日誌

2017年6月の記事一覧

さくら組特大号(子どもたちの笑顔の付録つき)

サツマイモの苗うえに初挑戦絵文字:ハート
食材が食卓に並ぶまでの過程を畑で実体験をすることが活動の目的です(*^-^*)
畑に向かう前に、園長先生から苗うえのやり方等を教えてもらいました。
さあ、出発!!全速力でrun/run/run絵文字:急ぎ水筒持って、長靴はいているけど、速いからね絵文字:晴れあっという間に畑へ到着。
お話をよく聞いていたさくら組。活動の流れがスムーズ(#^.^#)
自分の名前が書かれている札をさして、ぼくの・わたしのミニ畑が出来上がり絵文字:星絵文字:星大満足絵文字:笑顔お次は苗植え。ひとり6本植えました。



「せんせい~今日は雨絵文字:小雨振るって」「明日は夕方から雨だって絵文字:小雨」と最近やたらと天気に詳しい子ども達。なんでかなあ~??みなさんわかりますか?
謎が解けましたよ!(^^)!苗の水やりを気にしていたのです。
サツマイモの苗を植えるだけではなく、お世話をしなければ収穫までに至らない大切なことを忘れいなかったようです(*^-^*)
お次は…
6月2日 家庭教育学級が開かれました。今年は親子製作です。6グループにわかれ、あの日のために、あるものを作りました。


何の製作って?? それはあの日までのお・た・の・し・み(*^-^*)
みんなで美味しいものを作った後は、本物の美味しい給食をいただきました。

保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました(^_-)-☆
そして、年長クラス最後 プラチナ級の夏祭りにしましょうねっ!!