2023年1月の記事一覧
2年生 保健の授業「包帯法」
2年生保健の授業「きずの手当て」の単元学習の中で、今日は「包帯法(三角巾)」の実習を行いました。
骨折して腕を吊っている人を見かけることがありますが、いざ三角巾を使って実際に腕を吊ってあげるとなると、全ての生徒が大苦戦! 三角巾の使い方がわかりません。傷病者の痛みや不安を和らげるどころか、上手に包んで腕を吊ってあげることができません。
先週の「心肺蘇生法」の実習でも、「やってみること」、経験がどれだけ必要かを学んだ2年生たち。今日の授業でも、それを感じた生徒が多かったようです。上手くできなくても、知識があれば何らかの役には立てるようになります。
授業の最後に説明を受け、今度は三角巾を正しく使い、きちんと腕を吊ってあげることができるようになりました。
2年生校外学習
昨日2年生は、「最高学年への道 全力enjoy! 全力study!」のスローガンの下、東京班別行動研修に出かけました。
班ごとに綿密な行動計画を立て、事前学習をしっかり行うなど、しっかりと準備を整えて当日を迎えました。修学旅行の練習を兼ねた東京駅での集合等、どの班も計画通りに行動でき、仲間と協力しながら1日を過ごすことができたようです。
スキー教室 第3日目④
閉校式も終了し、この後は、昼食を食べて、春日部に向けて出発です。3日目の昼食は牛丼です。みんな、たくさんおかわりをしていました。昼食後、速やかに準備をし、春日部に向けて出発しました。天気もよく、路面の状態もいいので、スムーズに山から下り、高速に乗ることができました。今回のスキー教室、参加予定者がすべて参加できたこと、参加者全員が3日間の講習に参加でき、全員リフトに乗ることができたことなど、成功をおさめたスキー教室でした。また、実行委員の皆さんが、いろいろな決まりや、レクの計画等、一生懸命がんばってくれたこと、全員がそれぞれの係の仕事を責任をもって取り組んだことなど、大きな収穫です。ぜひ、今回のスキー教室で学んだことを、今後の学校生活に生かすとともに、2年後の修学旅行にも結びつけてください。保護者の皆様、毎日の健康観察をはじめ、事前の準備、また、感染症防止対策等、様々な面でご理解、ご協力をいただき、改めて感謝申しあげます。
スキー教室 第3日目③
3日目の講習が終了しました。生徒は、スキーの板を脱いで、ゲレンデ下まで運びます。ホテル前で閉校式です。初めてスキーを滑る生徒が多かったにもかかわらず、全員がリフトに乗ることができ、参加した人全員が、最後の講習まで受けることができました。たった3日間の講習でしたが、格段に上手になりました。
スキー教室 第3日目②
今日は、土曜日です。菅平のスキー場には、スキー教室の学校だけでなく、一般の方々も、多数訪れているようです。道路の車の往来も、昨日までとはちがい、交差点の信号待ちでは、多数の車が連なっています。ゲレンデも多くの人でにぎわっており、リフトに乗るにも時間がかりそうです。3日目となると、リフトにも乗るのもスムーズになり、ゲレンデでの様子も、日に日に上達してきました。最後の講習を楽しんでいるようです。
スキー教室 第3日目①
スキー教室も最終日となりました。昨晩から、雪が少し降り、道路も路面はうっすら白くなっていました。今は曇っていますが、これから晴れてくる予報です。天気に恵まれたスキー教室もなかなかありません。朝ご飯もしっかり食べました。スキー場に向けて出発です。歩道の雪の下は凍っています。転ばないように気を付けて向かいましょう。
スキー教室 第2日目⑦
講習、フリー滑走の後は、楽しみな夕食です。今日も食べきれないほどの、ごちそうが出ました。みんな、講習やフリー滑走に熱心だったせいか、しっかり食べていました。明日は、最終日です。さらに上達するよう、しっかり寝ましょう。
スキー教室 第2日目⑥
午後の講習は、日の出ゲレンデを離れ、天狗ゲレンデや白金ゲレンデ、経験者は裏太郎ゲレンデ、ダボスエリアまで足を延ばしました。また、講習終了後のフリー滑走では、仲のよい仲間と一緒に滑っていたようです。
スキー教室 第2日目⑤
2日目、午前中の講習が終了しました。一度、ホテルに戻り昼食です。昼食は、大好きなカレーです。スキーの班ごとにとっています。昼食後、一休みして、午後の講習です。
スキー教室 第2日目④
午前中はほとんどの班がリフトに乗ることができました。ゲレンデの様子を見ていると、どんどん上達している様子が伺えます。午後は、ほとんどの班が、別なゲレンデにもチャレンジする予定です。生徒のきれいな滑りを紹介します。
スキー教室 第2日目③
各班ともリフトに乗り始めました。スキースクールの講師の先生方からは、上達が早いとのおほめの言葉をいただきました。ゲレンデから見ていても、きれいな滑りをしている様子が伺えます。青空のもと、最高のコンディションです。
スキー教室 第2日目②
日の出ゲレンデに到着し、学年写真・講習班ごとに写真を撮り、午前中の講習が始まりました。午前中の講習では、リフト乗車を目標にレッスンを行います。
スキー教室 第2日目①
スキー教室2日目を迎えました。菅平高原は雲一つない快晴です。今日の朝ご飯はパンがメインでした。みんなしっかり食べ、2日目の講習に向かいました。
スキー教室 第1日目⑤
1日目の外での活動が終了しました。夕食は食べきれないようなメニューでしたが、皆さん朝早く、しかも一生懸命講習に取り組んだので、しっかり食べたようです。明日は、午前・午後の講習です。天気も晴れのようです。
スキー教室 第1日目④
1日目の講習終了後、場所を移動して、雪上レクを行いました。最初のレクは雪だるまづくり。雪だるまをつくるのが初めての生徒が多いことにビックリ!なかなか固まらず、苦労したようです。また、その後の雪合戦は、足元の悪い中、楽しい時間を過ごしていました。
スキー教室 第1日目③
ゲレンデのレッスンが始まりました。インストラクターさんから板の履き方をはじめ、斜面を歩いて上る方法等、御指導を受けました。上級者は早速、リフトに乗り、頂上から滑ってきました。ほとんどの生徒が初めてのスキーにもかかわらず、頑張ってチャレンジしていました。2時間の講習でかなり上達しました。明日は、リフトに乗れる班も増えそうです。
スキー教室 第1日目②
ホテルの各部屋で昼食をとり、スキーの準備をして、ホテル前で出発式です。初めて履くブーツも大変でしたが、班ごとにインストラクターさんの御指導のもと、スキー場に向けて出発しました。
スキー教室が始まりました Part1
1年生のスキー教室が始まりました。日ごろの心がけと体調管理をしっかりしていたおかげで、参加予定者全員が元気に出発しました。朝の出発式を行い、予定より早く出発できました。途中休憩を含め、予定より早く、無事にホテルに到着しました。
1年生 明日からスキー教室です!
明日から2泊3日の行程で、1年生スキー教室が実施されます。目的地は、長野県の菅平高原です。
明日の出発に備え、今日は最終確認のための前日集会が行われました。
3日間の活動予定や係活動、持ち物などの確認や、集会・写真撮影時の並び方の練習など、これまで準備の中心となって活動してきた実行委員さんたちが、今日のこの会を進めてくれました。
天気予報では、明日の現地は「晴れ」「最高気温1℃、最低気温-13℃」と出ていました。3日間の天気も良さそうです。
中学校で初めての宿泊行事です。3日間、「感じて、考え、行動する」→「考動力」を大いに発揮し、仲間と協力しながら、日常とは違う経験を重ね、たくさんのことを学んできてもらいたいですね。
3学期始業式
3学期が始まりました。「一年の計は元旦にあり」といいます。新学期、3年生は中学校卒業後の進路の実現、1・2年生は、それぞれスキー教室、校外学習という大きな行事があります。各自が持つ目標を実現させるために大事なのが、志を形にするための「計画」、そして「試行」、また「計画」「試行」・・・。繰り返し継続していくことが、この小さな積み重ねにより自己を高めていくことにつながります。3学期は人生の節目となる時期でもあります。感染症の予防にもこれまで以上に注意を払わなければなりません。健康・安全に留意しながら、3学期の1日1日を充実したものにしていきましょう。
始業式の様子です。