文字
背景
行間
日誌
記事
朝の風景・授業風景
本日は、29日に予定されている生徒会役員選挙の告示日となっております。そのため、朝の登校時に立候補者による選挙活動が始まりました。


また、飛び石連休明けの水曜日ですが、生徒達は落ち着いて授業に取り組んでいます。







また、飛び石連休明けの水曜日ですが、生徒達は落ち着いて授業に取り組んでいます。
授業風景
本日は、久しぶりの雨の日となっています。ただそれほど寒くはないので、生徒達も元気に授業に取り組んでいます。







授業風景
久しぶりの学校での授業ですが、2年生もしっかりと取り組んでいました。もちろん1・3年生もです。








朝の風景
昨日まで2年生が職場体験「マイ・チャレンジ」を実施していたため、本日は、久しぶりに全学年の生徒がそろった喜中となりました。本日も通常通り「朝の読書」の時間からスタートしています。敷地内の紅葉も今が盛りと、その美しさを競い合う中、生徒達は、しっかりと落ち着いて生活をしております。
昇降口から入ってくる2年生の話を聞くと、大部分の生徒が「マイ・チャレンジは、大変なこともあったけど、本当に楽しかった。」とのことでした。協力していただいた市内の事業者の方々には、このような貴重な体験をさせていただき、本当に感謝申し上げます。










昇降口から入ってくる2年生の話を聞くと、大部分の生徒が「マイ・チャレンジは、大変なこともあったけど、本当に楽しかった。」とのことでした。協力していただいた市内の事業者の方々には、このような貴重な体験をさせていただき、本当に感謝申し上げます。
県立高校説明会・3学年PTA
本日、3年生と保護者の方に対しての県立高校説明会及び3学年PTAを実施しました。
県立高校の入学者選抜についての説明を生徒だけでなく、保護者の方々にも聞いていただきました。



県立高校の入学者選抜についての説明を生徒だけでなく、保護者の方々にも聞いていただきました。
リンク
カウンタ
1
2
6
3
3
1
8