文字
背景
行間
日誌
記事
地区新人相撲大会の結果
9/25(火)、矢板市運動公園相撲場で地区大会が開かれました。この大会に参加した特設相撲部Aチームが準優勝を飾りました。大会には矢板中、氏家中、塩谷中、本校の4校が参加し、柔道部を主体に編成された本校はA、B、Cの3チームが出場しました。
地区新人大会二日目の結果
優 勝:バレーボール女子 準優勝:ソフトテニス女子
剣道団体女子(リーグ戦敗退) 野球(1回戦敗退) ソフトボール(氏中・喜中連合 リーグ戦敗退)
柔道男子個人(3階級で優勝 2階級で3位) 女子個人(1階級で優勝、もう1階級で準優勝)
卓球男子個人(ベスト8進出1名)
※ソフトテニスの2日目は明日に開催されます。 ソフトテニス2日目の結果 女子個人戦5位
保護者の皆さま、関係者の方々、ご支援ありがとうございました。
剣道団体女子(リーグ戦敗退) 野球(1回戦敗退) ソフトボール(氏中・喜中連合 リーグ戦敗退)
柔道男子個人(3階級で優勝 2階級で3位) 女子個人(1階級で優勝、もう1階級で準優勝)
卓球男子個人(ベスト8進出1名)
※ソフトテニスの2日目は明日に開催されます。 ソフトテニス2日目の結果 女子個人戦5位
保護者の皆さま、関係者の方々、ご支援ありがとうございました。
地区新人大会始まる
9/21(金)から始まった地区新人各種大会。サッカー、男子剣道団体、男子卓球団は予選で惜敗してしまいましたが、柔道団体では男女が優勝を飾りました。バレーは決勝リーグ進出を決めています。なお、雨天のためソフトテニス、ソフトボール、野球が順延になっています。明日の日程についてはお子さんにご確認ください。
大規模改修中の授業の様子④
英語の授業の様子です。この日は、教室ではワークシートをもとにした個別学習を、また、スピーキングテストを別室でそれぞれ行っていました。工事中で時折、工事音が聞こえてきますが、真剣に学習に取り組んでいました。
広島平和式典派遣事業の報告会を実施
9/18(火)の放課後、8月に市から平和記念式典に派遣された2名の生徒による報告会がありました。映像を交えながら、平和記念式典に先立ち、被爆された方からお話をいただいたことや平和記念式典での小学生の「平和の誓い」から「人間は、美しいものをつくることができる。 人々を助け、笑顔にすることがでる。しかし、恐ろしいものをつくってしまうのも人間…。」が強く印象に残っていること、また、派遣事業を通して、多くの人々が平和を願っていること、どうすれば平和が実現するのか意識し行動していきたいことなどを素直に自分の言葉で報告していました。
校内書道展開催中
夏休みの課題であった書道の作品展を開催しています。写真は1階(2年生・3年生)の各教室の廊下側に掲示されている作品の様子です。
大規模改修中の授業の様子③
技術科の授業は理科室を使って行っています。教室を訪ねたときは、1年生の授業で木工作品を作っていいました。手狭な空間のなかで、工具を使いながらの力作が多く見られました。なお、大規模改修中は本来の技術室は各階の工事に合わせて、備品の搬入や搬出のための物置になっているため、改修工事が行われるのは最後になります。
大規模改修工事の様子
3階の工事の様子です。普通教室は新しいロッカーが取り付けられ、壁の補修もほぼ終わってきました。音楽室は、床材が剥がされたりステージの補修を行ったりしていました。外壁の方は補修が進み、今週末からは部分部分で洗浄作業に入っていく予定です。
学力向上専門員の来校
9/12(水)の午後、学力向上専門員と教育事務所の指導主事の先生を指導者に、授業研究会を行いました。また、小中連携の一貫として喜連川小学校の先生方も多数参加してくれました。公開した授業は数学と理科、道徳でした。その後、指導者の先生方を交えて研修会を行い、本校の強みと弱みの分析を踏まえ、確かな学力の育成のための授業改善について協議しました。
総合的な学習の時間「職業人に聞く」を実施
9/11(火)の午後、総合的な学習の時間で9人の職業人を迎えて、学習会を実施しました。職種は、ダンサーやアナウンサー、デザイナー、金融業、福祉関係、小売り、医療関係、飲食関係などでした。全校生徒がそれぞれ関心の高い職種を2つ選択し、1時間ずつ各会場で話を聞いたり、実際に体験したりしていました。生徒たちの生き生きとした表情から、目的は達成されたのではないかと思います。関係者の皆さま、ありがとうございました。
リンク
カウンタ
1
1
2
0
1
0
4