2025年2月の記事一覧
2月27日(木)の給食
今日の献立は、「メロンパン、鶏肉のトマトソースかけ、ハムマリネ、コンソメスープ、牛乳」です。
今日の塩谷町産の食材は「だいこん、にんじん、はくさい」、栃木県産の食材は「鶏肉、きゅうり、牛乳」です。
2月26日(水)の給食
今日の献立は「ごはん、バターチキンカレー、ブロッコリーサラダ、みかんゼリー、牛乳」です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
2月21日(金)の給食
今日の献立は、「ごはん、ささみチーズフライ・ソース、おかかあえ、せんべい汁、牛乳」です。
今日の塩谷町産の食材は「米、はくさい、だいこん、ねぎ」、栃木県産の食材は「鶏肉、もやし、ごぼう、小松菜、牛乳」です。
せんべい汁は青森県の郷土料理です。小麦粉に塩と水を混ぜて作る南部せんべいは、冷害が多く米がとれなかった地域の貴重な保存食で、これをみそ汁や鍋に入れて煮込んだものがせんべい汁です。煮込んでもとけにくく、モチモチとした食感をしています。
2月20日(木)の給食
今日の献立は「はちみつパン、スペイン風オムレツ、ビーンズサラダ、ニョッキのクリーム煮、牛乳」です。
今日の栃木県産の食材は「小松菜、牛乳」です。
2月19日(水)の給食
今日の献立は「ひろしごはん、鯛の塩こうじ焼き、ちくわのごまドレあえ、どさんこ汁、牛乳」です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん、ねぎ、みそ」、栃木県産の食材は「ほうれん草、豚肉、牛乳」です。
「ひろしごはん」は、広島県産の広島菜を混ぜたごはんです。広島菜はアブラナ科の白菜の一種です。漬物にすると歯切れがよく香味もよいので、広島菜漬は野沢菜漬・高菜漬と並んで日本三大菜漬とされています。