2018年5月の記事一覧
体育祭特集② 二人三脚リレー
体育祭特集② 二人三脚リレーから、ピックアップしました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3027/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3028/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3029/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3030/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3031/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3032/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3033/medium)
体育祭特集①開会式・むかで競争
体育祭の様子を、数回に分けてお届けいたします。
第1回 開会式とむかで競争です。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3019/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3020/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3021/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3022/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3023/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3024/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3025/medium)
第1回 開会式とむかで競争です。
第36回体育祭①
「努力の軌跡 勝利への道標」をスローガンに、第36回体育祭が、盛大に行われました。赤・緑・青の3色対抗戦の緑中体育祭。今年は、午後の団体種目で1位を連発した「青団」が、午前中の劣勢を跳ね返しての大逆転優勝となりました。閉会式では、体育祭をやり切ったという生徒達の笑顔が満ちあふれていました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3013/medium)
優勝の発表に喜ぶ青団の皆さん
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3014/medium)
開会式 選手宣誓
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3015/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3016/medium)
男子全員による組体操の一コマ
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3017/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3018/medium)
女子全員による、緑yosakoiソーランの一コマ
競技のスナップ写真は、後日アップさせていただきます。お楽しみに!
優勝の発表に喜ぶ青団の皆さん
開会式 選手宣誓
男子全員による組体操の一コマ
女子全員による、緑yosakoiソーランの一コマ
競技のスナップ写真は、後日アップさせていただきます。お楽しみに!
体育祭前日
体育祭を明日に控え、大会を終えた陸上競技部員も戻り、今日は最後の練習日でした。競技力を上げたい種目を中心に、各クラス、熱心に練習に励んでいました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3010/medium)
みんなでジャンプ、二人三脚全員リレーを練習しています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3011/medium)
3年生 鯉の滝登りの練習の様子
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3012/medium)
赤団は円陣を組みました。「絶対優勝するぞ!」
みんなでジャンプ、二人三脚全員リレーを練習しています。
3年生 鯉の滝登りの練習の様子
赤団は円陣を組みました。「絶対優勝するぞ!」
通信陸上競技大会春日部市予選会
通信陸上競技大会春日部市予選会が、野田市総合公園陸上競技場で行われました。本校陸上競技部26名全員が、自己ベストの更新と上位入賞・県大会出場を目標に競技に臨みました。
共通女子走り幅跳びで見事に1位になった選手が、県大会への出場を決めました。また、1年男子1500mで2位、共通女子走り高跳びで3位に入賞しました。入学間もない1年生は初めての大会でしたが、緑中のユニホームを着て、全力で競技することができました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3007/medium)
共通女子走り幅跳び優勝 県大会標準記録を突破しました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3008/medium)
共通男子走り高跳び7位入賞
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3009/medium)
共通女子走り高跳び3位入賞
共通女子走り幅跳びで見事に1位になった選手が、県大会への出場を決めました。また、1年男子1500mで2位、共通女子走り高跳びで3位に入賞しました。入学間もない1年生は初めての大会でしたが、緑中のユニホームを着て、全力で競技することができました。
共通女子走り幅跳び優勝 県大会標準記録を突破しました。
共通男子走り高跳び7位入賞
共通女子走り高跳び3位入賞
体育祭予行練習・演技種目発表会
週末に体育祭を控え、昨日は予行練習、そして今日は、よさこいソーランと組体操の発表会を行いました。予行練習では、出場種目ごとの生徒の集合が早く、また委員会や部活動毎に分担された係活動がしっかり行われました。男女が互いの演技を見ている中での演技発表会では、「いいところを見せよう。」これまでの練習以上のやる気と緊張感が感じられました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3000/medium)
開会式
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3001/medium)
ムカデ競争スタート
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3002/medium)
2人3脚全員リレー
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3003/medium)
色別リレー
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3004/medium)
3年生 鯉の滝登り
演技種目発表会の一コマです。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3005/medium)
「緑よさこいソーラン」のスタート
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/3006/medium)
組体操 最初の「将棋倒し」
開会式
ムカデ競争スタート
2人3脚全員リレー
色別リレー
3年生 鯉の滝登り
演技種目発表会の一コマです。
「緑よさこいソーラン」のスタート
組体操 最初の「将棋倒し」
体育祭まで、あと1週間
26日(土)の体育祭に向けて、練習がいよいよ本格化してきました。緑中の体育祭は、赤・緑・青の三色対抗で、各学年1クラスずつがチームになる縦割り形式をとっています。各クラスの実行委員(体育委員)が練習を企画し、競技種目の練習を工夫して行い、競技力の向上に努めています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2996/medium)
みんなでジャンプ 見事なジャンプです。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2997/medium)
1年生学年種目 接戦です。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2998/medium)
2年生学年種目 だんだんとスピードアップしてきました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2999/medium)
2人3脚全員リレー 3年生・・・かなり速いです。
みんなでジャンプ 見事なジャンプです。
1年生学年種目 接戦です。
2年生学年種目 だんだんとスピードアップしてきました。
2人3脚全員リレー 3年生・・・かなり速いです。
1学期中間テスト
10日・11日の2日間、1学期中間テストがありました。中学校入学後、最初の定期テストを受けた1年生は、まだテスト範囲が少ないものの、事前に作成した計画表に従い、テスト対策を進めていたようです。テスト後の振り返りをきちんと行い、今後の学習活動につなげていきましょう。
PTA総会
10日(木)午後、PTA総会が開催されました。用意されたすべての議事が承認され、また新旧役員さんの引き継ぎも行われました。29年度PTA役員の皆様、1年間学校のPTA活動にご尽力いただき、ありがとうございました。30年度PTA役員の皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
体育祭結団式
体育祭シーズンの到来です。今月26日(土)に予定されている体育祭に向けての本格的な取組がスタートしました。緑中体育祭は、縦割り方式の3色対抗戦で行われます。最上級生の3年生がリーダーシップをとり、本番に向けての練習では、様々な工夫が見られると期待しています。
今年の優勝は赤団?緑団?青団? 優勝目指して、がんばるぞ!
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2991/medium)
体育祭優勝を目指して、抱負を述べる緑団実行委員さん
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2992/medium)
円陣を組んで、チームの団結力を高めます。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/2993/medium)
早速、みんなでジャンプの練習に取り組みました。
今年の優勝は赤団?緑団?青団? 優勝目指して、がんばるぞ!
体育祭優勝を目指して、抱負を述べる緑団実行委員さん
円陣を組んで、チームの団結力を高めます。
早速、みんなでジャンプの練習に取り組みました。