緑中学校ブログ

2023年12月の記事一覧

師走です。教師も、生徒も走ります!

 12月に入りました。終業式まで残り約2週間、いよいよ大詰めを迎えております。今日から体育では持久走が始まりました。「走り方は生き方である」と言う言葉は、私の勝手な考えですが、少なくとも私自身の生き方や物事の進め方につながっていることは間違いありません。

がんばれ緑中生!力の出し方は人それぞれです!!

 2校時 1年生

 

 

3校時 2年生

 

 

第3回学校運営協議会開催

 本日午前中、第3回学校運営協議会を開催いたしました。

授業の様子を観ていただいた後、学校内外の様子についてご意見・ご感想やご質問をいただき、今後の教育活動の参考になるご助言をいただくことができました。

 

 

中学校1日体験入学

来年度入学予定の緑小・正善小の6年生が、緑中学校にやってきました。今日は、「中学校1日体験入学」です。

小学校の先生方に連れられ、緊張した面持ちで体育館の座席に座りました。

開始前、学校紹介をする生徒たちが、受付や誘導などの役割をしっかりこなしてくれました。

第1部 生徒会本部役員さんと代表生徒による学校紹介です。

今日のために時間をかけて準備を進め、わかりやすく発表してくれました。ありがとうございました。

第2部 体験授業です。緑小の児童と正善小の児童が、同じ教室で授業を受けました。来年4月に一緒に入学する者同士、コミュニケーションを高めるゲームや自己紹介などを行いました。とても楽しい時間になりました。初めて会った人とも仲良く話ができました。

第3部 部活動見学です。興味がある部活動で活動している生徒の様子を見て、どこに入部するか気持ちを固めた児童もいたようです。

短い時間でしたが、今日の1日体験入学で緑中の様子や雰囲気を少しでも感じ取っていただけたら幸いです。

緑中の生徒たち、先生方、みんな新入生の入学を心待ちにしています!! 参加してくれた児童の皆さん、保護者の皆さま、本日はありがとうございました。