北小ニュース

行事の様子

手縫いボランティア

緑がまぶしく、教材の植物も勢いを増して成長しています。

4年生の育てているひょうたんは白い花をたくさん咲かせています。

◆5年生の家庭科では、今日も5名のボランティアにご協力いただき、なみぬい、本返し縫い、半返し縫い、かがり縫いなどいろいろな縫い方に挑戦しました。

【授業の様子】

◆1年生・・・生活科「あさがおのかんさつ」

「こんなに大きくなった!」と伸びたツルと背比べする子もいました。

◆2年生・・・音楽「かえるのがっしょう」鍵盤ハーモニカで輪奏に挑戦し、きれいに演奏できました。

◆あすなろ2組・・・算数「時間」

◆3年生・・・外国語「いろいろなものの数をかぞえよう」

◆4年生・・・外国語「世界の子ども達の過ごし方を見てみよう」

動画を見て、名前や国、曜日やスポーツを聞き取りました。

◆6年生・・・図工「音のする絵」

異なる雨音を聞いて、イメージした絵を描きました。

地区別一斉下校

水曜日は地区別一斉下校です。子ども達は元気に「さようなら」のあいさつをして下校しました。

【授業の様子】

◆1年生・・・国語「おもちやとおもちゃ」

拗音の読み方や書き方を学習しました。

◆2年生・・・道徳「おとうとのたんじょう」

◆3年生・・・国語「まいごのかぎ」

自分の好きな場面を選び、そのわけを説明しました。

◆4年生・・・道徳「お母さんのせいきゅう書」

タブレットに自分の考えを書きました。

◆5年生・・・図工「糸のこを使って」

安全に気を付けて、上手に糸のこを使っていました。

◆6年生・・・道徳「きいちゃん」家族の思い

◆サッカーゴール、リニューアル!

錆が気になっていたサッカーゴールですが、労務主事が時間をかけて錆落としとペンキ塗りを行いました。

明日から白くきれいにリニューアルしたサッカーゴールで遊べます。校庭西のサッカーゴールもこれから塗り直しをし、きれいになる予定です。

 

 

運動プログラム

今日は久しぶりに雨の一日となりました。

プランターのミニひまわりがかわいらしく咲き始めています。

3年生は理科で延期になっていた「校庭の水の流れる様子」を観察しました。

◆1・2年生 運動プログラム

外部講師が来校し、1年生が2校時、2年生は3校時に運動プログラムを実施しました。

どの運動も力一杯走って楽しむことができ、嬉しそうな歓声が体育館に響いていました。

2年生はチームで作戦を立てる場面があり、学年に応じて内容が異なりました。

授業の終わりにはどの子も「楽しかった」と笑顔で答えていました。

◆耳鼻科検診

午後は耳鼻科検診がありました。学年ごとにスムーズに検診が実施できました。

 

 

教育相談週間

 

廊下の子どもたちの作品です。それぞれの子ども達の思いが伝わってきます。

※1年生の作品「やぶいたかみのかたちから」

※2年生の作品「ふしぎなたまご」

 

◆ 本日から教育相談週間が始まりました。

朝の学級裁量の時間や休み時間を使って、担任が一人一人相談を行います。

 

【授業の様子】

2年 食に関する指導

 

今日は外の気温が33℃となり、真夏日となりました。プールに入った子ども達は「気持ちよかった」と満足そうな表情を浮かべていました。

◆栄養教諭との「食に関する指導」

2年生が学級活動「好き嫌いなく食べよう」の学習を行いました。担任と栄養教諭によるT・Tで、好き嫌いをしないで食べることや野菜を食べることの大切さについて指導を行いました。

【授業の様子】

◆1年生・・・算数「ひきざん」 

カードを使って、速く正確に計算できるよう練習しました。

◆3年生・・・学級活動 「人権の花」

自分のよいところを花びらカードに書きました。

◆4年生・・・国語 「話し方や聞き方からつたわること」

インタビューのまとめをしました。

◆5年生・・・学級活動 

歯の健康について養護教諭による指導を行いました。

◆6年生・・・国語 「たのしみは」

自分のたのしみなことを短歌でどう表して伝えるか考えました。

 

 

 

 

 

避難訓練(竜巻)・手縫いボランティア

◆避難訓練(竜巻)

給食後、竜巻の避難訓練を行いました。

事前に各クラスで竜巻のときの避難について学習しました。今日は担任の先生の指示に従い、窓とカーテンを閉めて机の下に避難しました。どのクラスも短時間でスムーズに避難できました。

 

◆5年手縫いボランティア

5年生の家庭科は手縫いの単元に入りました。玉結び、玉止めの学習を行い、5名のボランティアさんにご協力いただきました。5年生は初めての裁縫ですが、丁寧に集中して取り組むことができました。

 

学校運営協議会・地域支援本部会議・スクールガード会議

◆学校運営協議会・地域支援本部会議

学校運営協議会は今年度、14名の委員でスタートしました。任期は来年の4月末までです。

学校運営協議会では委員の任命、校長からの学校経営についての説明、各教室の授業参観、今年度のテーマの決定を行いました。

 

その後、町生涯学習課よりアドバイザーも参加し、地域支援本部会議を開催しました。

今年度の年間計画や地域人材活用計画について確認し、今後の新たな活動について話し合いました。

 

◆スクールガード会議

会議では、スクールガードさんや駐在さんと登下校の児童の様子について情報交換を行いました。

その後、児童の一斉下校に合わせて顔合わせを行い、代表児童が日頃の見守りへの感謝の言葉を述べました。

 

 

 

 

のびのび北の子

今日はのびのび北の子を実施しました。なかよし班で、鬼ごっこやドッチボール、けいどろやだるまさんがころんだ、へびおになど、班で決めた遊びを行いました。班ごとに仲良く、楽しく遊びました。

 

 

 

3年リコーダー講習会・クラブ活動

◆3年リコーダー講習会

 3年生から音楽でリコーダーを使います。今日は東京からリコーダーの講師が来校し、リコーダーの吹き方を教えていただきました。講師によるミニ演奏会で素敵な音色を聞いたり、いろいろな種類のリコーダーを見せていただいたりもしまいた。ミニ演奏会では、リコーダーの演奏に合わせて身体を動かし、楽しみました。

◆クラブ活動

4年生以上がクラブ活動を行いました。

科学クラブはスライムを作りました。

室内スポーツクラブはバスケットを楽しみました。

卓球クラブはローテーションで打ち合いをし、片付けも協力して行いました。

パソコンクラブはキャンバを使ってポスターの製作をしています。

調理クラブは次の調理の計画を立てました。フルーツ飴を作る予定です。

手芸クラブはハンカチを縫いました。

 

清掃の様子

北小では縦割り班で清掃活動を行っています。1年生も上級生の様子を見ながら、上手に清掃ができるようになってきました。今日は清掃中にバンダナがほどけてしまった1年生の様子を見て、上級生がそっと結んであげる微笑ましい場面を見かけました。

【授業の様子】

 

 

 

 

授業の様子

◆3・4年生プール

 3・4年生が今年度初の水泳の授業を行いました。校庭で準備体操をしてから、プールに向かいます。

子ども達の元気いっぱいでにぎやかな歓声がプールに響いていました。

◆1年生・・・こくご 「あいうえお表」

◆2年生・・・算数 「ながさ」

◆5年生・・・国語「日常を17音で表そう」

5年生の教室のメダカの赤ちゃんが生まれています。

◆6年生・・・理科「血液の流れを知ろう」

花壇の花植え

学年ごとに花壇にマリーゴールドを植えました。黄色とオレンジのマリーゴールドです。

夏の暑さに負けず、たくさんの花を咲かせてくれるといいです。

◆1・2年生 体育の授業の様子

1年生にとっては、初めてのプールでした。

1名の学校支援ボランティアの方に見守りと指導支援にご協力いただきました。

 

読み聞かせ

今日は今年度2回目の読み聞かせを行いました。子ども達は図書ボランティアさんの読み聞かせに、じっと耳を傾けお話を楽しんでいました。学年の担当の子が多目的ホールにボランティアさんを迎えに来ますが、あいさつの仕方も上手になってきました。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 新体力テストのシャトルランを実施し、その後用具を使った運動を行いました。

今週は1年生が「大谷グローブ」を使う週です。

◆2年生・・・書写 後半は同じへんやつくりの漢字集めをしました。

◆3年生・・・知能テスト 説明をよく聞きながらテストに臨みました。

◆4年生・・・理科 「地面を流れる水のゆくえ」動画をみながら観察しました。

 

◆5年生・・・外国語 「オーダーメイドのバースデイカードを作ろう」

◆6年生・・・理科「吸う空気と吐き出した息の空気の違い」実験を行いました。

 

 

 

プール開始

本日より水泳の授業を開始しました。

プール開始第1日目は、あすなろ2組・3組、5・6年生がプールに入りました。

5・6年生は2つのグループに分かれ、練習しました。

【3年校外学習の様子】・・・5月31日(金)実施

阿久津小・町役場・改善センターに出かけました。

【授業の様子】

 

6年 食に関する指導

町の栄養士による食に関する指導を6年生が実施しました。

リクエスト給食の献立の立てを教えていただきました。

北小の6年生によるリクエスト給食の日が楽しみです。

【授業の様子】

 

3年校外学習・5年調理実習

【3年生 校外学習】

社会科の学習で雨のため延期になっていた校外学習に出かけました。学校の周りを徒歩で歩いて、土地や建物の様子を調べました。明日はバスで阿久津小や町役場、改善センターに出かけ、北小学区との土地や建物の様子の違いを調べます。

【5年生 調理実習】

学校支援ボランティア5名に来校いただき、キャベツ、ニンジン、ブロッコリーのゆで野菜サラダを作りました。安全に気を付けて、上手に調理できました。

 

【授業の様子】

◆1年生・・・国語 「わけをはなそう」

◆2年生・・・外国語「数字をえいごで言おう」

◆4年生・・・算数「暗算」

◆6年生・・・図工「くるくるクランク」

 

 

 

新体力テスト

2校時・3校時に新体力テストを実施しました。青空が広がる中、湿度はやや高い日でしたが、全校生が一生懸命テストに臨みました。校庭では50M走、ボール投げを行い、体育館で立ち幅跳びと反復横跳び、多目的室で上体起こしを行いました。6年生は記録や測定の補助や低学年の世話をしながら測定しました。握力や長座体前屈、シャトルランは各学年やブロックで実施します。

 

外国語科の授業

火曜日の午後は5・6年生は英語の授業です。英語専科の教員が午前の勤務校より移動し、授業を行っています。

5年生「What do you want for your birthday?」

ドラえもんの道具でどんなものがほしいか、友達と交流し、会話を楽しみました。

6年生「日常生活について友達と紹介し合おう」

起きる時間等1日の過ごし方を動画から聞き取ったり、互いの生活について友達と会話をしたりしました。

☂ 今日は雨の一日になりました。

畑の野菜や学年で育てている草花は、ひと雨ごとにで、すくすく生長しています。

各学年の花壇には間もなくマリーゴールドを植える予定です。

◆給食の様子・・・学年の実態に応じて、グループ給食を実施しています。

【授業の様子】

 

緑化活動週間

気温はさほど上がりませんが、湿度が多く、じめっとした日となりました。

今週は緑化活動週間です。各学年で花壇の整備や畑の除草など緑化活動に取り組みます。

廊下には1年生が図工の時間に作った作品が掲示されています。きれいで、涼し気です。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 「ことりおに」を楽しんでいました。

◆2年生・・・国語 観察記録文の清書と野菜の観察

花が咲き、小さな実がなっているものもありました。

◆あすなろ2組・・・理科 「生き物の成長」

観察記録を書き、動画で確認しました。

◆3年生・・・図工 「割りピンワールド」

割りピンを使って回る仕組みを使った作品を制作しています。

◆4年生・・・総合的な学習「高齢者施設の見学や体験したこと」

タブレットでまとめのスライドを作成しています。

◆5年生・・・社会「選んだ地域を紹介しよう」

北海道、沖縄の一つを選び、タブレットで紹介スライドを作りました。

◆6年生・・・音楽「マルセリーノの歌」リコーダー奏

ソの♯を演奏の仕方を確認し、練習しました。

 

調理実習

6年生が「野菜の彩り炒め」と「スクランブルエッグ」の調理実習を行いました。4名のボタンティアの方にもご協力いただきました。スクランブルエッグは一人ずつ、自分の分を作りました。塩、コショウの味加減が簡単そうで難しいようでした。

◆先日、5年生の理科「メダカの観察」のために、地域コンシェルジュさんがめだかの成魚とめだかの卵をもってきてくださいました。かわいい赤ちゃんメダカが生まれる日が楽しみです。

【授業の様子】今日は昨日よりもぐっと気温が高くなりました。来月より水泳の授業が始まります。

 

 

学校探検

 生活科の学習で、1・2年生が学校探検を行いました。特別室を中心に、2年生が1年生をリードして連れて回り、

ミッションをクリアーしていきました。1年生は2年生から行った部屋ごとにシールをもらい、学校の地図にはりました。

 

【授業の様子】

◆1年生・・・外国語活動 「かんたんなじこしょうかいをしよう」

◆2年生・・・国語「かんさつの名人になろう」

生活科では、自分の野菜を育てています。

◆3年生・・・算数「わりざん」少人数に分かれて学習しました。

◆4年生・・・体育「ミニハードル走」

◆5年生・・・国語「言葉の意味がわかること」

◆6年生・・・図工「くるくるクランク」

 

田植え

5年生が総合的な学習の時間に田植えをしました。5年生はこれから米について、1年間かけて学習を進めます。

毎年ご協力いただいている地域の方に今年度もお世話になり、学校の近くの田んぼで稲の手植えの体験をしました。

泥だらけになりながらも、一生懸命がんばりました。

◆認知症サポート養成講座

キャラバン・メイトスタッフ4名が来校し、4年生が認知症サポート養成講座を受けました。認知症について知り、クイズや予防の体操を行いました。4年生は総合的な学習のテーマの1つは「福祉」です。見学や体験をしながらテーマに沿って学習を進めます。

 

プール清掃

3校時に5・6年生がプール清掃を行いました。プール内を磨き、道具類や更衣室の清掃等を行いました。

気温も高く、プール清掃日和でした。6月のプール開始に向け、準備を進めています。

【授業の様子】

 

 

 

クラブ活動

休日明けの雨の登校が続いていますが、午後には青空も見え蒸し暑くなりました。

6校時は4年生以上によるクラブ活動を実施しました。

◆手芸クラブ

ハンカチを作っています。作り方を調べ、針と糸で縫います。

◆調理クラブ

ビスケットにチョコペンでお絵描きをします。

◆科学クラブ

スーパーボールを作ります。

 ◆室内スポーツクラブ

ドッチボールで盛り上がっています。

◆卓球クラブ

ローテーションでいろいろな相手と練習しています。

◆パソコンクラブ

黙々とパソコンに向かっています。

 【18日(土)PTA環境整備作業】

50名近くの保護者の皆様のご協力をいただき、環境整備作業を行いました。

朝とはいえ、気温が上昇する中での作業でした。花壇や植え込みの除草やプール開始に向けた準備等、親子で作業する姿もあり、たいへんお世話になりました。

 

 

5年 調理実習

5年生が家庭科で「ゆでる料理」で青菜とじゃがいもを茹でる調理実習を行いました。4名のボランティアの方にもご協力いただき、手際よく進めることができました。

 

【あいさつ運動】

昨日の地区別一斉下校では、代表委員が昇降口に集合し、あいさつ運動を行いました。元気なあいさつをしながら「あいさつのアーチ」をくぐり、集合場所に向かいました。

【外国語活動】

◆2年生・・・「自己しょうかいをしよう」

◆3年生・・・「世界のあいさつ」

 

あいさつの木

あいさつ運動で子ども達がなかよし班ごとにシールを貼っている「あいさつの木」がすくすく育ってきました。

本日が水曜日、あいさつ週間の折り返しとなりました。さらにシールでいっぱいの「あいさつの木」にします。

【授業の様子】

◆1年生・・・こくご「はなのみち」

登場人物の役を分担し、演技をしました。

◆2年生・・・体育「長なわとび」

◆3年生・・・国語 「もっと知りたい ともだちのこと」

グループになり、友達に質問をして交流しました。

◆あすなろ3組・・・自分の課題に沿って進めました。

◆4年生・・・音楽 「にっぽんのうた みんなのうた」

◆5年生・・・算数「数直線の図を使って」

◆6年生・・・算数「分数のかけ算」

 

のびのび北の子

今日は縦割り班活動「のびのび北の子」を行いました。なかよし班の6年生が中心となり「のびのび北の子タイム」でどんな遊びをするか話し合い、計画をたてました。

 

【あいさつ運動】・・・2日目

民生児童委員さんや人権擁護委員さんなど、6名の方が来校し、校門前で子ども達とあいさつを交わしました。

あいさつシールを貰うとうれしそうな様子で、あいさつの声も大きくなりました。

【授業の様子】

 

あいさつ運動

本日よりあいさつ運動が始まりました。

朝は民生児童委員の方が来校し、昇降口で子ども達とあいさつを交わしました。あいにくの雨となりましたが、昇降口には明るいあいさつが響きました。上手なあいさつができた子には、民生児童委員さんや教員からシールが渡されました。

先週、北小児童会の代表委員会であいさつ運動について話し合いが行われ次のことが決まりました。

①あいさつシールを集めて、仲良し班ごとに「あいさつの木」を育てること

②下校時に子ども達による「あいさつ運動」を行うこと

あいさつ運動に全校で取り組んでいます。

【6年生によるあいさつ劇 を昼の校内放送で流しました】※5月10日

【朝の登校時の様子】

【下校時のあいさつ運動】

 

 

 

1年~3年遠足

1・2・3年生が遠足でモビリティリゾートに出かけました。

晴天に恵まれた遠足日和となり、元気いっぱい身体を動かして活動を楽しみました。

学校に戻った子ども達は、「たのしかった。」と満足した様子でした。

避難訓練(経路確認)

雨で延期になっていた避難訓練(経路の確認)を実施しました。

「おかしもち」おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない を守って避難しました。

1年生は初めての避難訓練でしたが、上手に避難できました。

 

【授業の様子】

 

6年 血液検査

本日6年生が血液検査を実施しました。昨日は眼科検診が行われ、4・5月は保健関係の健診が続きます。

午後は天候が不安定となり、外で体育をしていた3年生が急な雨のため、途中体育館に移動しての体育の学習となりました。

◆5年生・・・図工「形に命をふきこんで」

タブレットを使ってコマどりをし、作品を作りました。

◆4年生・・・国語「白いぼうし」

友達と意見の交流をしました。

◆3年生・・・理科「たねをまこう」

ホウセンカのたねを観察し、植木鉢に種を植えました。

◆2年生・・・生活「やさいをそだてよう」

自分の好きな野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマンの苗でした。

◆1年生・・・国語「ことばをさがそう」

手をあげて、さがした言葉を発表しました。

読み聞かせ・交通安全教室

ゴールデンウイークが終わり、今日はあいにくの雨の登校となりました。

【読み聞かせ】

朝の時間に、今年度初めての読み聞かせを実施しました。どの教室も熱心に話に聞き入っていました。

【交通安全教室】

栃木県交通安全協会による交通安全教室を実施しました。登校班ごとに整列し、歩行や横断、信号など道路のきまりについて講話を聞いたり、交通ルールテストに挑戦したりしました。

 

代表委員会

第1回代表委員会を実施しました。3年生以上の2名の学年代表と、各委員会委員長が集まり、あいさつ運動について話し合いました。

 【授業の様子】

◆6年生・・・図工「光のかたち」

完成した作品をパソコン室で鑑賞しました。

◆5年生・・・家庭科「私の生活 大発見」

◆4年生・・・算数「折れ線グラフと表」

◆3年生・・・外国語活動「世界のあいさつ」

◆2年生・・・図工「ひかりのプレゼント」

作った作品を日の光に当てて、床にうつる色や形を楽しみました。

◆1年生・・・国語「すきなあそびを きいてみよう」

2人組で、すきな遊びを伝えたり、聞いたりしました。

租税教室

氏家税務署の方を外部講師としてお招きし、6年生が租税教室を実施しました。クイズやアニメーション視聴を交えながら、税金についての理解を深めました。

【教室の様子】

◆1年生・・・「給食の準備」 スムーズに準備ができるようになってきました。

◆2年生・・・道徳 「学校たんけん」

◆3年生・・・国語 「国語辞典の使い方」

◆4年生・・・道徳「貝がら」

◆5年生・・・算数「直方体や立方体の体積」

 

 

授業の様子

ゴールデンウィークが始まり、前半3連休後の今日の子ども達の様子です。日が差したり、急に雨が降り出したり、不安定な天候でしたが、子ども達は、学習に運動に、元気に取り組みました。

〈4年生 絵具でゆめもよう〉

 【授業の様子】

◆1年生・・・国語  「うたにあわせて あいうえお」

体育 「走の運動あそび」

◆2年生・・・音楽 「強さとはやさ」

呼びかけと答えの歌を聴いたり歌ったりしました。

◆3年生・・・総合「すてき発見 私たちの町高根沢」

◆あすなろ2組・3組・・・ 自立活動

◆4年生・・・国語「白い帽子」

◆5年生・・・社会「世界から見た日本」 まとめ

◆6年生・・・算数 次の単元のプレテストと答え合わせ

 

とちぎっ子学習状況調査 質問紙調査

青空が広がり、4月にしては気温の高い日となりました。

今日は4年生と5年生がとちぎっ子学習状況調査の質問調査をタブレットで実施しました。手順に沿ってタブレットで回答しました。結果は7月に返却予定です。

◆4年生

【授業の様子】

◆1年生・・・図工「ねんどでごちそう なにつくろう」

 

◆2年生・・・国語「ふきのとう」やくわりを決めて音読をしました。

◆3年生・・・書写 「毛筆スタート」

◆5年生・・・体育「ハードル走」

◆6年生・・・体育「ハードル走」

〈畑の様子〉野菜の苗等、畑での栽培活動も始まりました。

授業の様子

今日は6年生が全国学力学習状況調査の質問調査をタブレットで実施しました。子供達はスムーズに入力できました。

〈5年生 心のもよう〉

〈休み時間〉

【授業の様子】

◆1年生・・・こくご「うたにあわせて あいうえお」

◆2年生・・・国語 「ふきのとう」

◆3年生・・・国語「もっとしりたい友だちのこと」

◆4年生・・・外国語「1年間の学習を知ろう」

◆5年生・・・家庭科「私の生活 大発見」お茶入れ

◆6年生・・・社会「人権問題をどのように解決すればよいか考えよう」

 

授業参観・PTA総会・学年懇談会

今日は授業参観・PTA総会・学年懇談会を実施しました。

保護者の皆様に参観いただき、緊張気味の子もいましたが、多くの子はいつもより張り切って授業に臨んでいました。

【授業参観】

【PTA総会】多くの保護者の皆様に参集いただきました。

 

歯科検診

本日は歯科検診を実施しました。1年生から順に校医の先生に見ていただきました。結果は後日お知らせします。

【授業の様子】

◆1年生・・・音楽 「校歌」を元気に歌い、覚えました。

◆2年生・・・算数「たし算の筆算」

 ◆3年生・・・理科 「春の生き物」校庭で虫や花を探して記録しました。

◆あすなろ2組・・・外国語 フルーツや野菜の名前を覚えました。

◆4年生・・・体育「多様な動きをつくる運動」バトンパスの練習をしました。

◆5年生・・・算数「直方体と立方体の体積」1平方センチメートルのキューブを使い、体積を確認しました。

◆6年生・・・体育「体の動きを高める運動」

クラブ活動

今日は第1回目のクラブ活動を行いました。クラブのメンバーと顔合わせをし、役割、活動内容やめあてを決めました。

今年度のクラブは、パソコン、卓球、科学、室内スポーツ、科学、調理の6つです。

 【授業の様子】

◆1年生・・・算数 「おなじかずの なかまをさがそう」算数ブロックを使って学習しました。

◆2年生・・・体育 「走の運動遊び」座って、後ろ向き、うつ伏せ等、スタートの姿勢をいろいろ変えて走りました。

◆3年生・・・理科「生き物をさがそう」

◆4年生・・・社会「都道府県」ワークシート県庁所在地を書き込みました。

◆5年生・・・算数「直方体や立方体の体積」少人数に分かれて学習しています。

◆6年生・・・国語「帰り道」主人公の心情を読み取りました。

清掃活動

今日は避難訓練(避難経路の確認)が予定されていましたが、強風のため来週以降に延期しました。

日課を戻し、清掃を実施しました。

【授業の様子】

◆6年生・・・体育「体の動きを高める運動」

◆5年生・・・社会「世界から見た日本」地球儀とタブレットを使って自分で調べたい国を決めました。

◆4年生・・・算数 「かけ算」かけ算の筆算の仕方や意味をグループで話し合いました。

◆あすなろ3組・・・国語 それぞれの課題に集中して取り組みました。

◆3年生・・・社会 「私たちが住んでいる町の様子」

タブレットで調べながら、自分の家の回りの地図をかきました。

◆2年生・・・国語 「ふきのとう」学習計画をたてました。

◆1年生・・・算数「なかまづくりとかず」算数ブロックを使って学習しました。

全国学習学力状況調査・とちぎっ子学習状況調査

6年生は全国学習学力状況調査、4年生5年生はとちぎっ子学習状況調査を実施しました。

6年生は国語・算数の2教科を、4・5年生は国語・算数・理科の3教科を行いました。質問調査は後日タブレットで行います。どの学年も真剣に最後まで取り組んでいました。

◆6年生

◆5年生

◆4年生

◆今年度より英語専科の教員が代わりました。5年・6年の外国語科は、英語専科とALTとJTEの3名で進めています。

 

【授業の様子】

 

身体計測②

本日は4年生以上の児童が身体計測を行いました。身体は確実に大きくなっています。

視力は高学年になるほど、低下の傾向があるようです。後日各家庭に健診結果をお渡しします。

【授業の様子】

◆1年生・・・せいかつ 「はるさがし」 校庭に春を探しにいきました。ありやカエルの生き物も見つけました。

◆2年生・・・体育 「からだほぐしの運動」

◆3年生・・・道徳 「目をさます たね」

◆4年生・・・図工 「しぜんのかたち オリエンテーション」

◆5年生・・・国語「名前をつかって自己紹介」

◆6年生・・・算数 「点対称な図形」

 

 

身体計測

今日は1・2・3年生が身体計測を行い、身長・体重・視力の測定と聴力検査を実施しました。

4年生以上は明日実施予定です。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 遊具を使って運動しました。

◆2年生・・・図工 「お花見スケッチ」校庭の春を探してスケッチしました。

◆3年生・・・体育「ミニハードル走」力いっぱい走りました。

◆4年生・・・理科 「春の生き物」を観察しました。桜の花や、ダンゴムシやカエルを見つけ、カードに記録しました。

◆5年生・・・国語 「詩をよもう」

◆6年生・・・国語 「帰り道」

 

 

委員会活動⓵

今日は4年生~6年生による第1回委員会活動を行いました。委員長や副委員長、書記を決め、活動内容の確認と、活動の役割分担をしました。明日より本格的に委員会活動が始まります。

◆図書委員会

◆保健美化委員会

◆広報委員会

◆給食委員会

◆環境委員会

◆体育委員会

【授業の様子】

離任式

今日は離任式をオンラインで行い、3月まで北小学校にいらっしゃった先生方とお別れをしました。

それぞれの教室で、離任された4名の先生方からのお話を聞きました。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育の着替えの仕方を学習し、外で運動をしました。

2日目の給食です。準備が昨日より上手にできました。今日のメニューはハンバーグでした。

◆3年生・・・書写 初めての習字の授業で、道具の置き方や片付け方を確認しました。

◆4年生・・・算数 「1億より大きい数」

◆5年生・・・体育 [体ほぐしの運動」風船バレー

◆6年生・・・家庭科 「見つめてみよう 生活時間」

 

 

授業の様子

穏やかで気持ちのよい晴れの日となり、子どもたちは休み時間になると元気に外に飛び出し、遊んでいました。

1年生は小学校生活初日ですが、全員元気に登校しました。

学習や休み時間、給食等、全てが初めてずくしでしたが、笑顔で過ごしていました。

【授業の様子】

 

 

入学式

本日入学式を実施しました。桜の花に祝福されながら、かわいらしく元気な15名の1年生が入学しました。

ようこそ北小学校へ。明日から元気に登校してくださいね。

入学式準備

明日の入学式に向け、会場や教室の準備を進めました。

天気予報では明日の天気は晴れということで、ひと安心です。

 

【授業の様子】

学級では、学習や生活のきまりを確認したり、係活動を決めたりし、2日目を過ごしました。

 

 

新任式・第一学期始業式

校庭の桜が美しく花開き、令和6年度は素敵なスタートとなりました。

新学期を迎え、子ども達の瞳は期待と嬉しさできらきら輝いていました。

今年度もホームページで子どもたちの日々の様子を伝えていきます。

◆ 新任式・第1学期始業式

4月から新たに着任された先生方にお一人ずつ、ご挨拶をいただきました。

6年の代表児童が歓迎の言葉を述べました。

始業式では、校長から、新年度での心構えを2つ話しました。

3年生と5年生の代表児童が作文発表をしました。2人とも、今年度の目標や意気込みをしっかりと発表できました。

 

 

 

修了式

本日は修了式でした。

それぞれ学年の代表者に修了証書を渡し、校長から修了の意味や新年度への準備についての話をしました。

3年生と5年生の2名の児童が、今年度を振り返っての作文を堂々と発表しました。

春休みに向けて、学習指導主任と児童指導主任の話を聞きました。

学年のまとめ

【大谷グローブ】

◆メジャーリーグで活躍中の大谷選手からの大谷グローブは今日は2年生が使用しました。休み時間には多くの2年生が集まり、グローブを着けない子も楽しくボールを投げたり、拾ったりして仲良く遊んでいました。

 

  【教室の様子】

明日が修了式のため、それぞれの学級では、最後のまとめを行いました。

◆1年生・・・お楽しみ会

宝探しをしていました。教室に隠されたかわいい折り紙の宝物を探しました。

◆2年生・・・整理・整とん

道具箱や身の回りを整頓し、持ち帰りの荷物の準備をしました。

◆3年生・・・使った物の清掃

机やいす、昇降口など、きれいにお掃除をしました。

◆4年生・・・テスト

先週3日間学級閉鎖だったため、今日はテストを実施しました。

◆5年生・・・音楽「ルパン三世のテーマ」

合奏の練習をし、最後に自分たちで演奏した曲を録音し鑑賞しました。

 

 

 

 

卒業式

本日、北小学校の卒業式が行われました。来賓もお招きし、保護者と全校生が体育館に参集しての盛大な式となりました。6年生全員が卒業証書をしっかりと受け取り、別れの言葉を在校生はじめ参集した方々に、気持ちを込めて伝えることができました。

最後は校歌を全員で合唱し、卒業生とのお別れをしました。

 

 

 

卒業式前日

1年生が育てているチューリップが今日、2つ花開き、6年生の卒業を祝っているかのようです。

明日の卒業式を前に、6年生は卒業式の仕上げの練習や学年での思い出作りを行いました。

風が強く吹いていましたが、Tボールを楽しみました。

卒業式の仕上げ練習では、予行練習の日に学級閉鎖をしていた4年生も加わり、明日の卒業式に備えました。

※あすなろ2組さんが、朝から靴箱の清掃をしてくれました。

午後は5年児童と職員で卒業式の会場準備を行います。

 

【授業の様子】

 

6年生による奉仕作業

卒業を控えた6年生が、学校のために清掃をしてくれました。体育小屋の整理や備蓄庫の整理、そして卒業式を行う体育館をきれいにしてくれました。

いよいよ来週が卒業式です。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 さかあがりの練習

◆2年生・・・図工 作品バックの絵

◆3年生・・・外国語活動  物語の役割を決めてせりふを言おう

◆5年生・・・算数 「算数でよみとこう」

卒業式予行練習・表彰

今日は卒業式の予行練習を行いました。4年生は学級閉鎖のため不在でしたが、本番に向けて、卒業生も在校生も真剣に練習に臨みました。

その後、ライオンズクラブ表彰、篤行善行表彰、体育優良児童表彰を行いました。

 

2年生校外学習

今日は2年生が生活科の校外学習で高根沢図書館仁井田分館に出かけました。本年度最後の校外学習でした。

仁井田分館でお話を聞き、中を見学しました。実際に本を借りた児童もいました。

授業の様子

今日は雨のため、休み時間は担任の先生が見守りをしながら、室内で過ごしました。

1年生はあやとりをしたり、NHKの動画を見たりして過ごしていました。

3年生は「怖い話」やタブレットのスクラッチゲームをしていました。

【授業の様子】

◆6年生・・・算数 「小学校の復習」プリント

☆6時間目は1年生の教室を借りて、1年生の机と椅子に座り、特別授業をしていました。1年生サイズの椅子に座り、1年国語の教材「大きなかぶ」を音読し、自分の成長をしみじみと感じたことと思います。卒業まで、わずかです。

 

◆5年生・・・体育 「とび箱」

◆4年生・・・社会 「都道府県」

◆3年生・・・テスト

◆2年生・・・国語 

タブレットの写真の使い方のきまりを知りました。(情報モラル)

◆1年生・・・音楽 卒業式に向けて校歌の練習もしました。

 

※お知らせ

4年生はインフルエンザ等により、

13日(水)~15日(金)まで 学級閉鎖になります。

S日課

今日3月11日(月)で東日本大震災から13年が経過しました。

今だに行方不明の方が2520人もいるそうで、学校では弔意を表し、本日は半旗を掲揚しました。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育  ボールけり・いろいろな動き

手で押さえなくても、新聞紙が落ちないように走りました。

◆2年生・・・体育 ボールけり

◆3年生・・・保健 「けんこうというたからもの」

◆4年生・・・理科 「空気中から水を取り出す方法」

ビーカーに氷を入れて実験をしました。

◆5年生・・・算数 「円柱の展開図を書こう」

◆6年生・・・卒業式の練習

入場や証書授与、別れの言葉の練習をしました。

雪のち晴れ

朝は雪が降る荒天で、子ども達の登校が心配でしたが、スクールガードさんもいつものように通学路を見守ってくださり、感謝です。子ども達は元気に登校してきました。朝は校庭に雪がありましたが、昼にはほとんど溶けていました。

【授業の様子】

◆1年生・・・生活科 「1年生でできるようになったこと」

来週の発表に向けて、練習中です。

◆2年生・・・生活科  

来週の図書館見学の準備をしています。

◆あすなろ2組・・・調べたことの発表

◆3年生・・・外国語活動 「物語のせりふをまねしよう」

◆4年生・・・国語 テスト直しと漢字学習

◆5年生・・・算数 「3角柱の展開図」

◆6年生・・・音楽 合唱

 

 

S日課(5時間授業)

今日はS日課で全学年5時間授業でした。

6年生が在校生にプレゼントしてくれた配膳台カバーを、さっそく各学年で使っています。

清潔感があって、学年表示のデザインがかわいいです。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 「いろりろな動き・鬼遊び」

◆2年生・・・体育  いろいろな動き 

 

◆3年生・・・図工 紙版画の印刷

◆4年生・・・総合 福祉について調べたことを3年生に発表しました。

◆5年生・・・国語 「提案しよう 言葉とわたしたち」

グループで話し合いをしました。

◆6年生・・・社会 「日本の国際交際協力について調べよう」

 

 

 

 

授業の様子

朝は道路わきや校庭の芝生に雪が積もり、強風の寒い日になりました。

今日から6年生は卒業式の練習が始まりました。体育館で練習している姿を見ると、いよいよ卒業式が近づいてきたことを実感します。

【授業の様子】

◆5年生・・・国語 「この本おすすめします」

下級生に向けておすすめの本と、おすすめポイントを分かりやすくまとめ図書室に並べました。下級生もたくさん借りたくなると思います。

◆4年生・・・算数 「はこのかたち」練習問題

◆3年生・・・算数 「表とグラフ」練習問題

◆2年生・・・図工 「ストローで動くおもちゃ」

◆1年生・・・図工 新1年生に向けた作品作り

かわいい手形を好きな色で押していました。

 

授業の様子

本日の北の子タイムは清掃でした。清掃強調週間は終了しましたが、しっかりと清掃に取り組んでいました。

清掃が上手な子は「清掃名人」に認定されますが、前回の清掃強調週間には、多くの子が認定されました。

【授業の様子】

◆1年生・・・音楽 「音のスケッチ」 

鍵盤ハーモニカで作った旋律を合奏しました。

◆2年生・・・国語 「スーホの白い馬」

 話のあらすじをまとめました。

◆3年生・・・総合 「プログラミング」

ICT支援委員さんに教えてもらいながら、ポケモンのプログラミングに挑戦しました。

◆4年生・・・社会「那須町について調べよう」

那須町で調べた行きたいところを発表しました。

◆5年生・・・体育 台上前転

自分で高さやコースを選び、練習しました。

◆6年生・・・国語 「海の命」

初発の感想をまとめました。

6年生を送る会

今日は2・3校時に6年生を送る会を実施しました。5年生が企画し、時間をかけて準備しました。

【前半】

縦割り班でのウオークラリーで、各教室に隠されたクイズを探して、答えを書き込んでいきました。

 

【後半】

体育館で6年生一人一人の紹介をステージで行い、得意なことを披露しました。ダンスや不思議な手品もあってバラエィに富んでいました。その後、在校生からのプレゼントを渡しました。1年生~4年生が心を込めて作った下敷きとお守りをメッセージカードをそえて送りました。

6年生からもプレゼントがありました。高速八の字跳びやダンス・お笑いの動画、鍵盤ハーモニカの演奏等、たくさんの出し物で、見ている皆が温かな気持ちになりました。

6年生が給食用の配膳台カバーを手作りし、全学級に送ってくれました。大切に使わせてもらいます。

 

 

今日から3月

3月に入り、今年度も残すところ、わずかとなってきました。休み時間には校長室に暗唱に来室する児童も多く、上のステージを目指し、暗唱に励んでいました。

本日はS日課で地区別一斉下校でした。

 

【授業の様子】

◆1年生・・・体育  とび箱

◆2年生・・・国語 学習の約束を確認してから聞き取りテストを行いました。

◆あすなろ2組・・・図工  作品作り

自分なりの工夫をしたり、丁寧に色を塗ったりし、熱心に取り組んでいました。

◆3年生・・・外国語活動 「物語を聞いてみよう」

◆4年生・・・国語 テスト直しの後に漢字のプリントをやりました。

◆5年生・・・外国語 単語のアクセントの場所を確認しました。

◆6年生・・・算数 卒業旅行(6年間のまとめ)

 

授業の様子

本日はS日課でした。花壇のビオラは、しっかりと根を張り、春を待っている様子です。

各学級の様子です。

◆1年生・・・図書室で本の返却や貸出しを行いました。

図書室には、図書委員からのおすすめ図書のコーナーもあり、本を借りる参考になっています。

◆2年生・・・生活科 町の図書館見学の計画

グループに分かれて、知りたいことや質問したいことを話し合いました。

◆3年生・・・国語 漢字のクイズ大会

◆4年生・・・体育 とび箱

自分のめあてに沿ってコースを選び、練習しました。

◆あすなろ3組・・・理科 「発電と電気のりよう」

◆5年生・・・算数 学習したことの確認プリントをやりました。

◆6年生・・・国語 「森へ」音読

 

ワックスがけ

本日は清掃強調週間で、ワックスがけを行いました。

子供達は各教室を清掃した後、水雑巾できれいに床を拭きました。

ワックスをかけた後の様子を見て、「ぴかぴかきれいになって、気持ちいい。」と子ども達はつぶやいていました。

1年生も雑巾をしっかりしぼれました。

放課後、教職員がワックスの仕上げをし、片づけをしました。

【授業の様子】

◆1年生・・・算数 「形づくり」

◆2年生・・・国語 「スーホの白い馬」音読

◆3年生・・・音楽 「冬さんさよなら」リコーダー発表

◆4年生・・・理科 「水のゆくえ」

◆5年生・・・算数  力試しの問題

◆6年生・・・社会科テスト

強風

今日は朝から一日中強風が吹き、寒い日となりました。いつもはきれいに並んでいる竹馬も、すぐに風に吹かれてばらばらに・・・。進んで竹馬をきれいに整頓してくれる子ども達がいますが、「今日はそのままで、風がやんだら整頓してね。」とお願いしました。

【1年生・2年生の作品】授業参観以降に完成した素敵な作品が掲示されています。

1年生「お話の絵」

2年生「カラー版画」

【授業の様子】

清掃強調週間

先週から清掃強調週間となっています。北の子タイムでは、高学年を中心にきれいにするポイントを確認しながら清掃に取り組んでいます。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 「とび箱」

◆2年生・・・算数 「はこのかたち」

辺や頂点に着目しました。

◆3年生・・・国語 「わたしたちの学校自まん」

内容に合わせた資料を集めました。 

◆4年生・・・「調べて話そう 生活調査隊」

グループでアンケートを考えました。

◆あすなろ2組・3組・・・それぞれ自分の課題に取り組みました。

◆5年生・・・外国語  「ヒーローを紹介する内容を考えよう」

◆6年生・・・社会 「日本とつながりの深い国々のくらし」

調べたことをもとに、Kahoot大会(作った問題を出題し、答える)をしました。

 

ミシンボランティア③

時折大粒の雪が舞う寒い日となりました。

本日3回目の5年生ミシンボランティアとして6名の方が来校しました。

今回で最終となり、多くの子が素敵なエプロンを完成させました。

【授業の様子】

◆1年生・・・算数 「かたちづくり」

それぞれに色板で作った形を写真に撮り、オクリンクで作品を共有しました。

◆2年生・・・生活科 「学校のまわり」

グーグル地図で学校の周りの様子を見て、行きたい場所をグループで話し合いました。

◆あすなろ2・3組・・・町支援学級お別れ会のリハーサル

「聖者の行進」の合奏と「ビンゴ」の歌を元気に発表しました。

◆3年生・・・図工 「紙版画」

材料を工夫して版を作っています。

◆4年生・・・学級活動  6年生を送る会の準備

4年生が担当する体育館の飾り付けを行いました。

◆6年生・・・家庭科 卒業制作・送る会に向けた準備

配膳台カバーを作っています。

 

 

授業の様子

今日はあいにくの雨となり、気温も低い1日でした。

1年生のチューリップの芽は日に日に大きくなり、それぞれの植木鉢に出ている2つのかわいらしい芽の成長が楽しみです。

【授業の様子】

◆1年生・・・どうとく  「なまはげ」

◆2年生・・・図工  「たのしく うつして」

自分の作品の写真を撮って、タブレットに保存しました。

◆3年生・・・国語 「わたしたちの3年生じまん」

後日2年生に発表する予定です。

◆4年生・・・算数  「力をつける問題」

問題量が多く、次の時間も取り組みます。

◆5年生・・・道徳  「働くということ」

◆6年生・・・学級活動   卒業に向けて

臨海自然教室⑱

退所式を終えて学校に向けて出発しました。到着時刻が変更になる時はメールで連絡させていただきます。

臨海自然教室⑪

班長会議を終えました。この後は部屋で自由行動後、就寝となります。今日1日、体調をくずす児童もなく、元気に活動を終えました。土日の体調管理等、保護者の皆様には大変お世話になりました。

臨海自然教室⑩

本日最後の活動「ナイトハイク」です。

雨もあがって気温も高く、みんな元気に参加できました。

臨時自然教室④

元気に館内オリエンテーリングを実施しております。

ドラマで有名な「ドラゴン桜」もありました。

本日の授業の様子

本日の北の子タイムは 清掃でした。担当の場所に集合し、協力してきれいにしました。

【本日の授業の様子】

◆1年生・・・国語 友達と互いの文を読み合いました。

◆2年生・・・国語 作文メモを確認しました。

◆3年生・・・外国語活動 グループごとにクイズ出題の練習をしました。

◆4年生・・・社会 那須町について調べました。

◆5年生・・・体育 バレーボールのリーグ戦を行っています。

 

 

クラブ活動(最終)

◆保育園との交流会

1年生がひまわり保育園の年長児との交流会を実施しました。

手作りおもちゃの遊び方を園児に説明して、遊ばせてあげました。

園児は「楽しかった! また来たい。」と言って帰っていきました。

 

 

◆クラブ活動は今日が最終日でした。どのクラブも楽しく活動していました。

(手芸)ゆびあみ

(パソコン)スクラッチでゲーム作り

(室内ゲーム) UNO 将棋 トランプ

(科学) 片栗粉で実験

(卓球) 試合

(室内スポーツ) バレーボール

 

のびのび北の子

今日は縦割り班活動、のびのび北の子を実施しました。縦割り班での遊びは今日が最終日なので、集合写真を撮ってから、班遊びをしました。

【授業の様子】

◆1年生・・・図工 輪飾り作り

◆2年生・・・図工 カラー版画

◆あすなろ2組・・・自立 とび箱

◆3年生・・・算数 円を使った作図

◆4年生・・・理科  水のすがた  実験

◆5年生・・・国語 複合語

◆6年生・・・社会 国際社会における日本の関わり

ミシンボランティア②

ミシンボランティアさんが来校し、5年家庭科のエプロンづくりの支援をしてくださいました。

今回が2回目になります。ミシン縫いが進み、完成に近づいてきた子もいます。

【授業の様子】

 

6年 国際交流集会

6校時 6年生が交際交流集会を実施しました。中学校のALT3名が来校し、楽しく英語を学習しました。

 

 

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 「いろいろな動き とび箱」

◆2年生・・・生活科 「あしたへジャンプ」

◆3年生・・・外国語活動  「クイズ大会をしよう」

◆4年生・・・国語 「もしものときに備えよう」

◆5年生・・・算数 「多角形の性質を調べよう」 

 

 

クラブ見学

3年生がクラブ見学を実施しました。

4年生~6年生の各クラブの活動の様子を2つの班に分かれて順に見て回りました。次年度からのクラブ活動、今から楽しみにしている様子でした。

【授業の様子】

◆1年生・・・生活科 凧あげ

今日は風が弱く、走って凧をあげていました。

◆2年生・・・体育 「鬼遊び」

鬼に捕まらないよう、懸命に走って逃げていました。

◆3年生・・・算数「三角形を調べよう」

少人数に分かれて学習しています。

◆4年生・・・社会 「益子焼について」

◆5年生・・・音楽 「剣の舞」鑑賞

◆6年生・・・国語 「気に入った表現を伝えよう」

 

授業参観・PTA総会・学年PTA

午前中は第3回学校運営委員会、第2回北小学校支援地域本部会議を開催しました。

学校運営協議会では、本年度の学校評価の報告の後、それぞれの立場からお話をいただき、活発に情報交換を行いました。地域本部会議では、今年度の学校支援ボランティアの活動や次年度に向けた活動について確認しました。

午後は授業参観・PTA総会・学年懇談会を実施しました。

たくさんの保護者の方にご出席いただき、ありがとうございました。

【PTA総会】

【授業参観】

ミシンボランティア

5年生が家庭科でエプロンの製作をしています。今日は授業支援で6名のミシンボランティアの方々が来校し、製作の支援をしてくださいました。本日を含めて3日間、支援してくださいます。ありがとうございます。

【授業の様子】

◆1年生・・・体育 とび箱

◆2年生・・・算数 分数

◆3年生・・・音楽 「せいじゃの行進」合奏

◆4年生・・・総合的な学習 発表練習

◆6年生・・・外国語 リスニングテスト

臨時休業のお知らせ

 明日 2月6日(火)は積雪が予想されますので

臨時休業となります。

 家庭での過ごし方等、児童の安全にご配慮ください。雪

 

授業の様子

明日3日は節分です。本日の給食に福豆がでました。

【授業の様子】

◆1年生・・・外国語活動「きょうしつにあるものを えいごでいおう」

◆2年生・・・生活科「自分の成長についてまとめ 作品をつくろう」

 

◆3年生・・・理科「音の伝わり方」

◆4年生・・・外国語活動「すきな場所を伝えよう」

◆5年生・・・理科「ものの溶け方」

◆6年生・・・家庭科 卒業制作