2016年3月の記事一覧
平成27年度終了式
本日、今年度の終了式が行われました。各学年の代表生徒が校長先生より修了証を受け取
りました。続いて、代表生徒の1年間を振り返っての発表がありました。校長先生のお話のあと
の校歌は、皆大きな声で歌っていて最後を締めくくるのにふさわしい歌声でした。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1458/small)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1460/small)
りました。続いて、代表生徒の1年間を振り返っての発表がありました。校長先生のお話のあと
の校歌は、皆大きな声で歌っていて最後を締めくくるのにふさわしい歌声でした。
正善小学校 品のある卒業式!!
本日、正善小学校の40回目の卒業式が盛大に行われました。卒業生一人一人がしっかりとした態度で臨んでいました。ひとつひとつの行動に機敏さと整然さが加わり、品格が漂っていました。6年間の思いがよく表れた素晴らしい卒業式でした。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1447/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1448/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1449/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1450/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1451/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1452/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1453/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1454/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1455/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1456/medium)
緑小学校感動的な卒業式!!
昨日、緑小学校の卒業式がありました。卒業生のほとんどが本校に入学してきます。小中連携も盛んに行われていますので、卒業生の顔もよく知っています。今日の日の感動を忘れずに、中学校でも一流の生き方を目指してほしいと思います。卒業生に期待をしています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1437/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1438/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1439/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1440/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1441/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1442/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1443/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1444/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1445/medium)
2年生球技会
2年生の球技会が行われました。サッカーとドッジボールに分かれ熱戦が繰り広げられまし
た。明日は、1年生の球技会が行われます。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1434/small)
た。明日は、1年生の球技会が行われます。
3年生を送る会行われる!!
本日、5・6校時に体育館にて3年生を送る会が行われました。保護者の皆様も73名という多数ご来校いただき盛大に行うことができました。ありがとうございました。
1・2年生のパフォーマンスの見事さには驚かされました。3年生のダンスも素晴らしかってです。そして、なんといっても思い出のアルバムの手の込んでいることといったら形容する言葉もありません。担当の生徒さん並びに先生方のご苦労には敬意を表したいと思います。最後の校歌は心のこもった歌声でした。しっとりとしたよい時間を過ごすことができました。3年生への感謝の気持ちがいたるところにあふれていた3年生を送る会でした。
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1414/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1415/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1416/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1417/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1418/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1419/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1420/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1421/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1422/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1423/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1424/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1425/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1426/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1427/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1428/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1429/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1430/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/jhmidori/wysiwyg/image/download/6/1431/medium)
1・2年生のパフォーマンスの見事さには驚かされました。3年生のダンスも素晴らしかってです。そして、なんといっても思い出のアルバムの手の込んでいることといったら形容する言葉もありません。担当の生徒さん並びに先生方のご苦労には敬意を表したいと思います。最後の校歌は心のこもった歌声でした。しっとりとしたよい時間を過ごすことができました。3年生への感謝の気持ちがいたるところにあふれていた3年生を送る会でした。