北小ニュース

2021年4月の記事一覧

PTA総会(リモート)の様子

 新型コロナウィルス感染症の予防対策として、リモートによる説明形式でのPTA総会を開催しました。保護者の皆様のご協力により、つつがなく終えることができました。今後も様々な催しが取り止めとなったり、開催の仕方を変更したりしながらの運営になることが予想されますが、活動する子どもたちや保護者の皆様の安心・安全を最優先にして、事業の開催可否や開催規模・方法等を検討していきたいと思います。

今日の授業の様子

 今日の授業の様子です。

 北の子ルームでは、3年生算数の少人数指導を実施しました。個々の児童の課題に対してきめ細かな指導をしやすくするために、3年生以上の学年で少人数指導を実施しています。デジタル教材を活用しながら、児童の実態に即した指導となるよう、教師間の連携を大切にして授業を進めています。

 校庭では、6年生がハードル走を実施しました。ハードルを越える際の踏み切り位置を意識するため、ケンステップ(輪)を置いて目印としたり、着地後のインターバルの走りにつながるようなハードルの越え方に焦点を当てたりしながら学習しました。友達同士でハードル走のフォームを確認し合い、お互いにアドバイスできるところなど、さすが6年生です。

 

給食の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1・2年生の給食の様子です。

 並ぶ順番を守り、一人ずつ列になって黙って配膳を待っています。配膳作業を先生方に手伝ってもらいながら、15分間の準備の時間内で、手際よく作業を進めています。

 1年生の給食当番は、白衣をたたむことに徐々に慣れ、先生の手をかりることなく、自分一人で白衣の片付けをできるようになっています。わずか2週間の間にできることが増え、その成長の早さには驚かされます。

 新型コロナウィルス感染症対策により、相変わらずグループ会食はできませんが、その分時間をかけて、一人一人よく噛んで味わって食べてほしいです。

 

学校周辺探検

 3年生が社会科の学習で、学校周りの探検に出かけました。

 学校周りにある施設や土地の様子について調べました。歩道橋の上から周りの土地の様子を観察したり、自分たちで地図を手掛かりに、町にある施設の場所を確認したりしながら学習しました。最後にはJR仁井田駅に立ち寄り、無事に学校まで戻ることができました。子どもたちは、学校を中心とした周りの土地の特徴や身近な場所にいろいろな施設が点在していることに気付くことができました。

 

 

 

 

 

 

今日の授業の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の授業の様子です。

 4年生は、40mハードル走に挑戦しました。3歩でリズミカルに走れる自分に合ったインターバルを見付けるために、異なるインターバルの場を設置して、何度も何度も走る姿が印象的でした。友達とアドバイスし合う姿も見られました。学び合うことは、学校生活においてとても大切ですね。

 2組は、担任が近くに寄り添って、個々の児童に合った細かな支援をしながら、国語の授業に取り組んでいました。先生の話によく耳を傾け、うなずいたりしながら、ひとつずつ確実に学習作業を進めることができました。

 3年生は、書写の授業をしました。文字を書く時の姿勢、縦や横の線の書き方、習字道具の片付け方などを、細かに学習しました。皆、座り方を意識して、真剣な表情で取り組みました。よい姿勢は、学習全てにおいて大切な基本ですね。

 5年生は、算数の少人数学習に取り組みました。クラスの人数を半分に分けて、2つの教室で2人の教師がそれぞれに授業を行いました。教師は、1時間の学習の流れが分かる板書を工夫したり、一人一人と関わる時間を少しでも多く確保したりできるように、授業改善に努めています。