お知らせ

新しいお知らせ

5・6年新星大学院との交流会

 5年生と6年生が新星大学院の皆様と一緒にグランドゴルフをして楽しみました。毎年やっている行事ですので、6年生は2回目となります。

 そのためかホールインワンもでて、みんなでグランドゴルフを楽しむことができました。また来年もよろしくお願いします。

3年落花生の収穫

 今日は3年生が落花生の収穫をしました。今回もたくさんの畑の先生が指導をしてくださいました。お陰でたくさん収穫することができました。

 給食の時間に、3年生の代表が「校長先生、一緒に行ってくださってありがとうございました。」といって、落花生の入った袋をくれました。収穫した落花生を一つずつ出し合ってプレゼントしてくれたのだそうです。 優しい3年生,ありがとうございました。

 なお、畑の先生で学校支援地域本部コーディネーターの遠藤さんによると、落花生は塩ゆでするとおいしいそうです。3年生の皆さん是非試してみてください。

 

4年校外学習

 今日は4年生が校外学習として、栃木県子ども総合科学館へ行ってきました。

 筑波山に行けなかったのは残念でしたが、いろいろな分野の科学の勉強をした上、しっかりと班別行動もとれ、他校の低学年の児童に順番を譲ってあげるなど優しい姿もたくさん見られました。

 

1年防犯教室

 今日は野田市市民生活課防災安全課防犯推進員 角野清さんにおいでいただき、1年生に自分の身を守るために知っておきたいことについてお話しいただきました。青パトも近くで見せていただきました。

4年福祉教育

 今日は、ほのぼの会や尾崎子どもを守る会の皆さんなど20名の方においでいただき、4年生に目隠し・車椅子体験をさせていただきました。みんな真剣に一つ一つの体験を行っていました。

  

(DVDを見ながらお話を聞きました)

(目隠しをした友達を優しく支援していきます)

(車椅子に乗ることも押すことも初めての児童が多かったので、とても良い経験になりました)

1年校外学習(東武動物公園)

 今日は1年生が東武動物公園に校外学習に行ってきました。水曜日のためか比較的すいていて、余裕を持って見学することができました。少し暑くなったので、疲れていると思います。今日は早めに休むようよろしくお願いします。

(いよいよ出発です)

(グループごとに、動物を見学しました)

(楽しい昼食の時間です)

 

(モルモット、うさぎ、ひよこと友達になりました)

 

6年修学旅行2日目

 前夜しっかり眠れた児童が多かったようで、朝から食欲旺盛。元気にスタートが切れました。

 竜頭の滝を見た後、遊覧船にのり、日光東照宮をグループごとに見学しました。3連休の初日ということでかなり混雑していましたが、グループでしっかり行動できたようです。

(朝ご飯 たくさん食べました)

(竜頭の滝 散策しながら見学しました)

(遊覧船 少し風が冷たかった)

 

(東照宮 世界遺産をしっかり学習しました)

(昼食 食器の大きさにびっくりです)

 

 

6年修学旅行1日目

 9月13日・14日に、6年生が日光方面に修学旅行に行ってきました。多少小雨が降る時間帯もあったのですが、大きく崩れることもなく、予定通り全日程をこなすことができました。保護者の皆様、当日までの健康管理、持ち物の準備の協力等ありがとうございました。

(華厳の滝 霧が晴れて見えてきました)

(昼食はカレーライス 食べ過ぎないように)

(戦場ヶ原を散策しました)

(ホテルの方に よろしくお願いします)

(ホテルのすぐ前に足湯があります)

(ホテルの裏は源泉です)

(野生の猿や鹿を見ることができました)

(ふくべ細工の体験学習をしました 素敵な作品ができあがりました)

 

 

全校たてわり活動

 昨日は昼休みに全校でたてわり活動を行いました。1年生から6年生まで混合でグループを作り、みんなで遊びます。昨日は暑かったので、担当の先生の教室で行いました。6年生がリーダーとなり、ゲームをしました。時間いっぱい楽しそうな声が響き渡っていました。

 

(椅子取りゲーム・何でもバスケット・ハンカチ落としを行っているグループが多かったようです)

2年 川間中学校見学

 今日は町探検の一環として、2年生が川間中学校を見学させていただきました。あいさつをしたあと、学校の中を自由に見学しました。少し騒がしくなったと思いますが、先生も生徒の皆さんも優しく対応してくださいました。

 最後に校長先生も出てきてくださり、担当の先生に一緒に質問を受けてくださいました。

 川間中学校の皆さん、ありがとうございました。

避難訓練

 今日は地震を想定した避難訓練を行いました。少し暑かったのですが、おしゃべりもほとんどなく、素早く行動できました。

1年生もけやき学級の児童もしっかり机の脚を持って身を守ります。

体育をしていた2年生は、グランドの真ん中に集まりました、

先生の指示を聞いて、静かに移動しています。

素早く移動・避難ができました。

3年食育

 今日はヤクルト販売の小澤さんを講師にお迎えして、3年生が「おなかの元気」について学習しました。模型やビデオを使ってわかりやすく教えていただいたので、3年生も集中して聞いていました。

 

最後のまとめで、おなか元気生活のポイントをまとめました。( )の中にはどんな数字が入るでしょう。

子供たちにも聞いてください。

答えは、「9時までにねる」「6時までに起きる」です。おなか元気のために守れるかな?

種植えと収穫(2年・4年・5年)

 今日は、2年生・4年生・5年生は尾崎っ子農園で、大根・かぶの種やジャガイモの種芋を植えました。いつものように畑の先生方が6名も来てくださり、丁寧に教えてくださいました。収穫は11月頃を予定しています。

 また、2年生だけカボチャの収穫もしました。今年は天候不順でうまく育たなかったのですが、一人一個ぐらいの割合で収穫できました。

 畑の先生方、ありがとうございました。

 

休み明け集会

尾崎っ子の元気な声が戻ってきました。

休み中は大きな事故もなく過ごすことができたようです。ありがとうございました。

今日は授業に先立ち、休み明け集会を行いました。久しぶりの学校で少し騒がしくなるかと思っていましたが、最後まで静かに話を聞くことができました。さすがは尾崎っ子です。

(県吹奏楽コンクールの表彰です)

(校長の話:楽しい夏休みを過ごせた人も早く学校が始まってほしいと思っていた人をたくさんいました。)

(生徒指導主任の話:静かによく聞いています。)

 

6年 生活習慣病の予防

 今日は6年生が各クラス1時間ずつ「生活習慣病の予防」について、伊藤栄養教諭と一緒に学習しました。学習問題は「おやつを食べるときにはどのようなことに気をつけたら良いだろうか?」です。

 よく食べるおやつに含まれている砂糖や油の量を予想し、実際の量と比べてみたのですが、結果は予想より遙かに多く驚きの声が上がっていました。

 「これからは時間や量を考えて食べたい」「今日習ったことを意識して食べたい」などの感想や意見が出ていました。

4年 とうもろこしの皮むき

 昨日、4年生が給食で使うトウモロコシの皮むきを行いました。「皮をむくと色が薄くなることがわかった」「いろいろなところにとうもろこしの毛がついていた」「皮の匂いは少し草のにおいに似ていた」など新たな発見もありました。

4年 わくわく理科授業

 昨日、東京理科大学理工学部先端科学科北村尚斗先生とそのゼミ生3名匂いでいただき、4年生にレモン電池等を使ったわくわく理科の授業をしていただきました。

 尾崎っ子は目を輝かせて、実験に取り組んでいました。

 

 北村先生、ゼミ生の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

 

3年 枝豆の収穫

 今日は3年生が尾崎っ子農園で枝豆の収穫をしました。今回もたくさんの畑の先生が来てくださり、収穫の仕方などについて詳しく教えてくださいました。

 枝豆は3年児童が持ち帰りました。今日の食卓に並んでいることでしょう。

 

 

林間学校2日目

 二日目(7月5日)、まず驚いたのは児童の食欲です。上手に眠れていない児童が少なくないので、食欲はあまりないかと心配していましたが、昨日の夕食よりもしっかり食べていました。

 二日目のメインは飯ごう炊飯(カレーライスづくり)。それぞれ係に分かれて、協力しておいしいカレーを作りました。そのときの様子をお知らせします。

                  (おいしかった朝食)

 

 

 

(協力してカレーを作りました)

5年 林間学校(第1日目)

 5年生は7月4日から5日まで、茨城県立中央青年の家まで林間学校に行ってきました。あいにくの雨で、ハイキングやキャンプファイヤーはできませんでしたが、かわりに絵ろうそくづくりやキャンドルサービスで楽しく活動しました。

そのときの様子を写真でおしらせします。

 

 

                  (絵ろうそくづくり)

 

                    (勾玉づくり)

 

 

 

 (キャンドルサービス)