お知らせ

新しいお知らせ

12・12異国文化体験学習 ~5つの国の先生が尾崎小に!!

12/12(月)に市教委主催「異国文化体験学習」が行われて5カ国からの先生がご来校、全学級で楽しく学びました。(「野田市英語教育推進プロジェクト」)

「フィリピンの国旗の青は平和、赤は戦争を表します。だからこの向き、青が上じゃないとだめなの。」

「カメルーンはサッカーがさかん。2022カタールW杯にも出場しました!」

「私の国はジンバブエ!どこにあるかわかりますか?ビクトリアの滝が有名ですよ。」

インドのクイズ、ででん!「インドの服と言えば?」「サリー?」「正解!」

「ブラジルはサッカー、コーヒー、F1などが有名ですね!」どの国の先生も皆とても元気!週明けの尾崎っ子を明るく引っ張って下さいました。Thank You,Very much!!

 

12月10日(土)感謝の気持ちを伝える会&尾崎っ子を語るミニ集会が行われました

今年最後の土曜授業日、地域の方をお迎えしての行事が2つ行われました。1つ目は、日頃尾崎っ子にお力添えを下さる方々に、ありがとうを伝える会です。

お招きした団体の代表お一人お一人をリモートにてご紹介。例によって子ども達は各教室で、画面を見入ります。(写真は「尾崎子供を守る会」のご紹介と、「畑の先生」「環境ボランティア」「青翔運輸」「学校評議員」の皆様。※敬称略)

 

子ども達が心を込めて作成した感謝状が、子ども達の手から渡されます。(写真は「図書ボランティア」「交通指導員」の皆様)

 

 皆様よりお一言ずつ頂戴しました。子ども達を思う地域の方の生の声が、子ども達や職員の胸に刺さる、刺さる!(写真は「松浦建設」「尾崎子供を守る会」「学校評議員」の皆様。)

 続いて二つ目は、昨年度に続いて、地域や保護者の皆様と尾崎っ子を語る会です。

体育館に場所を移して。この後担任も加わって、「尾崎っ子の学力向上」について熱い論議が交わされました。いつも尾崎っ子のためのお力添え、、、本当にありがとうございます!

12月7,8日(水、木)冬晴れの中、校内持久走記録会を実施!

雨で延期もありました校内持久走記録会が、大勢の保護者の皆様が見守る中に行われました。

 

スタート前の様子。緊張の中にもリラックスしたムード、「楽しみます!」

「位置について~、、、、、BANG!!」青空の下、一斉にスタート!

 

まずはトラックに沿って走ります。頑張れ、頑張れ!

外周コースへ。おうちの人の前で、、、競い合い!

 そしていよいよゴール!素晴らしい最後の競り合いやスパートなど、名場面が続出!

 終了後のすがすがしい笑顔や、友達を応援する姿がとてもよかったです。尾崎っ子の皆さん、お疲れさまでした!保護者の皆様、当日の応援その他、今までの練習期間のご協力、ありがとうございました。

12/2(金)1年生が初めての校外学習に行ったよ!

秋晴れの一日、全学年の最後を飾って1年生が小学校初めての校外学習・東武動物公園に行きました。その模様を、今回もリアルタイムでお届けします。

出発式。輝くようなお天気です!

猿山の前で、ハートフルガーデンで、、ハイ、チーズ!

クマさんが、、動いた!、、、一挙手一投足に大興奮!!

キャットワールドで、ライオンやホワイトタイガーと!

お待ちかね、ランチタイム!

ふれあいどうぶつ広場。うさぎやヒヨコ、モルモットさんを、、、イコイコしたよ!

ペンギン、お猿さん、、、風もほとんどない暖かな一日、いっぱいふれあいを楽しんだね!1年生の皆さん、お疲れ様でした。

11月24,25日、授業参観が行われました

秋晴れの2日間、4月に続いての2回目の授業参観が、感染症対策の中対面で行われました。

 

分散授業、人数制限、事前の健康調査等、感染症対策徹底の中、第8波かとも言われる中での実施です。

各家庭お一人、一人15分を目安に教室内は一時5名まで、他は廊下やベランダからの参観等、ほぼ4月と同様のルールを策定の中での実施です。

 

ほとんどの方がしっかりとルールを守って下さり、子ども達は安心して、張り切って学ぶことができました。お忙しい中ご来校の上、不自由をおかけした参観の形態にご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。次は12月6,7日持久走記録会!

11/24,25 学習参観に於ける、コロナウイルス感染拡大防止のお願い

11/24(木),25(金) の学習参観の在り方

 11月24日(木)1・2・4年生
11:30 ~12:15   4時間目  1年生学習参観
13:40 ~14:25   5時間目  2年生学習参観
14:30 ~15:15   6時間目  4年生学習参観


11月25日(金)けやき・3・5・6年生
11:30 ~12:15   4時間目  5年生学習参観
13:40 ~14:25   5時間目  けやき・3年生学習参観
14:30 ~15:15   6時間目  6年生学習参観
※1年生は通常通り5時間授業で14:45下校です。


〇駐車場の用意はありませんので徒歩,又は自転車で来校してください。自転車置き場は,校庭になります。

〇先週末から本日にかけて、感染経路不明の陽性の報告が複数ありました。症状は、発熱、喉の痛み、咳、頭痛、鼻水、吐き気、だるさ、寒気と様々な症状が見られると共に、人により症状や程度が異なります。

〇普段と体調の違いを感じましたら、感染拡大防止のため、お休みをお願いいたします。また、医療機関の受診もお願いいたします。

【学習参観での感染防止対策の協力依頼】

①参観はお子様1名につき各家庭1名のみの参観となります。受付でヘルスチェックシートを提出ください。(ご提出がないと参観頂けません。必ずご持参ください。)

②教室内での参観は5名までとします。譲り合って参観ください。(長くても教室内の滞在は、お一人様15分以内でお願いします。廊下やベランダからの参観に制限はありませんが、密にならないようにお願い致します。)

③その他、学級の人数(児童の混み具合)や学習内容、ベランダの広さ、欠席状況等に応じて、教室に入る人数を更に制限したり、廊下やベランダでの参観を依頼したりする場合もございます。当日の表示等のお伝えにご協力ください。

④参観時間の15分前より、参観学年の受付を始めます。

※心配な状況もございますので、感染症対策をより確かに行い、有意義な行事にしてまいりたいと存じます。よろしくご協力の程、お願いいたします。

野田市民駅伝競走大会に尾崎小陸上部が出場!

11月20日日曜日、野田市総合公園陸上競技場に於いてタイトルの大会が3年ぶりに行われ、尾崎っ子の活躍がみられました。

まずは男子の部のスタートです。

タスキ引き継ぎの瞬間。男子Aチームは上位をキープしたまま、ゴールしました。

続いては女子の部のスタート!

ゴールの瞬間。女子Aチームは10位以内に入りました。

そして男子Aチームは堂々の6位入賞!おめでとうございます。

雨もぱらつく寒さも感じさせない、熱の入った走り、応援を、皆が見せてくれました!当日の不参加の皆さんも含めて,,,陸上部の皆さん、お疲れさまでした!

6年生が小学校最後の校外学習に出発!

11月18日金曜日、すばらしい天気に恵まれ6年生が東京への校外学習に出発しました。

実行委員による出発式。遅刻ゼロ!

都内の渋滞を抜けほぼ予定通りに「日本科学未来館」に到着です。

 最先端の科学に触れながら楽しく学びました!

 そして、、、日本の最高府・国会議事堂へ!

議員会館の会議でカレー&ハンバーグのランチタイム!

そして、、、議事堂内見学へ。さすが日本の最高府!大きくて、豪華な作りです。

中央塔の内部、そして正面玄関にて、、、はい、ポーズ!TOKYOという日本の首都の文化や政治に触れたこと、大きな財産になったね!友達との交流も深まったと思います。お疲れさまでした!

 

11月15日(火)東京理科大の先生が5年生にわくわく理科授業をご指導下さいました!

野田市と東京理科大学との連携事業の一環、「わくわく理科授業」が、今年も5年生対象に実施されました。

今回は、郡司天博(ぐんじ たかひろ)東京理科大・理工学部先端化学科教授が、「もののとけ方」の授業を行って下さいました。

食塩(塩化ナトリウム)が水に溶ける、、、、、これって、どういうことなんだろう? 水じゃないものに溶かしてみると、、、、溶ける量はどうなるのかな?

子ども達は先生の繰り出す「溶解」マジックに夢中に!?郡司先生、お忙しい中尾崎っ子に科学の楽しさを教えて下さり、ありがとうございました!(なお東京理科大学理工学部は、2023年4月に「創域理工学部」に名称変更します。)

 

11月12日(土)音楽発表会&PTAバザーが秋晴れの中3年ぶりに開催!

小春日和が続くこの秋、今日も柔らかな秋の日差しの中音楽発表会、PTAバザーが3年ぶりに開催されました。

 

トップバッターは3年生!まとまりのある歌声が素敵でした。

 

 4年生は高学年らしい、難しい合唱曲にチャレンジ!高い意気込みを感じさせました。

  

2年生のパワーある歌声は最後まで衰えず、すばらしかった。 

1年生は体全体で表現、特に後半の手話入りの熱唱がよかったです。

 

 5年生は高学年らしい合唱ハーモニーを響かせ本番に強い一面を見せてくれました。

  

最後を飾った6年生、10/19市内音楽会での最高のステージ再現に向け4,5年金管部抜きの中がんばりました。どの学年もベストをつくし、音楽の良さをみんなで味わえて、、、よかったです。

そして3年ぶりのPTAバザー、復活に向け決断、準備、運営して下さったバザー部始めPTAの皆様、ありがとうございます!当日は5万円以上の売り上げがありました。

11月12日(土)、3年ぶりの音楽発表会&PTAバザーが開催されます!

いよいよ明後日に「おさきっ子音楽発表会」「PTAバザー」が開催されます。 保護者の皆様に於かれましてはコロナウイルス感染症拡大防止のため、次の通りご協力をお願いいたします。 

1 1つの学年だけが体育館に入場し発表します。保護者の方は中・低・高学年別で入れ替えとなり、児童1人につき、ご家族2人まで参観できます。 

2 受付は青空広場(児童昇降口北側)になります。ヘルスチェックシートの提出と検温にご協力ください。 

3 バザーに参加の方は青空広場より校舎内に入って下さい。 

4 音楽発表会を参観の方は、入場までの間、体育館入口で間隔を取り、並んでお待ちください。 

5 バザー会場と体育館への移動は青空広場(校舎の外)を通ってください。1年生前の廊下は通れません。 

6 児童用下駄箱は使用できませんので、靴を入れる袋をご持参ください。 

ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

※今回の行事への参加は、本校の保護者の方(各家庭2名まで)のみとなります。

11月の学校だよりを配布&アップ!今週は特に安全第一で!!

メニュー → 学校だより → 令和4年度

※コチラからも! → 学校だより 10月31日号 .$td.pdf

※今週は祝日(11/3木曜日)を挟んで12時下校の早帰り(11/2、4)が続きます。交通事故の防止を始め、安全な登下校や、放課後の生活について指導してまいりますので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。

2年生が畑の先生に教わりながら、先日収穫したトウモロコシの粒取り作業をしたよ!

先日(9月21日)、2年生が5月に種蒔きをさせてもらったトウモロコシの、収穫体験学習を行った様子をお伝えしましたが、、、さて今日は、、、ん?またまた「畑の先生」がご来校下さって、、、、???

実は今日、いよいよ「ポップコーン」作りに向かって、、、!乾燥させたトウモロコシの粒取り作業が、同じく畑の先生のご指導の下、行われたのです。

指の腹を使って、、、結構簡単にとれるけど、、、でもすごくいっぱいあるぞ!?先生方もお手伝い「頑張って!」

「さあ、もうひと頑張りだよ!」「ねぇ、見て?指にまめができちゃった~泣」

 

この後みんなで家庭科室に移動して、、、「オー!ポップコーンだ!」

コロナやアレルギー等を鑑み残念ながら皆で試食!とはいかなかったけど、でもみんなおうちに持って帰って、、、、「おいしく頂くぞ!オー!」

最後の最後まで、子ども達とごいっしょの、ご指導、見守り、、、、畑の先生方、本当にありがとうございました!

10月25日(火)今日の給食

〔今日のメニュー〕

 ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグ、若草ポテト、色とりどり味噌汁、パインスライス

※きょうは、「とうふハンバーグ」です。玉ねぎとひき肉、豆腐を混ぜて、さらにパン粉・豆乳・たまご・塩・こしょうを混ぜ合わせています。量が多いのでまぜるのが大変ですが、みんなの「おいしい!」を楽しみに、調理員さんが一生懸命に作ってくれました。ソースは、玉ねぎ・えのき・しめじ・砂糖・醤油・お酒・みりんを煮詰めて作ったきのこソースです。味わって食べましょう

 

 

10月21日 秋晴れの中2年生が町探検に行ったよ!

2年生が生活科の学習で、多くの地域の方や事業所・企業・店舗、保護者の方にお世話になりながら、毎年恒例・町探検を行いました。

出発の式。しっかりと学んでこようね!車に気をつけて、、「行ってきまーす!」

スーパーベルクの売り場の裏側に、、、こんな秘密のお部屋があったんだ!松浦建設会社では、「ショベルカーに乗せてもらったよ!」

「駅前の本屋(ブックスエンドウ)さん、いっーぱい本がある!」「お肉屋(むろおか)さんは、、、ううん、、、いい匂い!」

お米屋(中田屋)さんでは脱穀の体験をしたよ。JA川間駅前店では、いろいろな作物の種を見せてもらった!

駅前交番「これで不審者を押さえ、捕まえる!」「わたし、美容師(オノ美容室)さんになりたい!」

輝くような秋晴れの佳き日、2年生が地域、保護者の皆様の優しさに包まれ楽しく学びました。お世話頂いた皆様のご協力に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

10月20日(木)市内音楽会に参加しました

秋晴れの佳き日、野田市小中学校音楽会が、野田市文化会館(通称「野田市ガスホール」)にて、3年ぶりに開催されました。

バス2台にて会場へ。玄関上部の校章の陰から「がんばって!」、、、かわいい雀がお見送り!?

 到着です。先日励ます会の記事でご紹介したとおり、今回尾崎っ子を代表して出場するのは、6年生&金管部の皆さんです。

尾崎小の出番は東部中に続いて2番目、曲は「Dream&Dream~夢をつなごう~」

小学生らしい、まとまりのある、歌う歓びに溢れた素晴らしい歌声を、会場いっぱいに響かせてくれました。本番会場は撮影等が禁止のためその勇姿をお見せできないのが残念!参加者全員で、、、、ハイ、チーズ!お疲れさまでした!

10月14日(金)3年生が校外学習「房総のむら」に行ったよ!

後期スタートの週最後の日、3年生の校外学習「房総のむら」が、朝早くの集合にもかかわらず遅刻、欠席0で始まりました。

雨のため校舎内での出発式です。この後7時40分、出発!

少し遅れて、無事到着です。

 商家の探索中です

雨があがり、外でお弁当、おやつが頂けました。ラッキー!昔の“自動車”だよ!

怪我や遅刻、はぐれちゃう等のトラブルもなく、無事フィールドワークを終了、集合!

帰りは渋滞で遅れてしまいましたが、、、無事到着式!保護者の皆様、朝早い集合でしたが、お弁当その他手厚いご準備ご指導、誠にありがとうございました!

10月12日(火)市内音楽会参加メンバーを励ます会が行われました。

10月12日(火)は計画委員会大忙し!午前中の「市長と話そう集会」に続いて、午後イチで行われたタイトルの会。

10月19,20日(尾崎小参加は20日)に市文化会館で3年ぶりに行われる「市内小中学校音楽会」に学校代表として参加する皆さんを、全校の尾崎っ子みんなで励ます会です。

今回出場するのは6年生&金管部の皆さん。当日の発表曲「Dream&Dream~夢をつなごう~」、素晴らしい歌声を尾崎小体育館に響かせてくれました。

本格的な子ども達の合唱の素晴らしさに久しぶりに触れ、心が震えました。10月20日の本番へ!そして、、、11月12日尾崎小歌声発表会にも、繋げていこうね!!

10月12日(水)市長と話そう集会が行われました

平成29年より野田市長に就かれた鈴木有さんがその翌年から実施、今年度で5年目となる学校訪問&子ども達との対話の場、「市長と話そう集会」が行われました。

 今回も4年生以上の学級とメイン会場(音楽室)をリモートでつなぎ、その代表者が学級でまとめた質問を市長さんに直接尋ねる形式で、会は進みました。

「通学路を広くできませんか?」「交番が近くにほしいです。」「スクールバスができませんか。」「安全帽、男女の違いは?」「土曜授業をなくして!」

安全に係ることやトイレの修繕(尾崎小は来年度の予定)、安全帽の男女差等、幅広くまた興味深い質問や要望が次々に出され、市長さんはその一つ一つに、丁寧に答えられていました。

最後は代表児童と、、、はい!チーズ! 市長さんご来校、ありがとうございました。