新しいお知らせ
明日(5/3)から4連休です
明日から少し長い連休となります。4連休ということで、ご家族でおでかけなどの予定を立てているのではないでしょうか。お天気に恵まれることを願っています! 連休明けの5/7(水)に、尾崎っ子たちが、元気な姿で登校してくることを教職員一同楽しみにしています。安全で充実した休日をお過ごしください。
5/2 運動会に向けて
「運動会はもう始まっていますよ!」というような思いでスタートした初めての全体練習でした。あいにくのお天気のため、体育館で開会式の練習や流れの確認などを行いました。
「尾崎っ子パワーで一致団結 チームで勝利をつかみ取れ」・・・今年度の運動会のテーマです。
運動が得意な子ばかりではありません。運動が苦手な子もいます。しかし、いろいろなことにチャレンジし、一生懸命取り組むことの大切さ、その一生懸命な仲間の姿を見て力一杯応援し、声援を送る姿に期待したいです。このような取り組みを通して「たくましい尾崎っ子」に育ってほしいと願っています。
5/1 さやかな朝です!
朝、子どもたちは正門を通ると元気よく挨拶をします。普段通りの光景ですが、今朝は、6年生2名がホウキを持ち、正門から昇降口までの通りを掃除してくれました。誰かに言われるでもなく、進んで取り組んだことに感動しました。自分から進んで何かを行うことや、行おうとすることはなかなかできないものです。思っていても行動に移せない時もあります。様々なことに進んで行う力が身についていけるといいです。転んでもぐっと堪えて這い上がる姿勢や気持ちなど、そんな「たくましい」尾崎っ子であってほしいです。
本日特別日課となっています。市内小中学校の先生方が研修を行います。研修で培ったものを明日以降の子どもたちへの指導にいかしていきます。
子どもたちは通常より早く下校しますが、安全に下校し、充実した放課後を過ごせるといいですね。
4/30 連休の谷間です・・・
連休の谷間となっていますが、「尾崎っ子」は元気に登校してきました。今朝、正門を通るときにはいつもと変わらない元気な「おはようございます!」という明るいあいさつが多くありました。
けやき学級の廊下は5月のカレンダーになりました。気づけば4月は今日で終わりです、早いものです。また、1,2年生合同で「学校探検」がありました。2年生はお姉さん・お兄さんとなり、1年生のリーダーとして張り切っていました。
4/25 明日からGWのようです・・・
明日から飛び石にはなりますが、大型連休となります。本校はカレンダー通りに進めますので、4/28,4/30,5/1,2は登校する日となります。お休みの日に、家族でお出かけなどの予定をされていることと推察しますが、楽しく充実した休日をお過ごしください。
写真は、朝登校してきた3年生が持ってきてくれたお花です。きれいなお花なので、写真におさめ、少しおしゃれなお皿におき飾ってみました。さわやかな雰囲気で、癒やされます。
→