緑中学校ブログ

2023年10月の記事一覧

気持ちを切り替えて、新たな積み重ねが。

 中間テストが終わり、生徒たちは次の目標に向かって、気持ちを新たに、それぞれの努力が始まりました。

駅伝部(10月17日の市内駅伝大会に向かって)

 

 

 

 

 

 

ソフトテニス部 

 

 

陸上部

 

 

 

吹奏楽部(11月10日予定のアンサンブルコンテストに向かって)

 

 

女子バスケ部

 

 

バレー部

 

 

卓球部

 

 

バドミントン部

 

 

2学期中間テスト

2学期の中間テストが行われています。

2学期に入り、運動部の新人戦があり、合唱祭の練習が始まっている中で、生徒達は学習計画をつくり、対策をして、今日のテストに臨んでいます。

 

おまけ!  保健室前の掲示です。歯を大切にしよう!

明日は2学期中間テストです!

 新人戦が一段落し、授業と部活と合唱祭それぞれに向けて全力を尽くす毎日、そして部活動なしのテスト期間の学習への取組が今日まで続いております。いよいよ明日はこれまでの取組の成果が試される中間テスト当日です。頭も身体もコンディションを整えて、明日全力が出し切れるよう願っております。

 今回は1年1組の数学の授業(主体的・対話的で深い学び)の様子をお伝えいたします。

 

 

 

休み時間も友達と確認し合ったり、一人黙々と問題を解く姿も見られます。

 

 

10月全校朝会 新人戦の表彰・県大会に向けて

全校朝会で、新人戦の表彰を行いました。陸上競技・水泳競技・バレーボール女子・剣道・バドミントン・卓球、各種目の上位入賞者に賞状が授与され、また、県大会に出場を決めた各部の代表生徒による決意表明(水泳競技は結果報告)がありました。県大会は10月中旬から11月上旬にかけて行われます。今回は、多くの部の生徒が県大会に進みました。大変喜ばしいことです。選手の皆さんは、学校の代表、春日部市や埼葛地区の代表として、今持っている力を思う存分発揮してきてもらいたいと思います。頑張れ!緑中生!!

【表彰を受ける生徒の様子】

【県大会出場生徒による決意表明の様子】

新人戦県大会に向けて➀

 9月30日(土)新人体育大会兼県民総合スポーツ大会の件大会出場の権利をかけて、卓球個人戦シングルスと剣道男子団体戦の代表決定戦が行われました。剣道惜しくも逃しましたが、卓球は勝利し県大会出場権を獲得しました。

剣道部(対昌平中)

   

  

 

 

卓球部

 

 

 同日午後、陸上部の県大会に出場する選手たちが、春日部女子高校陸上部の先輩方の胸を借りて、練習に励んでいました。