文字
背景
行間
Topics
一人の卒業式
先日実施した卒業式に、体調不良のため参加できなかった児童が元気になり、本日卒業証書を授与しました。
家族の方と参加し、和やかな中で一人の卒業式を実施することができました。
ご卒業、おめでとうございます。
修了式の日
本日は、令和7年度修了式でした。
子供たちは、いつもと変わらず元気に登校してきました。違うのは、6年生がいないことです。
修了式では、学年の代表者に修了証書を手渡した後、校長から各学年へ向けて、今年度の振り返りを話しました。また、全校生での校歌合唱は素晴らしかったです。
その後は、学級で1年間の振り返りをしたり、通信表を受け取ったり、春休みの生活について考えたりしていました。
始業式の日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆様、1年間大変お世話になりました。令和7年度も、よろしくお願いいたします。
令和6年度卒業式
本日、令和6年度東小学校卒業式を挙行いたしました。
卒業生・保護者の皆様、おめでとうございます。
ご臨席いただきましたご来賓の皆さま、大変お世話になりました。
本日の写真は、当ホームページのアルバムをご覧ください。
【6年生】明日は卒業式
明日は卒業式。雨の予報が出ていますが、6年生にとっては晴れの舞台です。
本日の6年生を追ってみました。
学活の集会活動では、レクレーションを行っていました。ふやし鬼やティーボールなどをして、楽しい時間を過ごすことができました。
また、学習や生活の記録である「あゆみ」や、6年間の図書室利用の記録、身長・体重の成長の記録などを手にして、さらに卒業の実感が湧いてきたのではないでしょうか。
4校時には、どんな卒業式にしたいかを皆で考えていました。そのためにどうするかも話し合いました。
小学校最後の給食も味わっていました。小学校卒業のお祝いで、お赤飯が出ました。
花壇のネモフィラが、卒業を祝うように咲き始めています…
【6年生】あと3日間です
6年生が登校するのは、残り3日間となってしまいました。
卒業式に向けて、会場準備や式の練習などが着々と進んでいます。先日、5年生が会場準備を行ってくれました。
本日は、卒業式予行練習を行いました。返事や別れの言葉は、はっきりとした声で言うことができています。証書授与でも、堂々と動くことができていました。
卒業アルバムを手にして、ますます卒業式ムードが盛り上がってきました。
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20