文字
背景
行間
日誌
記事
清掃強調週間・ワックスがけ
3/16(金)から清掃強調週間として、計画的に大掃除をしてきました。今日は、教室内外の掲示物を外し、床の水拭きをしてワックスがけに備えました(ワックスがけは放課後、美化委員を中心に行いました)。お世話になった教室、いろいろなドラマがあったことでしょう。いよいよ明日で教室とお別れですね。
今年度の最後の給食
今日のメニューは「ごはん 牛乳 豚肉の生姜焼き 大根サラダ のっぺい汁 りんごゼリー」でした。先日、喜連川給食センター運営委員会に参加してきましたが、センターの職員の話から、栄養のバランスを考え、喜連川産の米や野菜など地産地消に努めるともに、限りある予算のなかで食材を調達し、普段はなかなか家では食べないような伝統的な料理や外国発祥の料理なども献立に組み込み、しかも、飽きないように1年間を見通してメニューを考えていること、また、安全には特に気を遣い食材の調達や調理に当たっていることを改めて知り、頭が下がる思いでした。本当にありがとうございました。最後に栄養士さんからのメッセージを紹介します。一読いただければありがたいです。
「今年度の給食も今日で最後です。好きなメニューや苦手なメニューといろいろあったと思います。給食には家庭で不足しがちな栄養をとることや、いろいろな料理や食材に触れること、食品の生産や流通について知ること、また、食べ物に感謝する心を育てることなどの役割があります。今は苦手なものも、少しずつ味わって、食べることができるようになってほしいと思います。自分の体は、自分の食べてものでつくられています。健康な体づくりのために、食事の管理ができる人になってくださいね。」
「学び通信」を発行しました
「学び通信」3月号を今日付で発行しました。内容は、春休みの学習についてです。学習は継続することが大切です。生徒には各学年用の「春休み課題」冊子を作成し、配布します。
クリックしてご覧ください→学び通信3月.pdf
クリックしてご覧ください→学び通信3月.pdf
春らしくなってきました
すっかり春らしくなってきました。学校の周りの花木の様子です。写真左から、ミツマタ、サンシュユ、そして、校門前のさくらです。東京では開花宣言がありましたが、喜中のさくらもつぼみが膨らんできました。そんななか、今日、喜小の卒業式に行ってきました。児童のみなさんは、大変よい態度で式に臨んでいました。特に卒業生は一段と凜々しく見えました。卒業生が4月からは本校に通うのだと思うと身が引き締まる思いがしました。
課外さくらスクール「さくら未来塾」生徒募集
課外さくらスクールが5月から始まります。参加生徒を募集しています。対象は平成30年度の1・2年生です。喜中では、本日、「受講申込書」を1年生に配布しています。詳しくは、市教委からの案内をクリックしてご覧ください。→課外スクール案内ちらし.pdf
今日の昼休みの様子
今日はぽかぽか陽気。昼休みは多くの生徒が外に出ていました。パンジーも彩りを増してきました。
生徒集会が開催されました
今日の生徒集会は、生徒会役員が1年間かけて、生徒に投げかけたり検討したりしながら作り上げた「私たちが決めたネットモラル・ルール・マナー3カ条」について、改めて生徒に説明しました。この内容はリーフレットにまとめられて、今後、喜中生ばかりでなく喜小生にも配布される予定です。ご家庭でもご確認ください(保護者の方々へのお願い3カ条も載っています)。
卒業式が終わって
3/12(月)の朝、先週の金曜日に実施された卒業式の後片付けを2年生が行いました。準備と同じようにきちんとできていました。さすが卒業生から最高学年のバトンを渡された2年生です。
卒業式を実施
厳粛ななかにも感動のある卒業式となりました。式後、昇降口前でまとまって別れのあいさつをするのも、いかにも今年の3年生らしいものでした。卒業生のみなさんを喜中はいつまでも応援しています。これまでご支援いただいた関係者の皆様に深くお礼申し上げます。
表彰式
3/8(木)、卒業式予行練習後、3年生の表彰式を行いました。篤行善行や中体連関係で写真のように多くの3年生が表彰されました。3年生が各分野で活躍した証です。午後は卒業式の会場準備を在校生が行っています。体育館担当は2年生です。厳粛な式にふさわしい会場ができあがりました。また、1年生は通路や玄関、昇降口等の清掃に熱心に取り組んでいました。在校生のみなさん、ありがとうございます。(今日の雨で校庭がかなりぬかるんでいます。明日、ご来校の際にはお気をつけください。)
リンク
カウンタ
1
1
1
9
7
6
1