日誌

2023年1月の記事一覧

1月ちゅうりっぷ組♪

 時折雪が舞い厳しい寒さが続いていますが、ちゅうりっぷ組のお友だちは元気いっぱい!!!

園庭はあちこちに氷が張り、氷あそびに夢中雪

しかし、途中からは溶けた氷でどろんこあそびに(笑)

 室内の活動の様子です。

プチプチやラピー、スズランテープであそびました。

「キラキラきれい星

「スズランテープのカーテン楽しい~キラキラ

プチプチでのり巻きも作ったよ!

 

そして、もうすぐあの季節・・・「節分」が来ます!!!

鬼を倒すため、お面を作りました。

完成したお面を見て「おにー!!!」と大興奮なちゅうりっぷ組でした(笑)

はっぴょう会 ~さくら組~

1/20 さくら組のはっぴょう会が行われました☆

延期・平日の開催にもかかわらず、多くの保護者の皆さまにご協力いただきありがとうございました。

おうちの方に優しく見守られながら、楽しく、のびのびと保育園最後のはっぴょう会ができました(^^♪

 

劇『十二支のはじまり』

 

遊戯『初心LOVE』

 

遊戯『ロマンスの神様』

保護者の皆さまにはご協力いただき大変お世話になりました。

さくら組さん、がんばったね(*^-^*)とっても素敵でした☆

☆1月のつくし組☆

 

 最強寒波がくるなど、1年で最も寒い時期…。つくし組さんは室内や園庭で楽しく過ごしています♪

 

見てみて!大きな氷だよ!!

友だちと一緒がいいね♪

 

外に出る時は靴下を履きます。自分で履こうとする姿に感激☆

 

みんな仲良しだよ♡

 

 友だちと一緒が楽しいと思えるようになってきたつくし組さん♪これからもいっぱいあそぼうね(*^_^*)


 

はっぴょう会 ~ひまわり・ばら組~

1/18 ひまわり組、ばら組のはっぴょう会が行われました♪

朝からドキドキしていた子ども達でしたが、今までの練習の成果を見てもらおうと頑張りました!

 

☆ひまわり組☆

劇あそび『スイミー~ちいさなさかなのかしこいはなし~』

 

 

 

3歳児遊戯『スマイル』

 

4歳児遊戯『スマイル』

 

 

☆ばら組☆

劇あそび『ぐりとぐら』

 

3歳児遊戯『あいうえおんがく』

 

4歳児遊戯『ダンスホール』

4歳児さんは堂々とかっこよく、3歳児さんも初めてのはっぴょう会にドキドキしながらも、とてもよく頑張りました!!!

保護者の皆様も延期や平日開催となりましたが、ご参加、ご協力ありがとうございました。

☆とちぎSCサッカー教室☆~さくら組~

1月11日 とちぎSCさんが来園星

久しぶりのサッカー教室に大喜びの子どもたち。真剣にコーチの話を聞いています。

まずはボールを使わずにウォーミングアップ♪

次はボールを使いますキラキラ

ルールを守って一生懸命取り組んでいました花丸

いよいよ、『キックオフ!!!』

チームに分かれて試合開始です。待機チームは応援団に変身キラキラ黄色い声援が飛び交ってました(笑)

やっぱり体を動かすことが大好きな子どもたち☆彡

たくさんのことを教えていただいた、とちぎSCさん。ありがとうございました。子どもたちが楽しそうにサッカーをしている姿が何よりでしたハート

またよろしくお願いいたします。

年始の子どもたち〈ひまわり・ばら・さくら〉~2023~

ブログをご覧の皆さん、明けましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

子どもたちは、「朝ご飯も夜ご飯もお餅食べたよ給食・食事」「電車に乗ってお出かけしたんだ~電車」などキラキラした笑顔で教えてくれましたキラキラ

楽しいお休みになったようですね花丸

さて、保育園には子どもたちの笑顔が戻ってきたようです音楽

新年の天気は快晴!晴れお外あそび日和です‼急ぎ

「待て待て~」「つかまらないぞ‼」

「氷ができてる音楽」「つめたいな(^^♪」

寒くても、やっぱりお外あそびがだいすきハート久しぶりの保育園を楽しんだようです☆

 

1月4日、みんなで仲良く手をつないでどこかにお散歩するようですね笑う

交通ルールをしっかり守って、「みぎ・ひだり・みぎ‼」確認したら、、横断‼

たくさん、たくさんたくさん、歩いて到着したのは・・・「天満宮」です‼

「眺めがいいな(^o^)/」「芳賀町ってひろいんだなぁ~」なんて声が聞こえてきそうですねニヒヒ

鳥居をくぐるときには端を歩きますひらめき

鳥居をくぐるときは端を歩きますひらめき

くぐった先には…「牛」‼

たくさん撫でて、、「かしこくな~れ、かしこくな~れ」

 

お参りは、二礼・二拍手・一礼ですひらめき

お参りの作法もしっかり守り、真剣な表情で、何を願ったのでしょう⁇

帰りも仲良く手をつないで帰りました星

「たくさん歩いてお腹ペコペコ‼苦笑い

おうちの人が作ってくれたお弁当もぺろりと食べて、「良い一日だったなぁ~キラキラ

ウキウキ・ワクワクとっても楽しい、令和5年保育はじめの一日になったようですピース

 

今年もブログを通して、保育園での子どもたちのあんな姿や、こんな姿を伝えていきたいと思います。

子どもたちにとって、楽しい一年になりますように…3ツ星

今年もよろしくお願いいたします。