北小ニュース

2年 食に関する指導

 

今日は外の気温が33℃となり、真夏日となりました。プールに入った子ども達は「気持ちよかった」と満足そうな表情を浮かべていました。

◆栄養教諭との「食に関する指導」

2年生が学級活動「好き嫌いなく食べよう」の学習を行いました。担任と栄養教諭によるT・Tで、好き嫌いをしないで食べることや野菜を食べることの大切さについて指導を行いました。

【授業の様子】

◆1年生・・・算数「ひきざん」 

カードを使って、速く正確に計算できるよう練習しました。

◆3年生・・・学級活動 「人権の花」

自分のよいところを花びらカードに書きました。

◆4年生・・・国語 「話し方や聞き方からつたわること」

インタビューのまとめをしました。

◆5年生・・・学級活動 

歯の健康について養護教諭による指導を行いました。

◆6年生・・・国語 「たのしみは」

自分のたのしみなことを短歌でどう表して伝えるか考えました。