このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校概要
教育目標
学校沿革
校歌
アクセス
メニュー
ホーム
お知らせ
いじめ防止基本方針
学校の様子(過去分)
大久保小・田所小・上沢小
卒業アルバム( S61~H21)より
旧校舎・新校舎
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
↑
出席停止後に再登校する際には、必要事項を記入、押印し、担任まで提出してください。
医師の診断書は、必要ありません。
学校情報
塩谷町立大宮小学校
〒329-2332
栃木県塩谷郡塩谷町大宮2166
Tel:0287-46-0014
Fax:0287-46-0691
Email:
esomiya@shioya.ed.jp
QRコード
スマートフォンや携帯電話からもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
リンク
検索
塩谷町立 船生小学校
塩谷町立 玉生小学校
塩谷町立 塩谷中学校
塩谷町
カウンタ
ご覧いただきありがとうございます
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
入学式
04/19 08:56
開花
03/26 20:35
職員作業
03/26 20:33
修了式
03/24 21:03
PTA運営委員会
03/23 22:03
給食のページnew
ヘッドライン先情報
サイト名
[塩谷町立玉生小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://schit.net/shioya/estamanyuu/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=797&display_days=5
4/19(月)の給食
今日の献立は、ごはん 栃木県産豚肉コロッケ・小袋ソース ハムチーズサラダ ひじきの炒め煮 牛乳です。 今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳」です。 センターで揚げたコロッケが、学校で食べるときもサクサクしていたらいいなぁと思う...
(2021/04/19 13:46)
もっと読む
日誌
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/04/19
入学式
| by
大宮小学校管理者
入学式の会場といただいた祝詞
←パスワードが必要なページです。
08:56 |
投票する
| 投票数(2)
2021/03/26
開花
| by
大宮小学校管理者
本校の桜も咲きました。
↓ 異動のお知らせ
20:35 |
投票する
| 投票数(2) |
今日の出来事
2021/03/26
職員作業
| by
大宮小学校管理者
3月25日(木)、午後は職員作業をしました。きれいになりました。
20:33 |
投票する
| 投票数(3) |
報告事項
2021/03/24
修了式
| by
大宮小学校管理者
コロナに翻弄された令和2年度が終了しました。最初に、校長が「コロナの中でもよくがんばった。」という趣旨の話をしました。
次に児童指導主任が、春休みの生活についての注意を話しました。校歌を歌いましたが、合唱の活動を控えているためか、やや小さめでした。
式後に、実際にバスに乗って、登校時の座席の確認をしました。
変異ウイルスの感染が報告されていますので、春休みもコロナ対策を充分に行い、安全な生活をしてほしいものです。保護者の皆様には、コロナ禍の中でこれまで以上の深い御理解と温かい御協力をいただきありがとうございました。
21:03 |
投票する
| 投票数(2) |
今日の出来事
2021/03/23
PTA運営委員会
| by
大宮小学校管理者
19時から新旧役員さんが集まり、PTA運営委員会を開きました。旧役員さん、コロナで中止・制限・延期などの変更が相次いだ中で大変だったと思います。ありがとうございました。新役員さん、よろしくお願いします。正式には書面表決で決定します。
22:03 |
投票する
| 投票数(2) |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project