緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

体育祭ダイジェスト➀~当日準備から開会式まで~

 雨で延期になっていた体育祭を本日晴天のもと開催することができました。岩谷一宏市長をはじめ学校運営協議会委員の森山晴光様のご臨席を賜り、成功裏に終えることができました。3年生を中心とした本校の集団力が高まった、うれしい1日となりました。これからも輝き続けてくれることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

  

明日に向けて、準備万端!

 延期された体育祭もいよいよ明日本番を迎えます。天気はよすぎるほどの晴れの予報です。気温も最高気温が30℃を超える見込みなので、熱中症に注意しながら、ベストコンディションで一人一人が躍動してくれることを期待しております。

 5校時は2年生の体育の授業がありました。内容は明日の準備として、応援席のテント設営でした。説明を聞き、テント一式を運び、組み立てまで全員が協力して、8クラス分のテントが仕上がりました。2年生の皆さんのおかげで、明日は熱中症が防げると思います。ありがとうございました。

 昼休みは多くのクラスが最後の練習を行っていました。そして6校時は自分たちが立てたテントを背に、2年生が最後の練習を行いました。

 5校時テント設営

 

 

 

 

 

 

 

昼休み 最後のクラス練習

6校時 2年生 テントを背にクラス練習

階段の踊り場にも掲示して、熱中症予防を呼び掛けております。

 

体育祭延期。気持ちを切り替えて!

 悪天候により、本日の体育祭は17日(水)に延期になりました。生徒たちは気持ちを切り替えて1時間目から授業に集中して取り組んでいます。変化への対応力がしっかり身についています。

 

 

人事を尽くして天命を待つパート2

 本日午後、各委員会や部活動ごとの役割に分かれて明日の体育祭の準備が行われました。役割がない人たちも校庭の石拾い等をがんばりました。生徒たちは体育祭が明日できることを信じて、そして最高の体育祭にするために、一人一人が自分の役割を果たしていました。

 

人事を尽くして天命を待つ

 いよいよ明日、体育祭本番を迎えますが、あいにくの空模様で、現在悩ましい時を過ごしております。それでも今できることをするしかないと生徒たちは練習(準備)を積み重ねていました。「明日雨が降りませんように」と願いを込めて練習に打ち込み、その思いが天まで届くことを信じたい思います。ただ、天気予報によると残念ながら明日から16日(火)までは降水確率が50%以上となっております。これまでのご案内では雨天による順延を5月16日(火)としておりましたが、天候状況を考慮し、17日(水)に変更することが賢明であると判断いたしました。詳細はメールと通知にてお知らせいたします。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 

 

  

貪欲に高みを目指す緑中

 体育祭本番のような盛り上がりを見せ、大きな成果を残した午前中の予行でしたが、そこで満足しないのが今の緑中学校です。「人の成長は満足した時と諦めた時に止まる」と言う言葉の通り、本校は成長あるのみです。午後の全体練習では、全校ソーランにさらに磨きをかけるべく、お互いの演技を見せ合う(学び合う)形式で練習をしました。はじめに3年生の演技を1,2年生に見てもらい、その後1,2年生の演技を3年生が見て、最後に全校でソーランを踊りました。「百聞は一見にしかず」の言葉の通り、何も言わなくても生徒たちの演技は磨かれていました。

予行(練習)は本番のように

 本日行われた予行では、本番のような気合の入った生徒たちの姿をたくさん見ることができました。また、自分のチームの勝利を求める気持ちとともに他のチームの仲間たちの頑張りを心から讃える優しさも伝えてくれる場面がたくさんありました。強さと優しさの両面を兼ね備えた子供たちです。嬉しい限りです。あとは心も体もベストコンディションで明後日の本番を迎えるのみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

体育祭予行準備~役割を果たし合う~

 昨日の放課後と今日の朝、体育祭実行委員はもとより、陸上競技部や男女バスケットボール部、吹奏楽部、放送委員会が本日の体育祭予行の準備をしてくれました。ありがとうございました。役割を果たし合うことで、感謝と信頼の気持ちが高まります。誰かから力をもらったら、その人に、あるいは別の誰かに自分のできることを返してあげる。そうやって支え合い、高め合える集団になっていきましょう。

 

 

まだまだ磨かれる全校ソーラン

 6時間目は体育祭全体練習が行われました。全校ソーランの完成を目指して3年生のリーダーを中心に頑張っていました。体育祭本番は、見ている人に感動を与える「一人一人の本気」を魅せましょう。

頭と気持ちを切り替えて

 午前中の埼玉県学力学習状況調査が終わり、5時間目、2年生では体育祭練習が、3年生では修学旅行に向けての学級討議がそれぞれ行われました。生徒たちは頭と気持ちを切り替えて、それぞれの活動に真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

埼玉県学力学習状況調査

 本日、全学年を対象に埼玉県学力学習状況調査が行われました。内容は、生徒たちの「学力の伸び」を測ることができる「教科に関する調査」と学習に対する意欲や学習方法、さらに家庭での生活習慣等に関する「質問紙調査」です。本校ではGWに全学年で準備の課題に取り組みました。結果が楽しみですね。

体育祭本番に向かって!

 GWが明けた昨日はあいにくの雨で、体育祭本番の週の出鼻をくじかれる感じもしましたが、今日は一転、快晴のもと準備も大詰めを迎えています。

 下の写真は、4校時の1,2年生合同体育、5校時の4組体育、そして昼休みのクラス練習の様子です。特に昼休みはどのクラスも練習種目を工夫し、生徒が自主的に取り組んでいました。3年生がひときわ声を出し、よい雰囲気を作っている様子が印象に残っています。さすが3年生、学校をリードしてくれています。

GWもそれぞれの目標に向かって!パート2

 GWも残り二日となりました。昨日まで、そして今日も生徒たちはそれぞれの目標に向かって努力を継続しております。頑張れ緑中生!「続ける力」は「生きる力」です!!

下の写真は、ソフトテニス部、バドミントン部、バレーボール部、陸上競技部の練習の様子です。1年生も頑張っています。

 

 

 

  

おまけ:5月4日、校長も大凧マラソン(ハーフ約21㎞)を笑顔で頑張りました。

  

    スタート前         ラストスパート       ゴール後

GWもそれぞれの目標に向かって!

 今日からゴールデンウィーク(5連休)です。怒涛の4月が終わり、心も体もリフレッシュして5月8日(月)を元気に迎えましょう。そして13日(土)の体育祭に向けて、心も体もベストコンディションで準備から本番まで、格好いい姿を見せ続けてください。

下の写真は本日行われたサッカー部の高円宮杯市内予選と剣道部の練習の様子です。それぞれの目標に向かって、努力は続いているのですね。

  

年度当初授業参観・部活動懇談会開催

28日(金)5校時に授業参観、6校時から放課後にかけて部活動懇談会と部活動見学を行いました。たいへん多くの保護者の方々が来校してくださり、担任の先生の授業を参観していただきました。ありがとうございました。

また、新入生が本入部を終えたタイミングで部活動懇談会・見学を行いました。

 

歌える学校に。楽しみです!!

 本日全校朝会がありました。校長からは本日配布の学校だよりの内容でもある「自分のペース」についてのお話をいたしました。その後、ひまわり賞(1年生5名)の表彰、生徒指導担当から今月の生活目標「時間を意識した生活をしよう」についての話がありました。そして最後に、音楽科の指導のもと、校歌の練習をしました。全校生徒で歌う校歌は今年度初めてでしたが、一人一人の気持ちのこもった歌に、「心に響く歌声を久しぶりに聞いた」という職員の感想があるほどでした。コロナ禍が落ち着きを見せ始め、ようやく力を入れて歌が歌える時が来ました。嬉しい週初めのひと時でした。次に聞けるのは、体育祭の時です。今から楽しみです!!