柳小diary

2020年12月の記事一覧

年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い

 野田市教育委員会からの大事なお願い!

 野田市内においても、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況にありますが、野田市教育委員会から『年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い』について依頼がありました。   

 つきましては、次の『年末年始の拡大防止について(お願い)』をご確認の上、年末年始の過ごし方にご協力くださいますようお願いいたします。

 年末年始の拡大防止について(お願い).pdf

 1月7日(木)には、元気な姿で登校できますようご理解とご協力をお願いいたします。

 図工室には、飼育栽培委員会が移植したパンジーがきれいな花を咲かせています。

冬休み前全校集会を行いました!

 今日は、2020年最後の登校日でもあり、生活委員会が取り組んでいる『おはようキャッチボール2000』の最終日でもありました。生活委員会に皆さんがポイントに分かれて、爽やかなあいさつを呼びかけていました。

 3日間の合計は、2251回で、見事に目標を達成しました。生活委員会の皆さん、寒い中でしたが大変にお疲れ様でした。『おはようございます』のたった1秒のあいさつで、気持ちの良い朝を迎えることができます。学校だけでなく、自宅でも継続して2021年を迎えて欲しいです。

冬休み前全校集会!

 今日は、冬休み前全校集会を裏校庭で行いました!1年生から6年生まで、全校一斉に同じ場所へ集まるのは、令和2年度になって今日が初めてでした。気温は低かったのですが、風もなく日差しが暖かく感じられました。

 始めに、あおいそら運動実践文の優秀賞の表彰を行いました。《5年生の古内さん、宮田さん》その後、善行賞の表彰を行いました。《倉持さん、戸辺さん、乘金さん》 

 最後に、運動能力証の表彰を行いました。運動能力証は、本来は県から表彰されるのですが、今年度は県から『新体力テスト』を実施しなくてもよいとの通知がありましたが、学校判断で実施して学校で『運動能力証』を授与しました。5年生男子:8人、5年生女子:7人、6年生男子:6人、6年生女子:10人でした。

 次に、校長からは、善行賞を受賞した子どもたちの受賞理由についての話がありました。『ヘアドネーション』という活動したり朝のボランティア活動を継続して行ったりしたことによるそうです。また、この冬休みは、新型コロナウイルスの感染に十分気をつけるとともに、2021年の目標を立ててきて欲しいとの話がありました。

 その後、冬休みの過ごし方について齋藤先生からお話がありました。丸山先生、長尾先生、古谷先生が登場し、冬休みの生活で気をつけて欲しいことを演技で伝えました。ゲームのやり過ぎ、お金の無駄遣い、運動不足等を解消し、1月7日(木)に元気に登校して欲しいです。

 

 ちなみに、野嶋先生は、「20冊の読書に挑戦する!」と決意していました。

 最後に、今年初めての校歌を全員で歌いました。

 マスクを着けたままでしたし、初めてということもありとっても小さな声でした。でも、今は我慢の時です。

 今年度は、4月からすぐに休校となり、思っていた教育活動はできませんでした。6月から学校が再開しましたが、保護者のご理解とご協力で、少しずつ活動の幅を広げてくることができました。本当にありがとうございました。子どもたちも、目の前の活動に一生懸命取り組んで今日まで頑張ってくれました。明日から冬休みになりますが、子どもたちの健康管理や事故、ケガ等の防止をどうぞよろしくお願いいたします。2021年は、これまでの経験をもとにしながら、少しでも実りある良い教育活動を進めて参りたいと決意しております。どうぞよろしくお願いいたします。

スマイルコンサートを行いました!

 今日は、6年生にとって最初で最後となる『スマイルコンサート』を行いました!

 5年生の司会・第一声で始まりました。『海兵隊』という曲を、4・5年生で演奏しました。

 今年の漢字一文字は『密』でしたが、6年生が3年間を振り返って漢字一文字で表しました。

 その6年生が、トーンチャイムで『きよしこの夜』『よろこびの歌』の2曲を演奏しました。トーンチャイムは、今年購入していただきましたので、初めて挑戦しました。

 トーンチャイムの、澄んだきれいな音色が体育館に響きました。

 最後は、5・6年生による『このみちや ~山頭火が見た風景~』です。

 「さすが5・6年生!」でした。練習時間が少ない中、業間や昼休みなども利用して練習を重ね柳小サウンドを響かせてくれました。

 予定したプログラムが終わり司会のあいさつの後、アンコールのコールが体育館に響きました。嬉しいですね。担当者から、これまでの部活動の様子が伝えられ最後の曲を演奏しました。

 最後は、『海兵隊』を4・5・6年生全員で演奏しました。力強く、これから新たな出発をするぞ!という決意が伝わってきました。今年、新しくトレーナーを作らせていただきました。胸には、これまでと同じで音符と柳の葉を組み合わせたマークです。柳の葉を数えてみると14枚あります。これは、柳沢小学校の現在の学級数と同じです。

 6年生の皆さん全員で、お礼のボードを持ってご来場くださった皆様をお見送りしました。「お楽しみいただけたでしょうか」「いつも応援してくださりありがとうございます」「新しいトレーナーいかがでしたか」・・・

 スマイルコンサートが終わり、これまでお世話になった先生方と記念撮影をしました。ホッとしたのではないでしょうか。これまで、県のコンサートを始めいろいろな発表の場が中止となりました。それでも、くじけることなく8人の6年生で4・5年生を支え練習に取り組んで来ました。本当にお疲れ様でした。これからも、後輩のために練習に参加し、いろいろなアドバイスをお願いしたいと考えています。保護者の皆様も、吹奏楽部をはじめ本校の取り組みを支えてくださりありがとうございました。これからも、子どもたちの成長のためにご協力をお願いいたします。

おはようキャッチボール2000!

 生活委員会による『あいさつ日本一プロジェクト』の一つとして取り組んでいる「おはようキャッチボール2000」が始まりました。

 冬休みを前に、3日間で2000回の爽やかなあいさつのキャッチボールを目指します。今朝は冷え込みが厳しく寒かったのですが、生活委員会の頑張りで915回の爽やかなあいさつのキャッチボールができました!2000回を目指して、あと二日間頑張って欲しいです。

大好きな読み聞かせ!《1・2年生》

 今日は、子どもたちの大好きな『読み聞かせ』がありました。

 冬休み前最後の『読み聞かせ』は、1・2年生でした。子どもたちは、興味を持って集中して聞き入っていました。

 図書ボランティアの皆様には、いつも時間の都合をつけてくださり感謝しております。次回は、令和3年1月15日(金)となります。どうぞよろしくお願いいたします。

お礼のお手紙が届きました!《1年生のみなさんへ》

 今日は、1年生の皆さんあてにお手紙が届きました。先日、昔遊びでお世話になった地域の方からです。『昔遊びの会』の後、1年生がお礼の手紙を出したのですが、そのお礼とのことで、わざわざ届けてくださいました。明日、1年生の皆さんへ紹介するそうです。地域の皆さんの温かさが伝わってきます。本当にありがとうございました。

書き初め練習第2弾!《5・6年生》

 今日は、5・6年生が書き初めの練習を行いました。

【1・2校時:6年生】

 今日も、講師の先生に来ていただき、丁寧に指導していただきました。『県書き初め展』だけでなく『明るい選挙書き初め展』の指導もしてくださいました。

【5年生】

 どの学年も、話を聞くときは集中して聞いていました。講師の先生がお手本として書きあげたときは、出来映えの素晴らしさに、みんなで拍手をしていました。そのような反応が嬉しいです。冬休みに、自分で練習ができるようにと、書き方のポイントを記載したプリントまで作ってきてくださいました。ぜひ、自宅でチャレンジして欲しいです。

クリスマス献立!

 今日の給食は『クリスマス献立』でした。1年生の教室を覗いてみました。みんなきちんと席について、給食当番だけで配膳をしている姿を見て、ずいぶん立派になったなぁと感心しました。

 サンタさんのケースに入っていたのは『いちごケーキ』でした。とっても美味しかったです。

連日、氷が張っています!

 みんなが大好きな『ウォーターパーク』は、このところの冷え込みで毎日氷が張っています。金魚が、氷の下で泳いでいました。大丈夫かなぁ? 子どもたちが写っているのは、下校するときの写真ですがまだ氷が張っていました。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたので、体調管理にはくれぐれも気をつけてください。また、週末の交通事故等にも十分気をつけるようお話しください。よろしくお願いいたします。