緑中学校ブログ

2016年1月の記事一覧

ふれあいアート展に行ってきました!!

 
 八木崎にあるます中央公民館にて「ふれあいアート展」が開催されています。本日見学に行ってきました。小・中学校の特別支援学級の生徒さんの作品が所狭しと展示されていました。どれも力作ばかりでした。明日まで開催しています。お出かけください。

            

      
      
      
             

第36回ホームソーイングコンクール入賞

 大変うれしい結果が届きました。第36回ホームソーイング小・中・高校生コンクールに応募しました 高田麻衣さんが佳作賞を受賞しました。家庭部で活動している高田さんですが、部活動で作りました「ワンピース&レース」が佳作賞になったのです。日ごろの取組が評価されたことは素晴らしいと思います。将来、デザイナーを目指している高田さんの最初の入賞作品となったのです。今後の活躍を期待しています。おめでとうございます。
      
                

家庭科調理実習風景Ⅱ

 本日、1・2校時の時間に1年1組の生徒さんが調理実習を行いました。とてもおいしいホットサンドと卵のお吸い物です。各班に分かれて渡辺先生の指導のもと手際よく調理していました。

     
     
     
     
     
     
     
     

家庭科実習風景

 1年2組が1・2校時に1年3組が3・4校時に家庭科の実習をしました。サンドイッチと卵のお吸い物です。とてもおいしくできたようで生徒の皆さんは、感想を聞きましたら、「とてもおいしいです。」と叫んでいました。とても良い授業だと思いました。
  
  
  
  
  

職員玄関に生け花

 昨日、家庭部の生け花教室が行われました。日本の伝統文化を感じられる素晴らしい時間です。グルーバルカが加速度的に進む中、日本の伝統を継承する意義はますます大きくなると思います。職員玄関もお蔭で品のある場所になりました。ありがとうございます。
  
  

第56回埼玉県小・中学校児童生徒美術展

 1月23日(土)に蓮田市総合市民体育館にて行われていました「第56回埼玉県小・中学校児童生徒美術展埼葛地区展覧会」を見学に行きました。大勢の見学者が訪れていました。緑中の立体・平面の作品はとても素晴らしく目立っていました。多くの来場者の方が足を止めてみていました。出品された生徒の皆さん、素晴らしい作品、ありがとうございました。
 尚、金賞には 立体の部 「不思議な猫カフェ」 2年 神津美穂子さん 
          平面の部  「自分」        2年 北澤 美帆さん が受賞していました。
   銀賞には 立体の部 3年 塙 陽人さん  平山 芽依さん が受賞していました。

                
   
    
   
   
          

6・7組の体育の授業風景

 6・7組が体育の授業をしていました。今日は柔道です。3対3の団体戦の戦いを見学しました。白熱した試合の連続で、思わず手に汗をかくほど見入ってしましました。一生懸命に授業に取り組んでいる生徒さんの顔は輝いています。本校の目指す教育です。

    
    
    
    
    
    

私立入試中心日!!

 いよいよ、私立高校の入試の中心日がきました。すでに、千葉県等の入試は終了していますが、埼玉県の私立入試は本日から始まります。多くの中学校の3年生が駅に集まっていました。緑中の生徒さんも7時まえから一ノ割駅に集まっていました。今日は学科と面接試験があります。日ごろの努力の成果を存分に発揮してほしいと思います。
 今日の3年生の教室は閑散としています。

    
    
    
    

私立入試校長面接終了

 先週から始まった私立高校入試のための校長面接が本日で終了します。3年生の皆さんは22日を皮切りに単願・併願の試験に挑みます。今まで培ってき力を存分に発揮し、見事栄冠を勝ち取ってほしいものです。頑張れ!!3年生!!
 
                             
                            
                            
                           

雪の月曜日

 本日は早朝より雪が降り登校が大変だったと思います。
 階段や通路の雪かきを生徒の皆さんと先生方で行いました。早くから勤務してくださいました先生方と雪かきをしてくれました生徒の皆さんに感謝いたします。

            
            
            
            

市内書初め展覧会

 1月16日(土)17日(日)の両日、春日部ふれあいキューブにて「市内書初め展覧会」が開催されました。市内の小中学校の作品が一堂に展示されました。とても素晴らしい作品ばかりで感動しました。入場者は2日間で3,242名だそうです。過去最高とのことです。
 推薦 筧田綾香さん 
 特選 小宮未夢さん・船橋菜摘さん・鈴木風花さん・伊丹琴音さん・相澤優花さん

                  
    
    
    

スキー教室 帰り道

予定通りにホテルを出発し、高坂SAまできました。
順調にいけば、16時50分ごろに学校到着の予定です。
なお、お迎えにお越しになる保護者の方は、学校前はバスで込み合いますので、お車でのお越しはご遠慮ください。



スキー教室 スキー講習④

ついに最後のスキー講習が終了しました。
ナイタースキーと、すべての講習において全員がスキー板を履き、参加することができました。はじめはスキーに対して不安があった人たちからも、もっとやりたいという声が聞こえてくるほど上達し、充実感を持って取り組むことができました。
閉校式も終わり、昼食を食べたらいよいよ緑中へ向けて出発です。





給食試食会開催される!!

 昨日、2学年PTA主催の給食試食会が行われました。30名以上の参加をいただき盛大に行われました。日ごろ、お子さんが何を給食で食べているのかなど知る機会となったと思います。ご多用にもかかわらず、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

             
             
             
             
             
             

2年生 東京ウオーク!!

 昨日、好天に恵まれて2年生が東京ウオークをしました。身近である東京ではありますが、ゆっくりと散策するという経験はなかったのではないでしょうか。将来活躍するであろう生徒たちの活動拠点の1つである東京を肌で感じることは大変意義深いと思います。この経験がどのように将来生きるのかが楽しみです。

         
         
         
         
         
         
         
         
         

スキー教室 3日目朝

おはようございます。いよいよスキー教室最終日になりました。
昨日は、スキーの技術面や、ホテルでの過ごし方など、一人一人凄く成長の見られた1日でした。
今日は、9時より最後のスキー講習があります。最後まで1年生全員で楽しんできたいと思います。



スキー教室 ナイタースキー

練習の成果を発揮するナイタースキーを行いました。
それぞれ自由に雪の上を滑ってきました。
初心者だった生徒も、とても上手に滑ることが出来ました。





スキー教室 スキー講習③

3回目のスキー講習も無事全員参加で終えることができました。
多くの生徒から、「滑れるようになったよ」との声が聞こえてきました。
現在は夕食中です。この後18時よりナイタースキーが始まります。





スキー教室 講習②

2回目のスキー講習では、すべての班がリフトを使えました。
一人一人、スキーの技術がどんどんと上達しています。
昼食も食べ終え、13時30分からスキー講習③が行われます。





スキー教室 2日目

天気にも恵まれ、朝の時点で体調不良者もなく、2日目をスタートすることができました。
食事の際などに、積極的に準備・片づけを手伝ってくれる生徒が増えており、自分たちでこのスキー教室を楽しくしよう、成功させようという姿勢が数多く見られます。
いよいよ9時30分からスキー講習②です。今日は夜にナイタースキーも控えています。1日中スキーを楽しんできます。





春日部地区学校警察連絡協議会開催

 平成27年度春日部地区学校警察連絡協議会「青少年健全育成地域の集い」が春日部市庄和市民センター「正風館」にて行われました。本校はその中で、事例発表行いました。生徒指導主任の宮崎先生がパワーポイントを駆使し、本校の様子を的確に説明していました。生徒の皆さんと職員がどのように関わり学校生活の向上に努めているのか。生徒の皆さんが意欲的に学校情事や学校生活を送っているのか。地域の皆様方の支援や期待など他所多様な内容でした。多くの方々のお蔭をもちまして本校が支えられていることが改めて理解でしました。素晴らしい内容のある事例でした。
  

スキー教室 1日目を終えて

夕食や自由時間、係別会議も終わり、まもなく22時に就寝です。
初日の今日は、ケガなどもなく、無事に終えることができました。





スキー教室 レクリエーション終了

実行委員主催の雪上レクリエーションが終了しました。
スキー講習をはじめ、全員が参加をすることができました。
これから自由時間をはさみ、19時より夕食をとります。





スキー教室 講習①終了

みんな熱心に1回目のスキー講習に取り組んでいました。
このあとは、給水をしてから、雪上レクリエーションです。





スキー教室 講習①スタート

いよいよ、スキー講習の1回目がスタートです。
慣れないスキー服やスキー靴を身につけ、ゲレンデへと向かいます。





スキー教室 ホテル到着

無事、菅平高原プラザホテルに到着しました。
昼食をとってから、1回目のスキー講習に向かいます。





1学年スキー教室

 実行委員の皆さんを中心に取り組んできたスキー教室。本日から菅平で行われます。スローガン「深まる絆 輝く笑顔 白い大地で 風になれ」を達成してほしいものです。

  
   
  
 
 

 
   

スキー教室 スタート

長野県の菅平スキー場に向けて、バスで学校を出発しました。
いよいよ3日間のスキー教室のスタートです。
想い出に残る3日間にしていきましょう。



3学期始業式「いよいよ、始まる!」

 新年、明けましておめでとうございます」のあいさつから始まった3学期始業式。短い学期ではあるが最も重要な学期でもあります。1年生はスキー教室が13日から15日まで、2年生は14日に東京見学、3年生は進路決定に向けての諸試験(検)などそれぞれの学年が一年の集大成を行う学期です。着実に一歩一歩力強く日々を送って欲しいと思います。
 校長式辞では、NHKの朝ドラの主題歌AKB「365日の紙飛行機」の歌詞を紹介し、自分の良さを見つけ伸ばす一年にしましょうと話していました。「その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか それが 一番たいせつなんだ」の歌詞を特に強調し話されていました。

           
           
           
           
           
           
           

蹴り始め・投げ始め!!

 学校に生徒たちの元気な声が戻ってきました。今日から部活動が再開されました。早速、サッカー部と野球部が校庭を走り回っています。校庭も喜んでいるかのように、静かに見守ってくれています。大落古利根川の川岸を散歩している地域の皆さんも、しばし足を止めて生徒たちの様子を見ていました。いよいよ、今年も始まったなと身の引き締まる思いがしました。

                    
   
                         
                            
 
                           
 
 

平成28年 明けましておめでとうございます

 平成28年が始まりました。穏やかな日差しが本校の中庭に差し込んでいます。シンボルのなごみ像も輝いて新年を祝っています。今年も本校にとりまして、成果のある一年になりまよう職員一同一丸となり努力する所存です。ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。