文字
背景
行間
日誌
記事
水泳授業を行いました。
本日、2年生の水泳授業がありました。
海洋センターでのじゅぎょうでした。
室内プールなので、室温は外気温よりやや高い状況でしたが、無事終了しました。
海洋センターでのじゅぎょうでした。
室内プールなので、室温は外気温よりやや高い状況でしたが、無事終了しました。
さくら市教育委員会からのお知らせ
10月は芸術の秋、スポーツの秋、生涯学習の秋です。
さくら市教育委員会からお知らせが届きましたので、ご紹介します。
さくら市教育委員会からお知らせが届きましたので、ご紹介します。
私立高等学校説明会を行いました。
4日に私立高等学校説明会を開催しました。
各学校の特色や選抜方法等について丁寧に説明していただきました。
これから本格的に始まる入試に向けて、準備をしてください。
また、1、2年生も入試日程を把握して、中・長期的に目標をたてて生活しましょう。
各学校の特色や選抜方法等について丁寧に説明していただきました。
これから本格的に始まる入試に向けて、準備をしてください。
また、1、2年生も入試日程を把握して、中・長期的に目標をたてて生活しましょう。
季節の花をいただきました。
3学年の保護者Kさんから、季節のお花をいただきました。
職員玄関や職員室入り口等に季節の飾り物と一緒に飾らせていただきました。
ありがとうございました。
職員玄関や職員室入り口等に季節の飾り物と一緒に飾らせていただきました。
ありがとうございました。
長距離走大会を行いました。
本日、校内長距離走大会を開催しました。
体育の授業で持久走を行いながら、体力の向上を図ってきました。
大会は校庭特設トラックにおいて、男子3Km、女子2Kmで行いました。
10月にもかかわらず、午前中から高温で生徒の体調管理に心配もありましたが、予定通り行いました。開会式において、あきらめない心と無理をしない勇気について話をしました。
生徒は最後まであきらめずに、自分のペースで挑戦しました。
今日の大会を通して一歩「前へ」進むことができました。
また、看護ボランティアとして御協力いただきました青木様、吉澤様、笹沼様、大変お世話になりました。ありがとうございました。お陰様で、体調を崩した生徒にいち早くサポートができました。
体育の授業で持久走を行いながら、体力の向上を図ってきました。
大会は校庭特設トラックにおいて、男子3Km、女子2Kmで行いました。
10月にもかかわらず、午前中から高温で生徒の体調管理に心配もありましたが、予定通り行いました。開会式において、あきらめない心と無理をしない勇気について話をしました。
生徒は最後まであきらめずに、自分のペースで挑戦しました。
今日の大会を通して一歩「前へ」進むことができました。
また、看護ボランティアとして御協力いただきました青木様、吉澤様、笹沼様、大変お世話になりました。ありがとうございました。お陰様で、体調を崩した生徒にいち早くサポートができました。
学校保健委員会を行いました。
25日に学校保健委員会を開催しました。
保健委員が中心となり、運動器の健康から生活習慣を見直そうをテーマにして行いました。
学校医の佐野先生をお招きして、ご指導もいただきました。
佐野先生から、部活動を行う際には、基礎体力、筋力、体幹を強化することが大切であるとのお話をいただきました。ありがとうございました。
保健委員が中心となり、運動器の健康から生活習慣を見直そうをテーマにして行いました。
学校医の佐野先生をお招きして、ご指導もいただきました。
佐野先生から、部活動を行う際には、基礎体力、筋力、体幹を強化することが大切であるとのお話をいただきました。ありがとうございました。
長距離走の練習が始まりました。
昨日、校内長距離走大会に向けた放課後練習が始まりました。
今年度は、以前に配付しました通知のとおり、昨年まで実施していた校外コースでの大会を、校庭で実施することとなりました。
当日の応援については、校内の駐車スペースが確保できませんので、お近くの駐車スペースに止めて来校してください。
よろしくお願いいたします。
今年度は、以前に配付しました通知のとおり、昨年まで実施していた校外コースでの大会を、校庭で実施することとなりました。
当日の応援については、校内の駐車スペースが確保できませんので、お近くの駐車スペースに止めて来校してください。
よろしくお願いいたします。
新人大会が行われました。
9月20日から新人戦が開催されました。
新チームになり、これまでの伝統を受け継ぎ、正々堂々と戦い抜きました。
各部とも、存分に実力を発揮してくれました。
大会の様子の一部を紹介します。
新チームになり、これまでの伝統を受け継ぎ、正々堂々と戦い抜きました。
各部とも、存分に実力を発揮してくれました。
大会の様子の一部を紹介します。
総合的な学習の時間を行いました。
2年生は前回に続き事業所を訪問し、様々な内容をインタビューしました。
自分たちでアポイントメントを取り、活動しました。
また、遠くの事業所へは保護者の送迎で向かいました。ありがとうございました。
hayakikazeでのインタビューの様子を紹介します。
自分たちでアポイントメントを取り、活動しました。
また、遠くの事業所へは保護者の送迎で向かいました。ありがとうございました。
hayakikazeでのインタビューの様子を紹介します。
思春期健康教室を行いました。
本日、3回目を行いました。2年3組で行いました。
講師の相田先生から、「赤ちゃんの目をみつめ、触ってあげる事でお互いに愛情がわきでてくるよ。笑顔でね。」というアドバイスがありました。まさに原点はここにあるのだなと、改めて感じました。
講師の相田先生から、「赤ちゃんの目をみつめ、触ってあげる事でお互いに愛情がわきでてくるよ。笑顔でね。」というアドバイスがありました。まさに原点はここにあるのだなと、改めて感じました。
リンク
カウンタ
1
1
2
0
8
7
4