新しいお知らせ
目隠し・車いす体験
4年生が、総合学習(福祉教育)の一環として、、目隠し体験・車いす体験を
行いました。
生涯学習ボランティアサークル「ほのぼの会」の方9名をお迎えして、
目や身体の不自由な方への接し方や共生についてのお話をしていただきました。
目の不自由な方への接し方を学び、実際に目隠しをして歩行することで
理解を深めました。
車いすの扱い方について、模擬道路を使って学びました。
教室では、「生涯のある人と共に生きる」というビデオを見た後、ほのぼの会の
会長さんから、共生の意味等について教えていただきました。
実際に体験したり、話を聞いたりする中で、「思いやりの気持ち」を
持つ大切さを学びました。
行いました。
生涯学習ボランティアサークル「ほのぼの会」の方9名をお迎えして、
目や身体の不自由な方への接し方や共生についてのお話をしていただきました。
目の不自由な方への接し方を学び、実際に目隠しをして歩行することで
理解を深めました。
車いすの扱い方について、模擬道路を使って学びました。
教室では、「生涯のある人と共に生きる」というビデオを見た後、ほのぼの会の
会長さんから、共生の意味等について教えていただきました。
実際に体験したり、話を聞いたりする中で、「思いやりの気持ち」を
持つ大切さを学びました。
台風18号 週明けに接近
大型で非常に強い台風18号が、週明けに接近。
上陸するおそれも出てきました。
本日配布の「台風18号接近に伴う対応について」の
保護者宛文書でも連絡しました。
現時点では、通常日課の予定です。
5日(日)の昼ごろ、最新の台風情報で最終判断をします。
メール配信しますので、ご確認をお願いします。
今日は台風の影響でしょう、気温が上がりました。
金管バンド部は、市内音楽会に向けて、講師の先生を
お迎えしてステージドリルの練習(隊形や動き)を、
汗だくになりながら一生懸命練習していました。
上陸するおそれも出てきました。
本日配布の「台風18号接近に伴う対応について」の
保護者宛文書でも連絡しました。
現時点では、通常日課の予定です。
5日(日)の昼ごろ、最新の台風情報で最終判断をします。
メール配信しますので、ご確認をお願いします。
今日は台風の影響でしょう、気温が上がりました。
金管バンド部は、市内音楽会に向けて、講師の先生を
お迎えしてステージドリルの練習(隊形や動き)を、
汗だくになりながら一生懸命練習していました。
保健室も秋の装い
校庭の木々も日ごとに黄色や赤に彩りを増してきました。
保健室前の掲示物も秋の装いとなりました。
和紙と折り紙で作成してあります。学校にお越しの際は、ぜひご覧下さい。
保健室前の掲示物も秋の装いとなりました。
和紙と折り紙で作成してあります。学校にお越しの際は、ぜひご覧下さい。
1年生 東武動物公園へ
1年生が東武動物公園に校外学習に行ってきました。
猿山の前で、、記念撮影です。
と
ふれあい動物の森で、うさぎ、ひよこ、モルモットとふれあいました。
とてもかわいい小動物にふれることで、命の大切さも学びました。
次は「キャットワールド」と「サバンナ」に行きました。
ホワイトタイガーやライオン、ダチョウ、シマウマ、キリンなどを見学しました。
広場でお弁当を食べました。とってもおいしかったよ、とみんな笑顔でした。
お昼の後は、モンキーワールド、サル山等を見学しました。
初めての校外学習でしたが、実行委員の出発式到着式の司会進行、
バスレク係の仕事、グループ活動など、とてもよくできていました。
尾崎小では少し雨がぱらついたそうですが、現地では雨に降られることもなく
楽しい一日を過ごすことができました。
猿山の前で、、記念撮影です。
と
ふれあい動物の森で、うさぎ、ひよこ、モルモットとふれあいました。
とてもかわいい小動物にふれることで、命の大切さも学びました。
次は「キャットワールド」と「サバンナ」に行きました。
ホワイトタイガーやライオン、ダチョウ、シマウマ、キリンなどを見学しました。
広場でお弁当を食べました。とってもおいしかったよ、とみんな笑顔でした。
お昼の後は、モンキーワールド、サル山等を見学しました。
初めての校外学習でしたが、実行委員の出発式到着式の司会進行、
バスレク係の仕事、グループ活動など、とてもよくできていました。
尾崎小では少し雨がぱらついたそうですが、現地では雨に降られることもなく
楽しい一日を過ごすことができました。
盲導犬ホルンと点字体験
4年生が、福祉学習を行いました。
初めに、体育館で中村和子さんの講演を聞きました。
盲導犬の名前は、ホルン。女の子7歳だそうです。
中村さんは話の中で、
「目が見えなくなってから、人の優しさや人の思いやりがよく見えるようになった。」
「ありがとうと言う感謝の言葉と笑顔を忘れないで」
とおっしゃっていました。とても深い言葉で、子どもたちの心に響きました。
講演の後は、クラス毎に点字の学習をしました。
点字の仕組み、作成を学びました。
自分で作成した点字は、今日おいでいただいた
中村さんと高柳さんに実際に読んでもらいました。
今日の学習を含め、福祉学習で学んだことを
尾崎っ子祭りで発表します。
初めに、体育館で中村和子さんの講演を聞きました。
盲導犬の名前は、ホルン。女の子7歳だそうです。
中村さんは話の中で、
「目が見えなくなってから、人の優しさや人の思いやりがよく見えるようになった。」
「ありがとうと言う感謝の言葉と笑顔を忘れないで」
とおっしゃっていました。とても深い言葉で、子どもたちの心に響きました。
講演の後は、クラス毎に点字の学習をしました。
点字の仕組み、作成を学びました。
自分で作成した点字は、今日おいでいただいた
中村さんと高柳さんに実際に読んでもらいました。
今日の学習を含め、福祉学習で学んだことを
尾崎っ子祭りで発表します。
縦割り活動
秋空の下、昼休みに縦割り活動を行いました。
1年生から6年生までの異年齢の集団で遊ぶことが
少なくなってきた昨今、縦割りの活動は貴重な体験です。
子どもたちは笑顔いっぱいで活動していました。
1年生から6年生までの異年齢の集団で遊ぶことが
少なくなってきた昨今、縦割りの活動は貴重な体験です。
子どもたちは笑顔いっぱいで活動していました。
味覚教室
本日、5・6校時に味覚教室が行われました。
「うま味」の学習
だしの入った味噌汁と入っていない味噌汁の飲み比べをしました。
違いがはっきりとわかるようです。
様々な「だし」を五感で体験しました。
「うま味」の学習
だしの入った味噌汁と入っていない味噌汁の飲み比べをしました。
違いがはっきりとわかるようです。
様々な「だし」を五感で体験しました。
モアレ検診
5年生がモアレ検診を行いました。
体育館のステージの上で、真っ暗な状態にして検診をします。
このような装置を使って、背中の写真を撮り、脊柱のゆがみがないかを
調べます。
陸上100mの世界記録保持者ウサイン・ボルト選手は、
脊柱にゆがみのある いわゆる脊柱側弯症だそうです。
早期発見し、きちんと対応することが大切ですね。
体育館のステージの上で、真っ暗な状態にして検診をします。
このような装置を使って、背中の写真を撮り、脊柱のゆがみがないかを
調べます。
陸上100mの世界記録保持者ウサイン・ボルト選手は、
脊柱にゆがみのある いわゆる脊柱側弯症だそうです。
早期発見し、きちんと対応することが大切ですね。
授業参観日
授業参観・学級懇談会、ご参加ありがとうございました。
今回の授業参観は、前期のまとめとしての参加日の設定です。
半年間でのお子さんの成長はいかがでしたか。
子どもたちの真剣なまなざしは、とてもすがすがしいです。
学級懇談会でも貴重なお話をいただきありがとうございました。
後期からの学校生活に活かしていきます。
今後も、家庭、地域、学校と連携を図りながら学校運営を
進めてまいります。よろしくお願いします。
今回の授業参観は、前期のまとめとしての参加日の設定です。
半年間でのお子さんの成長はいかがでしたか。
子どもたちの真剣なまなざしは、とてもすがすがしいです。
学級懇談会でも貴重なお話をいただきありがとうございました。
後期からの学校生活に活かしていきます。
今後も、家庭、地域、学校と連携を図りながら学校運営を
進めてまいります。よろしくお願いします。
3年生 しょう油作り体験
3年生が、社会科見学でもの知りしょう油館へ行ってきました。
しょう油工場の見学や、しょう油作りの体験を行いました。
「しょう油ができるまで」をビデオで学習しました。
しょう油の原料の、大豆、小麦、食塩、にこうじ菌を混ぜて、しょう油を作る課程を
実際に体験しました。
おせんべいにしょう油をつけたものと、つけないものを食べ比べました。
おしょう油をつけたおせんべいはとってもおいしかったです。
工場内の見学では、実際にしょう油が作られる様子を学びました。
最後に、お土産におしょう油をもらってきました。
3年生、とっても真剣に学習できました。
しょう油工場の見学や、しょう油作りの体験を行いました。
「しょう油ができるまで」をビデオで学習しました。
しょう油の原料の、大豆、小麦、食塩、にこうじ菌を混ぜて、しょう油を作る課程を
実際に体験しました。
おせんべいにしょう油をつけたものと、つけないものを食べ比べました。
おしょう油をつけたおせんべいはとってもおいしかったです。
工場内の見学では、実際にしょう油が作られる様子を学びました。
最後に、お土産におしょう油をもらってきました。
3年生、とっても真剣に学習できました。
なにがあるかな?
船にゆられてどんぶらこ。
遊覧船
さわやかな朝風
朝の散歩
竜頭の滝
上手にできました!
夕食 ふくべ細工
みな個性豊かでおもしろいお面が作れました!!
マイナスイオンを浴びて…
戦場ヶ原ハイキング!!
天気もよくハイキング日和でした。
修学旅行 日光東照宮
修学旅行1日目
日光東照宮
読み聞かせ
昼休みに、生活科ルームで、
読書ボランティアの方による読み聞かせを行いました。
今日のお話は二つ。集中して話に聞き入っていました。
読み聞かせの後に、手作りの栞がもらえます。
こんなすてきな栞です。
次回も楽しみに・・・。
明日からは、6年生が修学旅行に行きます。
明日からの2日間は、修学旅行の様子をお知らせします。
読書ボランティアの方による読み聞かせを行いました。
今日のお話は二つ。集中して話に聞き入っていました。
読み聞かせの後に、手作りの栞がもらえます。
こんなすてきな栞です。
次回も楽しみに・・・。
明日からは、6年生が修学旅行に行きます。
明日からの2日間は、修学旅行の様子をお知らせします。
金管バンド部 金賞 千葉市教育長賞
7日(日)に、千葉ポートアリーナで行われた
第43回マーチングバンド千葉県大会で、
尾崎小学校金管バンド部が、金賞及び千葉市教育長賞
というすばらしい成績を収めました。
金賞受賞により、千葉県代表として関東大会出場権を得ました。
特別賞は参加小・中・高校各1校ずつ3校に渡される賞です。
特別賞の千葉市教育長賞は、大変名誉な賞といえます。
金管バンド部の子どもたちが、一生懸命に夏休みや土曜日にも
練習を積んできた成果が認められました。子どもたちに大きな拍手です。
関東大会でも金賞、そして全国大会に出場できるようがんばってください。
第43回マーチングバンド千葉県大会で、
尾崎小学校金管バンド部が、金賞及び千葉市教育長賞
というすばらしい成績を収めました。
金賞受賞により、千葉県代表として関東大会出場権を得ました。
特別賞は参加小・中・高校各1校ずつ3校に渡される賞です。
特別賞の千葉市教育長賞は、大変名誉な賞といえます。
金管バンド部の子どもたちが、一生懸命に夏休みや土曜日にも
練習を積んできた成果が認められました。子どもたちに大きな拍手です。
関東大会でも金賞、そして全国大会に出場できるようがんばってください。
PTA除草作業
PTA除草作業を行いました。
蒸し暑い曇り空の中、汗びっしょりになりながらも
校庭の雑草を抜いていただきました。
保護者の皆様、子どもたち、職員とで約70名、1時間の作業でしたが
校庭がきれいになりました。。
きれいになった校庭で、月曜日からまた元気に活動する子どもたちの
姿が見られることと思います。
ご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
蒸し暑い曇り空の中、汗びっしょりになりながらも
校庭の雑草を抜いていただきました。
保護者の皆様、子どもたち、職員とで約70名、1時間の作業でしたが
校庭がきれいになりました。。
きれいになった校庭で、月曜日からまた元気に活動する子どもたちの
姿が見られることと思います。
ご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。