給食のページ

給食だより

2月21日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 ドライカレー 玉子スープ シャインマスカットゼリー&ナタデココ 牛乳です。


 

 来週の火曜日は、肉じゃがです。肉じゃがを嫌いな人はいないんじゃないか、というくらい給食でも人気の料理です。
 肉じゃがは、明治時代 東郷平八郎という軍人が、イギリスに留学していたころ、ビーフシチューを大変気に入って、日本に帰ってから、料理人に作らせたということです。
しかし、料理人はビーフシチューを知らなかったので、想像でしょうゆや砂糖を使って作ったのが、始まりのようです。

2月20日(木)の給食

 今日の献立は、焼きそば ポテトとお米のささみカツ ほうれん草とツナのサラダ チョコクレープ(小学校) ミニココアパン(中学校) 牛乳です。
 
 今日も大変よく食べました。 小学校は、パンではなくチョコクレープだったので、高学年は、少し物足りなかったのかもしれません。
 チョコクレープは、子供たちとっても喜んでいました。

 明日は、ドライカレーです。ドライカレーは、主に3種類に分かれています。まず一つ目は、ひき肉をカレー粉で炒めたもの。今回の給食はこのタイプです。二つ目は、カレー風味のチャーハンのようなもの。三つ目は、カレー粉の味をつけて米を炊く、カレーピラフのようなものです。一言で、ドライカレーといっても、いろいろな種類がありますね。

2月19日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 さばの味噌煮 ごぼうサラダ すまし汁 野菜ふりかけ 牛乳です。


 すまし汁に入れた豆ふは、食べるとおいしいのですが、せっかくのすまし汁の透明感がなくなって、濁ってしまいました。いつもは、紅白の玉はんぺんを入れていましたが、卵アレルギーの配慮から、今回は、豆ふにしたのです。次回は違うもので作ります。

 明日は、ポテトとお米のささみカツが出ます。名前を聞いただけでは、どんなものかわかりませんね。鶏のささみにポテトフレークと米粉パンのパン粉で衣をつけたチキンカツです。卵や乳アレルギーに対応した商品です。

2月18日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 あさのハンバーグ赤ワインソース 春雨サラダ なめこ汁 いちごミルクデザート 牛乳です。


 今日のハンバーグは、一味違いましたね。手作り感が出ていました。塩谷町産のにんじんは、色が濃くて、甘く感じました。いつもの春雨サラダよりも、にんじんが多めに入っていましたが、おいしく出来ました。

 明日は、サバの味噌煮が出ます。使われているみそは、栃木県のみそです。栃木県には、海がありませんが、サバを、栃木のおいしい味噌で味付けすることによって、おいしいサバの味噌煮ができます。

2月17日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 ソースカツ 塩昆布きゃべつ 野菜スープ 牛乳です。

 
 塩昆布きゃべつが、人気がありません。残念です。ソースカツは、よく食べていました。ソースカツを食べてしまうと、野菜スープが少し物足りなく感じたかもしれませんね。いつもよりも、残りが多いように感じました。

 明日は、給食センター50周年記念の特別献立です。喜連川のあさのという養豚から加工まで行っている会社から、ハンバーグを買いました。ジューシーで、肉感たっぷりのハンバーグです。

2月14日(金)の給食

 今日の献立は、セルフ三色丼 豚汁 牛乳です。


 今日も、ペロリでした。ご飯も、よく食べていたので、よかったです。

 月曜日は、ソースカツです。3種類のソースをブレンドして、つくります。キャベツと一緒に、ご飯にのせて食べれば、ソースカツ丼にもなります。

2月13日(木)の給食

 今日の献立は、みそラーメン いちごパン 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳です。


 今日は、船生小学校のリクエストメニューでした。
小学生も中学生も、よく食べていました。

 明日は、三色丼です。肉そぼろは、大量調理になると、パラパラにするのが、とても難しいのですが、みじん切りにした人参を入れることで、少しほぐれやすくなります。色も肉・人参・錦糸卵・ほうれん草の4色になるので、よりきれいに見えます。

2月12日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 青椒肉絲 揚げ焼売 フルーツのゼリー和え 牛乳です。


 今日は、小学生も中学生もペロリと食べていました。

 明日は、船生小学校のリクエスト給食です。いちごパンをリクエストされましたので、ピンク色のかわいくて、おいしいいちごパンが出ます。明日は、パン屋さんが特別に、焼きたてを届けてくれることになっています。お楽しみに。

2月10日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 メンチカツ しもつかれ みそ汁 のり香味 牛乳です。

 
 今日のしもつかれは、食べてもらえるか心配でしたが、想定したよりも食べていました。味は、よく出来たと思います。中学生も、いつのも残りとそんなに変わりない程度だったので、安心しました。
 
 明日は、小学生も中学生にも人気の青椒肉絲が出ます。中華料理では、牛肉の千切りを使用することが多いですが、給食では、豚もも肉の千切りを使います。豚もも肉は、脂肪分も少なくて、ヘルシーな部位ですが、少しかたいのが難点です。ですが、千切りにすることで、硬さをそんなに感じることなく、おいしく食べることができます。

2月7日(金)の給食

 今日の献立は、セルフの五目ご飯 厚焼き玉子 きゃべつのごま和え 牛乳です。


 今日もよく食べていました。

 月曜日は、しもつかれが出ます。しもつかれは、2月の節分が終わった後、初午の日に作ります。農作物の豊作と冬の寒さに負けない丈夫な体を願って食べます。7軒の家のしもつかれを食べると、病気にかからないという言い伝えもあります。

2月6日(木)の給食

 今日の献立は、コッペパン チルドチョコ 肉団子 ブロッコリーのサラダ 春雨スープ 牛乳です。


 外は、とても寒かったですが、ブロッコリーサラダの色合いが良く、春のようでした。小学生も中学生もよく食べていました。

 明日は、栃木県産の干ぴょうをたっぷり使ってセルフの五目御飯を作ります。ご飯とよく混ぜて食べましょう。
干ぴょうのほとんどが栃木県で生産されています。干ぴょうは、カルシウムや食物繊維が豊富な食材です。

2月5日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 焼肉 もやしのナムル わかめスープ 牛乳です。

 
 今日も、よく食べました。

 明日は、ブロッコリーのサラダが出ます。ブロッコリーは、ビタミンAやビタミンCがたっぷり含まれている緑黄色野菜です。かぜやインフルエンザにかからないようにするためには、こまめな手洗いとバランスの良い食事や睡眠、運動などが大切です。食事では、野菜をたくさん食べて、ウイルスから身を守りましょう。

2月4日(火)の給食

 今日の献立は、セルフ親子丼 大根ときゅうりのゆず風味漬 ミニオレンジゼリー 牛乳です。


 味はおいしくできたと思いますが、色合いが悪かったです。中学生は特に、ご飯をたくさん食べてくれました。ゆず風味漬は、小学生には人気がなかったようです。

 明日は、豚肉と玉ねぎを炒めた焼き肉が出ます。豚肉と玉ねぎは、とても相性が良く、おいしいだけではなくて、栄養効果も高まる組み合わせです。疲れた時や、元気になりたいとき、スタミナをつけたい時に、豚肉・玉ねぎ・ニンニクを合わせて食べると効果的です。

2月3日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 いわしの竜田揚げ 酢の物 厚揚げと野菜のみそ炒め 節分豆 牛乳です。



 明日は、セルフの親子丼が出ます。なぜ親子なのかというと、卵と鶏肉を使用しているので、親子という意味です。本当の親子ではないですが、親子丼です。

1月31日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 うずらスコッチエッグ にらの和風和え 五目きんぴら 牛乳です。


 月曜日は、節分です。節分には歳の数だけ豆を食べます。大豆は、畑の肉と呼ばれるほど、植物性ではありますが、たんぱく質が豊富です。

1月30日(木)の給食

 今日の献立は、たぬきうどん 揚げ餃子 しおやのいちご 米粉カップケーキ 県産生乳ヨーグルト 牛乳です。


 今日は、真っ赤ないちごが給食に並びました。

 JAしおのやさんから、塩谷町の児童生徒のみなさんに、無償で提供していただいたいちごです。


 子供たちもうれしそうに食べていました。JAしおのやさん、ありがとうございました。

 明日は、塩谷町のにらをたっぷり使ってサラダを作ります。

1月29日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 ポテトカップグラタン いんげんのごま和え スープカレー 牛乳です。


 いつもと違ったカレーでした。

 明日は、生のいちごが出ます。これは、JAしおのやさんから、塩谷町の児童・生徒に無料で提供していただきます。明日のいちごを提供してくださる方は、塩谷町の大久保や田所のいちご農家の方もいます。赤くて甘いとちおとめをいただきましょう。

1月28日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 サバの味噌煮 もやしのナムル 豚汁 瀬戸風味ふりかけ 牛乳です。 


 明日は、スープカレーが出ます。スープカレーは、札幌が発祥の地です。中国の薬膳やインドやスリランカなどの汁気の多いカレーです。本場は香辛料が効いたスパイシーなものですが、給食用にマイルドにアレンジしました。

1月27日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 鮭フライ ポテトサラダ 小松菜と油揚げの煮びたし 牛乳です。

 
 明日は、大宮小学校のリクエスト給食です。リクエスト給食というと、ほとんどが栄養士の頭を悩ませるほど、脂肪や塩分がいる高すぎたりしますが、今回の大宮小学校さんのメニューは、栄養のバランスもよく、塩分も控えめで100点の給食です。

1月24日(金)の給食

 いりこ菜飯 ポーク&チキンメンチカツ グリーンサラダ コーンクリームシチュー 牛乳です。


 今日のシチューは、ご飯に合わせているので、さらっとした軽い口当たりのシチューでした。

 月曜日は、小松菜と油揚げの煮びたしが出ます。おひたしは、ゆでて、水にさらして絞ったものに味をつけて食べるものですが、煮びたしは、温かいだしつゆを作った中に入れて食べます。寒い時期には、体を中から温めたいので、野菜も温かくして食べるのがおすすめです。

1月23日(木)の給食

 今日の献立は、米粉パン マーシャルビーンズ スパゲティーナポリタン ツナレモンサラダ 牛乳です。


 米粉パンが大人気でした。もっちりしていて、とてもおいしかったですね。

 明日は、いりこ菜飯が出ます。いりことは、小さな小魚 イワシの稚魚を乾燥させたものです。西日本では、煮干し(イワシを干したもの)をいりこと呼ぶそうです。いりこには、カルシウムがたっぷり含まれています。

1月22日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 納豆 きゃべつときゅうりの浅漬け 肉じゃが 牛乳です。


 今日もよく食べました。

 明日は、栃木県産の米粉を使用した、米粉パンが出ます。米粉パンは、小麦のパンに比べて、もっちり、しっとりしているのが特徴です。

1月21日(火)の給食

 今日の献立は、ハヤシライス オムレツ ほうれん草とコーンのサラダ   牛乳です。


 今日もよく食べました。サラダも量が結構多めでしたが、小学生と中学1年生はよく食べていました。

 明日は、給食定番!!納豆と肉じゃがです。納豆と肉じゃがのくみあわせが多いとよく言われます。塩谷町だけではなく、きっと多くの学校給食で、納豆と肉じゃがの組み合わせがあると思います。

1月20日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 子持ちシシャモフライ ごぼうサラダ ひじきの炒め煮 牛乳です。


 ひじきの炒め煮は、よく食べていました。シシャモが少し残りました。

 明日は、塩谷町のトマトを使用したハヤシライスになります。塩谷町のトマトは、真っ赤で、とても甘いので、サラダで食べてもおいしいです。

1月17日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 赤魚一夜干 じゃこ和え 切り干し大根の炒め煮 オレンジ 牛乳です。


 給食の切り干し大根の炒め煮は、家庭やお惣菜などより、ずっとずっと塩分を抑えています。よく噛んで味わうと、素材本来の味が感じられておいしいです。塩分控えめの食事は、健康的な生活を送る上でとても大切です。子供のうちから、減塩に慣れておくことが必要です。
 ただ、少し気になる点は、おかずだけで食べられてしまうことで、ご飯を食べる量が減ってしまうということです。子供たちは、塩分の高いおかずの日は、ご飯もたくさん食べますが、今日のようなおかずの時は、ご飯が多く残る傾向にあります。
 成長期の子供たちには、ご飯などの炭水化物もとても大切なので、いかに減塩でも食べてもらえるか、を考えています。

 月曜日は、子持ちシシャモフライが出ます。頭から全部食べられる小魚は、カルシウムが豊富です。ぜひ、丸ごと食べてもらいたいです。

1月16日(木)の給食

 今日の献立は、焼きそば 紅茶のパン たこナゲット 杏仁豆腐 牛乳です。


 どの学校もよく食べていました。

 明日は、1/4にカットしたオレンジが出ます。生のフルーツが出るのは、久しぶりですね。オレンジには、ビタミンCがたっぷり含まれています。ビタミンCをたっぷり補給して、かぜを予防しましょう。

1月15日(水)の給食

 今日の献立は、わかめご飯 和風おろしハンバーグ ブロッコリーサラダ なめこ汁 ミルメークコーヒー 牛乳です。


 塩谷中学校のリクエスト給食でした。ブロッコリーサラダという注文でしたが、コーンの方が多かったですね。

 明日は、杏仁豆腐が出ます。本物の杏仁豆腐は、薬膳料理(食べ物で病気を予防する中国医学に基づく料理)の一種で、アンズ類の種の中の白い杏仁を粉末にしたものです。そのままだと苦味があるため、牛乳やアーモンドエッセンスで白い色や香りをつけて、寒天で固めたものです。咳止めや喘息の症状を和らげる働きがあるようです。

1月14日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 春巻 フルーツサラダ スタミナ焼肉 牛乳です。


 今日もよく食べました。今日の春巻は、今までで1番パリパリに揚げることができました。いつも、中学生用の大きな春巻の真ん中が、ぐにゃりとなってしまっていたのですが、温度の調整が上手くいき、今回はパリッと音がする春巻になりました。教室でも、パリパリ感が残っているといいなと思います。

 明日は、塩谷中学校のリクエスト給食です。和風おろしハンバーグが出ますが、この大根おろしは、塩谷町の大根を使用しています。

1月10日(金)の給食

 今日の献立は ご飯 厚焼き玉子 辛しあえ 八宝菜 牛乳です。


 今日は、中学1年生の食に関する授業でした。骨密度測定の結果が出たので、その数値を確認して、骨粗しょう症予防の為にどんなことをすればよいか、学習しました。なかなか、中学生のうちに骨密度を測定するところはないので、他の地域の中学生に比べて、恵まれています。今現在の結果を見て、将来 骨粗しょう症にならないように、今からの食生活を考えることが大切です。

 月曜日は、春巻が出ます。中国料理の点心のひとつで、もともとは、立春のころ、新芽が出た野菜を具にして巻いたことから、はるまき(春巻)と呼ばれているそうです。英語では、そのままスプリングロールというそうです。

1月9日(木)の給食

 今日の献立は、コッペパン いちごジャム チキン照焼き 花畑サラダ 春雨スープ 牛乳です。
 
 
 今日は、大宮小学校がココア揚げパンでした。喜んでいただけたでしょうか?
来月は、船生小学校で実施の予定です。お楽しみに。

 明日は、栃木県産の小松菜ともやしを使って、辛しあえを作ります。練りからしとしょうゆで味付けします。鼻にツンとくる辛子ですが、小学生にも食べやすいように、量は控えめです。

1月8日(水)の給食

 今日の献立は、ハンバーグカレー ボイルブロッコリー ミニミニぶどうゼリー
牛乳です。


 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 令和2年の初給食は、カレーではじまりました。どの学校も大変よく食べました。
 
 明日は、花畑に見立てた、サラダが出ます。キャベツの薄緑、ハムのピンク、コーンの黄色と、春の花畑をイメージしました。まだまだ寒い日が続きますが、春を待ちわびながら、サラダをいただきましょう。

12月25日(水)の給食

 今日の献立は、セルフ三色丼 わかめと豆腐の味噌汁 牛乳です。


 今日で今年の給食最後になります。大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。来年は1月8日(水)からになります。ハンバーグカレーではじめたいと思います。

お知らせ
先日、玉生小学校の1年生で親子給食でのアンケートの中に、いちごヨーグルトについて、白い粒状の小さな塊が混入しているとのご指摘がありましたので、お答えします。

 栃木県産とちおとめいちごヨーグルト 製造元は針谷乳業株式会社

 この粒子状の物体は、ヨーグルトの原料である牛乳成分中の「カゼイン」と呼ばれるたんぱく質が固まったもので、安定剤を添加することにより、防ぐことができます。
しかし、針谷乳業では、添加物を一切使用せずにヨーグルトを生産しておりますので、今回のような現象が起こることがあります。
 製品的には、問題なくお召し上がりいただけます。

 保護者の方には、ご心配をおかけいたしました。今後も、安心安全でおいしい給食を提供してまいりますので、よろしくお願いいたします。

12月24日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 かぼちゃコロッケ ボイルきゃべつ 切干大根の炒め煮 牛乳です。


 かぼちゃコロッケがおいしかったです。切干大根は、おいしく出来たのですが、5年生や6年生は量が少なくて足りなかったようです。カロリー計算してるとはいえ、物足りない思いをさせてしまって、申し訳ありませんでした。

 明日は、三色いや、四色丼です。子供たちも大好きな、そぼろご飯です。大量調理のため、ひき肉を細かくほぐすのがとても大変ですが、がんばって作ります。明日は、クリスマスなので、調理員さんから、星の人参もプレゼントします。誰のところにいくのでしょうか・・・お楽しみに。

12月23日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 青椒肉絲 枝豆 ナタデココとフルーツ 牛乳です。


 並べ方は、フルーツと枝豆が逆になります。すみません。
 よく食べました。特に中学生が、ご飯をよく食べてくれたので、よかったです。
 青椒肉絲は、薄味でしたが、子供たちは、ご飯も青椒肉絲もよく食べてくれました。

 明日は、かぼちゃコロッケが出ます。12月22日は冬至でした。ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べた人もいることでしょう。給食でも、ちょっと遅れてしまいましたが、冬至にちなんで、かぼちゃコロッケです。
 冬至には、栄養価の高いかぼちゃを食べるのが体に良い理由もありますが、冬至には、「ん」がつく食品を食べると縁起がいいといわれています。

12月20日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 えびカツ ほうれん草のポン酢和え マーボ豆腐 牛乳です。


 
 月曜日は、小学生も中学生も好きな青椒肉絲です。普段は、人気のないピーマンも青椒肉絲の時は、よく食べてくれます。
 塩分控えめのため、汁物がつきません。牛乳は、冷たいですが、ミルメークココアをつけて、おいしく飲めるように工夫しました。

12月19日(木)の給食

 今日の献立は、はちみつパン 鶏の照り焼き グリーンサラダ 野菜スープ クリスマスデザート 牛乳です。


 今日は、自分で選んだクリスマスデザートでした。
 
 一番人気のブッシュドノエル、 二番人気のペコちゃんクリスマスケーキ

 三番人気が、いちごのゼリーでした。

 明日は、子供たちに人気のマーボ豆腐が出ます。給食センターで、中華料理の調味料、豆板醤や甜麺醤、オイスターソースを使って、味付けします。体が温まる一品です。

12月18日(水)の給食

 今日の献立は、ヤーコンカレー ツナレモンサラダ とちおとめいちごヨーグルト 牛乳です。


 ヤーコンのカレーは、よくできました。子供たちもよく食べました。

 明日は、自分で選んだデザートが出ます。一足早いクリスマスデザートです。
お楽しみに。

12月 17日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 厚焼き玉子 ひじきのサラダ いりどり煮 味かつおふりかけ 牛乳です。
  

 明日は、ヤーコンを使ったカレーが出ます。じゃがいもとは違った、シャキシャキ感を味わいましょう。

12月16日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 ハムカツ かきたま汁 フルーツのゼリー和え 牛乳です。


 大きなハムカツで、ご飯いっぱい食べてキャンペーンは、失敗に終わりました。
ハムカツが、やはり大きすぎたのでしょう。中学校は、いつもよりも多く残ってしまいました。

 明日は、ひじきのサラダが出ます。あまり人気はありませんが、年に1~2回は出すようにしています。いろいろな食材で、いろいろな食べ方を知ってほしいからです。赤や黄色のパプリカも入るので、彩りが美しいサラダです。

12月13日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 納豆 小松菜とわかめのナムル 肉じゃが 牛乳です。


 写真の肉じゃがは、とても少ないですが、子供たちの分は、もっとありました。

 今日は、大宮小学校の6年生で、食に関する授業でした。自分の食生活を見直そうというめあてでおこないました。日頃、どんな食事をしているか、ふりかえりました。バランスの良い食事とはどんな食事なのか、学習しました。


 月曜日は、大きなハムカツが出ます。少し大きすぎるかなと思いましたが、出血大サービスです。これで、ご飯をたくさん食べて欲しいです。

12月12日(木)の給食

 今日の献立は、天ぷらうどん ごぼうサラダ ポンデドーナツ(小)黒パン・レアチーズ(中)牛乳です。

こちらが小学校の給食


こちらが、中学校の給食


 小学校のポンデドーナツは、好評だったようです。

 明日は、納豆が出ます。納豆には、ビタミンKが多く含まれています。ビタミンKは、けがなどをして、出血したときに、血を止める働きがあります。それから、カルシウムを骨にしっかり取り込む働きをしてくれます。

12月11日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 和風おろしハンバーグ いんげんのごま和え 豚汁 牛乳です。


 明日は、ごぼうときゅうり、にんじん、コーンをマヨネーズで和えたサラダが出ます。ごぼうの香りと歯ごたえが、意外にもマヨネーズと調和して、おいしいサラダです。ごぼうには、食物せんいが多く含まれているので、便秘を予防します。

12月10日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 トマトオムレツ ハムのマリネ ヤーコンのきんぴら 牛乳です。


 ヤーコンがシャキシャキでおいしかったですね。

 明日は、和風おろしハンバーグです。大根をおろして、センター特製のソースを作ります。中学生に人気のハンバーグです。

12月9日(月)の給食

 今日の献立は、ウインナーご飯 ナッツサラダ ミネストローネスープ パイン カレーパリッシュ 牛乳です。


 カレーパリッシュとは、カレー味の小魚でした。今日は、たくさんかみしめるおかずだったので、あごや耳のあたりの筋肉が痛くなる人がいたかもしれません。

 明日は、ヤーコンのきんぴらが出ます。ヤーコンは塩谷町の特産物です。
シャキシャキとした歯触りと、ほのかな甘みが特徴です。

12月5日(木)の給食

 今日の献立は、コッペパン チルドチョコ ハムステーキマーマレードソース ボイルサラダ ビーフンスープ 牛乳です。


 ハムステーキのマーマレードソースは、残りの様子を見ると、あまり好みではなかったように感じました。
 パンがいつもよりも、多く残ってしまいました。残念です。

 明日は、自分で混ぜて作る鶏ごぼうご飯です。ごぼうは、栃木県産のものを使用します。ごぼうには、食物せんいがたくさん含まれています。

12月4日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 海藻サラダ ブラウンシチュー 青りんごゼリー 牛乳です。


 今日も、大変よく食べました。

 明日は、ハムステーキが出ます。いつもは、そのままですが、今回は、マーマレードソースを作ってかけます。ハムと柑橘系のソースは、相性がいいので、おいしく食べられると思います。

12月3日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 銀鮭の塩焼き 白菜とたくあんの和え物 根菜のごま汁 味付けのり 牛乳です。

 
 高級な銀鮭の切り身を使いました。

 明日は、ブラウンシチューです。クリームシチューは牛乳を使いますが、ブラウンシチューは、フォンドボーと呼ばれる洋風のだしや、トマトケチャップ、トマトピューレーなどを使用します。風味づけに赤ワインを少々入れて、作ります。カレーとはまた違った、味わいです。お楽しみに。

12月2日(月)の給食

 今日の献立は、ご飯 唐揚げ 春雨サラダ わかめスープ フルーツ杏仁風プリン
牛乳です。


 今日は、大宮小学校のリクエスト給食でした。

 明日は、練りごまを使った、根菜のごま汁です。ごまには、カルシウムやマグネシウム、鉄分、ビタミンEなど、普段の食事では、なかなかとれない栄養素がたくさん入っています。特にビタミンEは、若返りのビタミンと呼ばれていて、抗酸化作用が高いです。その他、血行を良くする働きもおるので、冷え性にも効果があります。

11月29日(金)の給食

 今日の献立は、チャーハン レモンペッパーチキン ボイルサラダ 春雨スープ 牛乳です。


 今日のチャーハンは、クラスによって、食べ方に差がありました。
レモンペッパーチキンは、よく食べていました。

 月曜日は、大宮小学校のリクエスト給食です。デザートは、お米のムースを希望していたのですが、10月に出ていますので、違うデザートになっています。

11月28日(木)の給食

 今日の献立は、セルフホットドッグ コーンクリームシチュー 牛乳です。



 
 今日は、船生小学校の1年生で食に関する授業でした。
いつも、子供たちのために給食を作ってくれている、調理員さんへ感謝の気持ちを手紙に書きました。