カテゴリ:今日の出来事
事前学習(3年)
3年生は、後日、オンラインでスーパーの見学をします。
今日は、その事前学習をしていました。
自分たちで調べたり考えたりしたスーパーの工夫。
自分なりの気付きや考えが記入してあります。
友だちの意見を参考としてメモしている子もいました。
さて、今度のオンラインでの見学にて
自分たちの調べた結果や考え方があっている確かめていきます。
自信はあるかな?
捕れたかな?
2日前に設置したハチのワナ。
どうなっているでしょうか。
入っているかな。
入っていそうだ!
入ってた!
教頭が確認したところ、27匹を捕獲とのこと。
その時に樹液に来たスズメバチを3匹駆除したので
たった1日半で30匹も!
嬉しい反面、複雑。
巣が分からないことには根本的解決にならないので。
弾力的対応(4年)
4年生は、算数の割り算を学習しています。
さて、何か気付きませんか?
実は、1教室に3名の指導者が入っています。
担任の他にサポートティーチャーと県学習サポーターがおります。
今日は、つまずきが多い、割り算(筆算)のアルゴリズム。
4年生のつまずきは、中学校以降も影響します。
限られた時間ですから、チェックの目は多い方がいい。
リモートの欠点は、やはりここ。
個人のノートや思考の流れを直接確認することが難しいので
集中して指導するには、別の対策が必要になります。
学習計画上、ポイントとなる場合は、
弾力的に配置をかえて対応しています。
英語(5年)
ALTのパイテ先生との英語の授業。
今日は、up.under.in.by等の使い方について学習していました。
担任も、最低限しか日本語を使用しません。
なかなか伝わらない場合は…
ジェスチャーでヒントを出します。
なかなかの表現力です。
正解するとパイテ先生が、本当に嬉しそうに
感情表現してくださるので、やる気が出ますね。
リモートも併用していますが、
この雰囲気は、伝わっているかな?
オリエンテーション(6年)
昨日は、システム障害でしょうか、不具合があり
HPを更新することができませんでしたが、復旧したようです。
緊急事態宣言の解除及び感染予防対策について
宿泊場所等との合意が図れたことから
修学旅行の実施を予定しております。
事前健康観察等、体調管理には気をつけたいものです。
さて、6年生は、修学旅行の内容を見通すため
オリエンテーションを行っていました。
自分の役割や当日の流れを確認していきます。
PCで、1つずつ確認している児童もおりました。
浮かれている児童がいないことに驚き。
修学旅行も学習の一環であることを分かっているようです。