緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

心を育てる道徳教育

 6月に入りました。様々な取組の結果に一喜一憂し、前向きに走り続けるためには心の持久力が必要な時期です。心の持久力とは、「自分をコントロール(セルフコントロール)する力」のことです。具体的には自分の「行動」「感情」「欲求」「決断」をコントロールするということです。自分をコントロールする力には個人個人の価値観が影響します。その価値観を育てるのが道徳教育だと思います。本校の合言葉「続ける力」にもつながる本日の道徳の授業を紹介します。

1年生

1組

 

2組

 

2年生

1組

 

2組

 

3組 

 

4,5組

 

今日の一押し授業

 本日1校時の1年生国語の授業の様子です。

 詩の学習において、クロームブックを用いてグループごとにまとめたものの中間発表会が行われました。慣れないために緊張している生徒や堂々と発表できる生徒など様々でした。発表後の感想記入を時間が足りないくらいみんなが一生懸命書いている様子が嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

生徒の意見・要望が反映されました!

 先日行われた生徒総会において、「各学年フロアのトイレが廊下から丸見えなので、のれんをかけてほしい」という意見・要望が出ました。学校としてその意見はもっともであると判断し、早速購入して、6月10日(月)校長室で贈呈式を行いました。そして今ではすべての階のトイレが整えられ、前よりも快適な学校生活を送ることができています。(1階トイレは以前からのれんがかかっております)

生徒会本部の生徒たちに手渡されました。

 

 

二階   三階

 

四階  一階

 

修学旅行に向けて

 修学旅行本番まで残り一週間となりました。本日5,6校時には、学年集会で「しおり学習会~班対抗しおりクイズ大会~」を行いました。班対抗で実行委員が出題するクイズに答えるもので、各班一番を目指して、協力して取り組んでいました。修学旅行当日も協力して、目標が達成できることを期待しております!そして3年生の誇る「集団力」を「個々の力」に変えていってもらいたいと思います。

まずは作戦タイム(各班でしおりの内容を頭に叩き込んでいます)

 

クイズが始まりました!

 

 

 

実行委員が進めます。

 

スローガン発表(実行委員がリードします)

これぞ集団の力です!スローガン「そうだ、京都へ行こう!~歴史の足跡を感じる旅~」

 

ICTを活用した効果的な学習

 体育の授業の様子です。現在どの学年も器械運動(跳び箱とマット運動)を行っていますが、演技の映像をクロームブックで撮影し、自分のフォームを確認することで、よりよい演技につなげています。

2年生

 

 

1年生

 

 

 

携帯安全教室

6校時に、e-ネットキャラバン事務局より派遣していただいた。兼松コミュニケーションズ㈱黒川智章様を講師に、非行防止教室(携帯安全教室)を行いました。日常生活には欠かせなくなっている携帯電話およびSNSの利便性と危険性について、とても分かりやすく具体的にお話をいただきました。生徒たちが適切に使用する方法を考える良い機会になりました。ありがとうございました。

6月11日 授業の様子

2年生「進路・キャリア学習」

 

 

 

1年生「総合的な学習の時間のテーマ学習~SDGs~」

 

3年生第一回東部地区テスト

 部活動の大会も一段落し、月末に大会を控えているいくつかの部を残して、多くの生徒が受験勉強を本格的にスタートしています。その意識をさらに高めることにもつながるテスト「第一回東部地区学力検査」が本日行われました。今の段階での志望校を記入するところもありました。ぜひ自分の将来と向き合いながら、一段一段階段を上がっていくように、力を着けていってほしいです。

通信陸上埼玉県大会

6月7日(金)・8日(土) 通信陸上競技大会埼玉県大会が行われ、本校から4名の選手が出場しました。

共通女子円盤投げでは、本校2年生選手が見事に予選を突破し、昨年度の新人戦に続き第7位入賞を果たしました。おめでとうございます。その他、男子円盤投げの2名は11位と15位、入賞まであとわずかでした。1年女子100mでは、初めての県大会という緊張する中で走り、自己ベスト記録を更新することができました。

月末の学総市内大会、来月の県大会での更なる活躍を期待します。

 

東部支部吹奏楽研究発表会

 6月8日(土)久喜総合文化会館において、本校吹奏楽部が「東部支部吹奏楽研究発表会」に出場し、これまでの取組の成果を存分に発揮してくれました。

 

 

 

次につなげて、スタートしました!

 6月8日(土)の学校の様子です。各部がそれぞれの目標に向かって、黙々と活動しています。

吹奏楽部 発表会に出発の前の練習です。

 

バレーボール部女子

 

男子卓球部

 

サッカー部

 

女子バスケットボール部 脚力アップのためのトレーニングです。

 

女子ソフトテニス部

 

 

学総(中心日)を終えて

 6月4,5,6日の学総市内大会が終わりました。剣道男子個人(市内予選会5位)以外は惜しくも県大会にはつながらない結果となってしまいましたが、それぞれの「次につなげる」ことはできます。生徒一人一人にとっての「次」は何か?頭と気持ちを切り替えて、すでにスタートは切られています。

※バドミントン部、バレーボール部男子、陸上競技部の学総地区予選会は6月の下旬に行われます。

 

大会後の学校の様子です。

6日午後の授業の様子

3年生(合唱祭の曲決め)

 

2年生(キャリア学習アンケート)

 

1年生(英語 数学)

 

7日(2年生理科の実験)

 

通信陸上県大会が熊谷スポーツ文化公園で行われました。

男子円盤投げに2名出場しました。

 

放課後は吹奏楽部が本日(8日)の発表会に向けての仕上げを行っていました。

 

 

 

学総ダイジェスト(大会2日目)

 本日大会2日目の様子をお知らせいたします。

 見事に剣道部男子個人で県大会出場を決めました!また、バレーボール部女子は代表決定戦への進出をかけた一戦に駒を進めました。

男子バスケットボール部(大増中との合同チームで出場しました)

朝練の様子

 

 

 

 

男子卓球部

 

 

 

剣道部

女子

 

 

男子

 

バレーボール部女子

  

 

 

 

プール清掃1日目

 学総大会の午後の空いた時間を利用して、プール清掃を行いました。参加してくれたのは、ボランティアの生徒42名です。ありがとうございました。

 今日は初夏のような暑さで、生徒達はびしょびしょになりながらもしっかりと手を動かし、汚れた床や壁などを磨いてくれました。

開始時は、ブール全面の床や壁が、かなり汚れている状態でした。

半分あたりまで進みました。

残り1/3。ここまで約90分。順調な進み具合でした。

ブール清掃ボランティア生徒のみなさんです。

学総ダイジェスト(大会1日目)

 大会1日目の様子をお知らせいたします。本日掲載できない部については、明日掲載いたします。ご了承ください。

 どの部もこれまで努力してきたことを信じて、最後まであきらめずに戦っていました。立派でした。今日の結果を明日につなげましょう!

朝練をやってから大会会場に向かいました。(女子バスケットボール部)

 

女子ソフトテニス部(個人戦)

 

 

 

女子バスケットボール部

試合前のアップ

 

試合が始まります。

 

 

 

サッカー部

 

 

 

学総に向けて⑥

 いよいよ学校総合体育大会市内大会当日(中心日1日目)を迎えました。

 昨日の朝には壮行会が開かれ、各部の代表の決意表明と生徒会代表からの激励の言葉がありました。これまでの苦しい時も乗り越えてきた自分自身を、そして仲間を信じて、支えてきてくれた家族への感謝の気落ちを原動力にして、悔いを残さない大会にしましょう!

 

陸上競技部

バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

男子卓球部

剣道部

女子ソフトテニス部

バドミントン部

サッカー部

吹奏楽部

総合文化部

 激励の言葉(生徒会代表)

特別支援学級北ブロック合同学習会開催

本日午前中、春日部中学校において市内中学校4校(春日部中、豊春中、東中、本校)の生徒と先生が一堂に会して、合同学習会が開催されました。混合チームに分かれて、他校の友達とコミュニケーションを取りながら、連続8の字跳びやフットサルなどの活動に積極的に取り組んでいました。

  

 

 

 

 

 

学総に向けて⑤

 6月1日(土)午後の本校体育館、バドミントン部が大会に向けて部内戦を、バレーボール部が総加瀬崎中との練習試合を行っている様子です。

  

  

 

PTA第一回学年委員会開催

 本日16:00からPTA第一回学年委員会が開催されました。学校と保護者の連携を強化するための組織を目指して、終始和やかな雰囲気で会議が進行されました。これから生徒も保護者もハッピーになる組織にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

修学旅行説明会開催

 本日6校時、3年生修学旅行(6月20日(木)~22日(土)実施)に向けて、説明会が開催されました。実行委員さんたちの意気込みがとても強く伝わってきました。体育祭に続いて修学旅行も3年生全員(リーダーとフォロワー)で大成功させましょう!