給食のページ

2022年2月の記事一覧

2月25日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 麻婆豆腐 野菜しゅうまい 中華風もやし和え 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にら、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、もやし」です。

野菜しゅうまいがやや残りましたが、ごはんや麻婆豆腐はよく食べていました。

月曜日はビビンバ丼です。焼き肉とナムルをごはんにのせて、よく混ぜていただきましょう。

2月24日(木)の給食

今日の献立は、ロールパン チキンのチーズ焼き アーモンドサラダ ポトフ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
今日もよく食べていました。

キャベツは漢字で「甘藍(かんらん)」と書きます。ヨーロッパが原産の野菜で、日本には江戸時代末期に渡来しました。今日のキャベツはまだ冬キャベツ(葉の巻きが強く、葉がぎっしりつまっている)だったと思います。春キャベツ(葉の巻きが弱く、ふんわりしていて、やわらかく甘い)の登場が待ち遠しいですね。

明日は野菜しゅうまいです。いつものしゅうまいより大きめなので、小学校1年生から3年生までは1人1個、小学校4年生から中学生は1人2個です。

2月22日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 焼き肉 キムチ和え 豆腐とじゃがいもの味噌汁 セノビーゼリー 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり、ねぎ」です。
今日もよく食べていました。

今日2月22日は「猫の日」ですが、今年は2022年と2がたくさん重なることから「スーパー猫の日」ともいわれているそうです。猫と食べ物のことわざで、「猫に鰹節」というものがあります。「猫に木天蓼(またたび)」(非常に好きなものの例え)と同じ・・・ではなく、「猫の近くにかつお節を置くとすぐに食べられてしまうことから、あやまちが起きそうな状況をわざわざ作らないことの戒め」の意味があります。

2月21日(月)の給食

今日の献立は、ごはん モロソースカツ キャベツのごま和え もやしと白菜の味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、もやし」です。

給食センター付近も雪がちらつくほど、どんよりと寒い1日でしたね。当センターの調理室には空調がありません。冬は温かいスープをたくさん作っていても、室温が10℃以上に上がらないこともあります。寒い室内で調理員さんが一生懸命ごはんを炊いたり、おかずを調理してくださっています。できるだけ残さず食べてもらえると、しょうぶな体を作るだけでなく、食品ロスの削減や、給食に携わる多くの人のモチベーションにもつながります。

明日はキムチ和えです。大根・にんじん・きゅうりをキムチの素で和えます。