃん」と記念撮影
ゆり組
さくら組
すみれさんにもあそびに来てくれました
すみれ組
防犯協会の皆さん、お忙しい中お時間を作っていただき本当にありがとうございました!
☆情報館へ行こう☆
さくら組、情報館へ行ってきました!
バスの運転手さんにご挨拶をして…いざ、出発!!
始めに、情報館の方から『やくそく』のお話を聞きました(^-^)
さっそく、好きな絵本を選んでいきます!
みんな、真剣です!!
まだまだ読みたそうなさくら組さんでしたが…
ここで情報館とはお別れです…
お約束を守ってたくさんの絵本をみることができました♪
ありがとうございました
情報館の次は…
総合運動公園へ出発だ~!!
帰る合図のホイッスルが鳴ると「え~」と大ブーイング☆
まだまだ遊びたい様子の子どもたちでした…
園に戻ると「楽しかったね!」と話をしていました!
また一つステキな思い出ができました
さくら組 家庭教育学級
6月23日(金)今日はさくら組家庭教育学級です
活動内容は「親子でワクワク製作」
いつも通り、体操から始まります今日はお母さんが来ているので、笑顔も2倍体操のお兄さんお姉さんみたい。
さて、体操の後は朝のあいさつ、出欠確認、活動の流れを確認です
活動はリトミック♪ 製作活動楽しみ~
はじめにリトミック♪ 園長先生とピアノの音に合わせて体を動かします
次は製作活動です テーマは「海の生き物」です。
たくさんの素材から選びます。「どれにしようかな~」親子でイメージしながら形にしていきます。
お母さんたちも素材選びに夢中です
さあ、つくるぞ
「おかあさん、ちょっと押さえて」「歯をつけたら本物みたいになったね」会話なしでは製作は進みません話し合い、工夫しながら製作はつづきます
子ども達が持っているもの見えるかなここはまるで水族館とっても素敵な生き物たちが完成しました
みんなで片づけたあとは、給食です
今日の献立はカレーライス・ごぼうサラダ・スープ・ゼリー・牛乳です。
お腹もいっぱいごちそうさまでした
子ども達はもちろん、保護者みなさんも満足していただけたようです
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
☆歯ブラシデビュー☆
今月から歯磨きが始まったたんぽぽ組!!
まずは磨き方のお話を聞き、先生の真似をしてやってみました
「こうやって磨くんだよね」「歯磨きしないと虫歯になっちゃうよ」と頑張って磨いています
うがいだって出来ちゃうよ
上手に磨いて虫ばい菌をやっつけよう
お父さん、お母さん寝る前の歯磨きでは仕上げもお願いします!
ゆり組 ~家庭教育学級~
6月16日(金)久しぶりにおひさまが顔を出してくれましたとってもいい天気。今日はゆり組家庭教育学級の日です。
集合場所は、園舎となりの施設、水橋分館です。おや??小さな動物たちがいますね‥何でしょう??
今年は講師をお呼びして製作~フラワーアレンジメント~をおこないました
静かに話を聞いている子ども達、そしてお父さん、お母さん。
ハリネズミの背中には、まつぼっくりが 通称「はりぼっくり」かわいらしいですね。
よくみると、ひとつ一つ表情がちがいます。
ドライフラワー、好きなはりぼっくりを選びます。「どれにしようかな?」
ドライフラワーを飾って世界にひとつだけの「はりぼっくり」を作りましょう。さあ、どんな風に変身するかな
爪楊枝の先にボンドをつけて貼り合わせていきます
完成 親子はりぼっくり かわいいでしょ
これで終わりではありません。保育園のホールにレッツゴー
次はリトミックです。園長先生が教えてくださいました
音をきいて瞬時に動くおうちの人も楽しんでいました。
リトミックの後は、ランチタイム親子で給食を食べました。
ニッコリ笑顔でハイ、ポーズ
親子で製作、おうちの人と手を繋いだり、触れたりスキンシップをとりながらのリトミック
盛りだくさんの時間でしたね
講師の先生、園長先生ありがとうございました。保護者の皆様、お世話になりました。
プールびらきをしました!!
6月13日、プール開きをしました。
安全にプールあそびができるように水の神様にお願いをしました
【楽しくあそぶためには約束ごとを守ろう!!】
真剣に園長先生の話を聞く子どもたち。よくできました
☆テープカット☆
園長先生がハサミで ”チョッキン”
見ていたみんなは、すかさず拍手
続いては、水の神様にお願いをします。
塩・鰹節・酒を入れてお清め
みんなで「二礼二拍手一礼」をしました。上手にできました!!
最後に先生と一緒に約束ごとを再確認しました
プールあそび楽しみだね(*^▽^*)
プール開きをするためにはプールを設置しなくてはいけません
やはり力仕事は、か弱い先生たちでは運べないので…(笑)
力持ちのお父さんたちがプール運びをしてくださりました
この時期はお父さんたちの力が必要です!!ご協力ありがとうございました!!
暑い日はプールに入って汗を流そう思いっきり水あそび楽しむゾーーー!!
☆さつまいもの苗植え☆
さくら組で、さつまいもの苗植えに行きました!
みんなで美味しいお芋を作るぞ~!!
出発~\(^o^)/
畑についたら、さっそく苗を植えていきます♪
ひまわり・ばら組で経験していたので、とても上手に植えることができました。
上手に植えるポイントは『ななめに植える』『土のまくら』『土のお布団』です☆
仕上げにお水をた~っぷりとあげました
みんな、よく頑張りました
食育講和
6月7日、食育講和が行われました。
食べ物のとみんなの身体の大切なお話です。どんな話かみんな興味津々
初めは、野菜当てクイズ
第一問!レタスみたいだけどちょっとひらひらしてるお野菜!
正解は、、、、リーフレタス‼
第二問!細長くて葉っぱが付いているこのお野菜なんでしょう
「うーん、、なんだろう、、見たことないなぁ」
正解は、、、ふき‼
「これっくらいのおべんとばこに、、」で始まる手あそびに出てくるふきです!
聞いて納得!「あー、知ってる知ってる」
第三問!大きなさやに入っているこのお野菜は
「知ってる!えだまめ!えだまめ!!」
残念、、枝豆よりも大きなこのお野菜は、そらまめ
続いて、「うんちのはなし」
食べ物は身体の中のどこを通るんだろう
食道→胃→小腸→大腸を通っていくんだって
「むずかしいねえ、へえここを通っていくのか」
お野菜もすききらいせず食べるといいバナナうんちが出るんだって
そのあとはちょっと難しい、「やさいくる活動」についての話を聞きました
気になった方、ぜひ調べてみてください
この日の給食は、やさいくる活動で作られた「みそ」が使われたお味噌汁!
「おいし~い!!!」お味噌汁、完食でした
とってもためになるお話
給食協会の皆さん、本当にありがとうござました
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程