緑中学校ブログ

2024年1月の記事一覧

夕食もおいしくいただきました

今日の夕食のメニューは、

ごはん・照り焼きチキン・サラダ・マカロニグラタン・酢の物・水餃子鍋です。

すごくボリューミーで宿舎の方々の愛情たっぷりの仕上がりです!

(あまりにもお腹が空いており、撮る前に食べてしまいました…)

普段の給食より一段と食べており、スキーで消費したエネルギーを補給できました。

また、宿舎の代表の方から歓迎の言葉もいただき、「お世話になっている」という

感覚を持つこともできました。

このあと、入浴と自由時間です。

 

 

スキーの後は…

スキー講習①が終了し、雪上レクが行われました。

どのクラスも全速力で駆け抜けながらも、相方を落とすまいと

バランスを取りながら頑張っていました。

途中ひもが切れるアクシデントもあり、最後は担任同士の決戦となりました。

楽しく過ごせたようで何よりです!

疲れは見られますが、食事では全員揃いそうです。

 

 

スキー講習①

早速ですが講習の様子をお届けします。

初級班はブーツ・ヘルメット・ゴーグルなど用具の確認から。

 

上級班はさっそく滑って技能のチェックです。

 

講習でたくさん経験し、転びなれておきましょう!

転んだ分明日の力になります!

開講式のようす

開講式が行われ、インストラクターさんとも合流しました。

今のところケガや体調不良なく進んでいます。

明日にはどの班もリフトに乗り始めます。たっぷり練習しましょう!

 

はじめてのウェアに悪戦苦闘⁉

 

 

 

講習に向け、着替えも進めています。

スキーウェアを初めて着る人も多く、「どう着るの?」なんて声も。