2016年2月の記事一覧
よいこと運動広場の参加!!
第9回よいこと運動広場が20日(土)教育センター視聴覚ホールにて行われました。本校の生徒会の皆さんが昨年度に引き続き総合司会を務めました。受付や表彰など裏方の仕事をしっかりとしていました。また、2年生の伊藤璃玖さんがオープニングで作文を読みました。日ごろのちょうっとした出来事の中で学んだ生きることへの挑戦する大切さをしっかりした文章で発表していました。素晴らしい内容と発表態度でした。
調理実習!!
本日、1年1組が調理実習を行いました。回を重ねろ度に調理の腕を上げています。今回はスパゲティと卵とじスープです。とてもおいしく出来上がりました。班で協力し調理する経験は今後に生きると感じました。皆で、協働して、それが今必要な力の1つです。よい経験を積んだと思います。
第二回学校保健委員会開催される!!
第二回学校保健委員会が開催されました。学校保健委員会とは昭和33年文部省体育局長通達「学校保健法および同法施行等の施行にともなう実施基準について」の中で学校保健計画の規定すべき事項として位置づけられました。
この委員会のメンバーとしては、校長・養護教諭・学校栄養職員などの教職員、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保護者代表などが主な委員とし、保健主事が中心となって、運営することとされています。
今回は、「平成27年度健康診断結果と健康課題」(発表者;養護教諭)と「学校環境衛生における学校薬剤師の役割について」(講師;滝澤 都先生)の内容で行われました。環境が人間の生活に及ぼすことが多岐にわたると考えさせられました。とても有意義な委員会でした。
この委員会のメンバーとしては、校長・養護教諭・学校栄養職員などの教職員、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保護者代表などが主な委員とし、保健主事が中心となって、運営することとされています。
今回は、「平成27年度健康診断結果と健康課題」(発表者;養護教諭)と「学校環境衛生における学校薬剤師の役割について」(講師;滝澤 都先生)の内容で行われました。環境が人間の生活に及ぼすことが多岐にわたると考えさせられました。とても有意義な委員会でした。
家庭科部 華道を習う!!
家庭科部の皆さんが華道を習いました。華道とは花に第二の生命を宿すことだと聞いたことがあります。花器の中に宇宙を体現することは活ける人の世界観がよくでます。月1回程度の練習ですが、とても将来に役立つと思います。まさに、日本の伝統文化です。
梅の花が7部咲き!!
中庭の藤棚のところに植えてあります枝垂れ梅の花が昨日来の暖かさで7部咲きになりました。職員玄関に掲示板に「うめの花 うめの花がさいたら 春だってさ 沼に氷が張っていても やっぱり春だってさ」という言葉が飾ってあります。本当にもうすぐ暖かい春が来ます。