緑中学校ブログ

2022年1月の記事一覧

ナイタースキー開始

ナイタースキーが始まりました。

体力面を考え、希望者のみで実施しています。

インストラクターなしで、自分たちだけで滑れるようになっています。

午後の講習開始

午後のスキー講習が始まりました。

少し疲れがでてきましたが、、リフトにのり、滑れるようになっています!

スキー講習二日目開始

大雪のなかですが、スキー講習二日目が始まりました。

ほぼ全員の生徒が参加できています。

膝くらいの高さまで積もって歩きにくそうです。

1年生スキー教室1日目②

入浴後の様子です。夕食後に立志式を行いました。

手作りトランプでくつろいでいます。

夕食の様子です。おなかをすかした生徒たち。おかわりしている人が、たくさんいました。

立志式を行いました。8名の代表生徒が、自分の思いを語りました。

1年生スキー教室1日目①

これまでの様子を、スナップ写真でお届けします!

昨日、体育館で行われた「出発式」の様子です。係活動の最終確認を行い、準備万端です。

予定より10分程早くホテルに到着しました。まずは腹ごしらえです。食事係さんがしっかり準備してくれました、美味しいカレーライスをいただきました。

開校式です。インストラクターのみなさん、3日間、よろしくお願いします。

いざ、ゲレンデへ。慣れない足取りで、坂を上りました。

準備運動をしっかり行い、講習が始まりました。スキー板を初めて履くところから、板を滑らせる、坂を上る、板をハの字にして止まる等、たくさん転んで悪戦苦闘しながらも、どんどん上達していきました。経験者の揃う1班は、リフトを乗り継いで、長い距離を滑りました。

1日目の講習が終わりました。お疲れ様でした。

生徒たちは入浴を済ませ、もうすぐ夕食になります。みんな元気です!

外は視界が確保できないくらいの大雪です。驚くほどの積雪になりそうです。