文字
背景
行間
日誌
2021年9月の記事一覧
体育館にボールネット設置
体育館において部活動だけでなく、授業においても現在バレーボールを実施しています。その際に、やはり換気は必ず行わなければいけませんので、出入り口も全開状態で行っているのですが、そうするとどうしてもボールが外へいってしまいます。そこで、体育科からの要請を受け、本校教頭が自らボールが出ないためのネットを作成し、体育館に取り付けてくれました。
授業風景
本日は、台風が迫っているという状況とは思えないくらい、爽やかな日となっています。生徒達は、いつものように真面目に授業に取り組んでいます。
授業風景
9月30日に緊急事態宣言が解除される見込みとなり、通常授業に戻ることを見越して、今週は段階的に短縮6時間授業となっています。これまでは座学が多かったのですが、技能教科では少しずつ動きが出てきました。
音楽では現在まだ合唱ができないため、パートごとに広い場所を使って間隔をあけて音とりをするなど工夫して授業しています。また、美術では、静物画を描くために、クロームブックを使って自分が描きたい静物を配置したものを写真に撮って、それをもとに描くなど、クロームブックを使った工夫も見られます。
音楽では現在まだ合唱ができないため、パートごとに広い場所を使って間隔をあけて音とりをするなど工夫して授業しています。また、美術では、静物画を描くために、クロームブックを使って自分が描きたい静物を配置したものを写真に撮って、それをもとに描くなど、クロームブックを使った工夫も見られます。
読書の秋
朝の読書の時間に、生徒は各自が持参した本を読んでいます。秋分の日が過ぎ、読書に最適な時期となりました。3年生はそろそろ受験勉強に本腰を入れる時期ですので、難しいかもしれませんが、ぜひ、御家庭でも読書の時間をもっていただければと思います。
また、最近わからない問題を教師に質問に来る生徒が少しずつ増えてきました。これは教師からしたら、とてもうれしいことです。学校目標である「自ら学ぶ生徒」が増えているということです。「聞くは、一時の恥、聞かぬは、一生の恥」という言葉もあります。人に自分のわからないことを聞くと言うことは、とても恥ずかしく勇気がいるかもしれません。しかし、そのままにしていては一生わからないままということにもなります。ぜひ、わからない問題は、その日のうちに担当教師もしくは、聞きやすい教師に聞いてわかるようにして欲しいと思います。いつでも生徒の質問を待っています。
また、最近わからない問題を教師に質問に来る生徒が少しずつ増えてきました。これは教師からしたら、とてもうれしいことです。学校目標である「自ら学ぶ生徒」が増えているということです。「聞くは、一時の恥、聞かぬは、一生の恥」という言葉もあります。人に自分のわからないことを聞くと言うことは、とても恥ずかしく勇気がいるかもしれません。しかし、そのままにしていては一生わからないままということにもなります。ぜひ、わからない問題は、その日のうちに担当教師もしくは、聞きやすい教師に聞いてわかるようにして欲しいと思います。いつでも生徒の質問を待っています。
清掃風景
本校は、校舎の広さに対して、生徒数が少ないため、場所によっては、少人数で清掃を行っています。しかし、学校目標である「働く生徒」を実現すべく、一生懸命に清掃に取り組んでいる生徒がたくさんいます。
授業風景
今週は、シルバーウィークということで、祝日が多く、連休の合間に授業をしている感じで、生徒達はどんな具合かな?と心配していましたが、みな真面目に授業に取り組んでいます。来週からは、短縮6時間授業となりますので、徐々に通常授業に向けて体を慣らしていって欲しいです。
授業風景
本日は、天気もよく秋らしいさわやかな日となっています。そんな中生徒達は、授業に一生懸命取り組んでいます。
2年生のオンライン学年集会と授業風景
本日、朝の読書の時間に2年生は、校外学習についてのオンライン学年集会を行いました。クロームブックを使って、学年主任が、各教室にいる2年生に向けて校外学習の説明を行いました。生徒達は、みな真剣に話を聞いていました。
今回の緊急事態宣言を受けて延期となった校外学習についてのお知らせは、明日2学年保護者の皆様へ通知を配布いたします。
本日の授業風景です。連休明けですが、生徒達はよく授業に取り組んでいます。
今回の緊急事態宣言を受けて延期となった校外学習についてのお知らせは、明日2学年保護者の皆様へ通知を配布いたします。
本日の授業風景です。連休明けですが、生徒達はよく授業に取り組んでいます。
3年生の近況
本日は、3年生の実力テストを行っています。大部分の生徒が部活動も引退して、いよいよ本格的に受験シーズンを迎えようとしています。
また、今週は、14日と16日に、卒業アルバム用の部活動の写真も撮りました。受験シーズンを迎えるとともに、卒業も少しずつ近づいてきています。
また、今週は、14日と16日に、卒業アルバム用の部活動の写真も撮りました。受験シーズンを迎えるとともに、卒業も少しずつ近づいてきています。
校舎内外の様子
校舎の内外を巡回していて、満開の白い彼岸花を見つけました。
気がつけば、季節はもうすっかり夏から秋に移っています。
スポーツの秋、読書の秋といわれますが、何をするにも快適な頃となりました。生徒達には、ぜひ学習に力を入れて1学期のまとめをして欲しいと思います。
気がつけば、季節はもうすっかり夏から秋に移っています。
スポーツの秋、読書の秋といわれますが、何をするにも快適な頃となりました。生徒達には、ぜひ学習に力を入れて1学期のまとめをして欲しいと思います。
授業風景
本日は、天気がよくて若干暑さも在りますが、生徒達は授業に集中して取り組んでいます。
清掃の様子
昨日から、生徒による清掃も再開されました。これまでは、生徒が帰った後に教職員で清掃をしていましたが、今週からは生徒による清掃となりました。その分担区も一生懸命に清掃していました。
授業風景
本日は、昨日に比べて涼しく、生徒も集中して授業に取り組んでいます。
部活動再開
本日から、時間を制限して、部活動が再開されました。生徒達に聞いてみると、とても楽しみにしていたようです。まだまだ緊急事態宣言下でありますので、密を避けるために、体育館は、卓球部とバレー部とが1日おきに使い、格技場も本日は、剣道部が使っていて、柔道部は外で基礎トレーニングをしていました。また、その他の部においても、距離をとってできるメニューを取り入れて工夫しながら実施していました。
本日の様子
本日から段階的に通常日課に戻すため、短縮日課の5時間授業となり、久しぶりに昼休みの校庭に子ども達の姿が見られるようになりました。また、図書室や教室でマスク着用の上、静かに談笑している姿や職員室で、数学のわからない問題を担当教師に聞いている姿も見られました。やはり、学校に子ども達の笑い声が聞こえるのは、とても幸せなことです。早く通常の日課に戻れるように、今後もコロナ対策には気を付けていきたいと思います。
図書室には、久しぶりに本を借りようとする生徒が間隔を置いて並んで順番を待っていました。
久しぶりに体育館での授業も始まりました。間隔を十分にとって、まずは、久しぶりの体育ということもあり、けがのないように、十分にストレッチを行っていました。
図書室には、久しぶりに本を借りようとする生徒が間隔を置いて並んで順番を待っていました。
久しぶりに体育館での授業も始まりました。間隔を十分にとって、まずは、久しぶりの体育ということもあり、けがのないように、十分にストレッチを行っていました。
授業風景
昨日メールにてお知らせしましたように、来週から段階的に授業時間を増やしていくことになりました。あくまで感染状況を見ながらですので、今後また変更があるかもしれませんが、生徒達にとっては、来週からは5校時となり、少し活動の幅が広がってくると思います。しかし、安心せずに、感染対策だけは気を付けていきたいと思います。
オンライン授業の練習
本日15:00から15分程度オンライン授業のための練習を行いました。
動作がうまくいくか心配でしたが、思っていたよりもスムーズに実施できました。
動作がうまくいくか心配でしたが、思っていたよりもスムーズに実施できました。
授業風景
テストの解説をやっているクラスもありますが、ほとんどのクラスが、通常の授業に戻りました。生徒達は、しっかり教師の話を聞いて学習に取り組んでいます。
本日は、クロームブックを持ち帰って、15:00にオンライン授業の練習を15分ほど行います。その後、保護者の皆様には、Wi-Fi環境についてのアンケートに回答していただくことになります。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
本日は、クロームブックを持ち帰って、15:00にオンライン授業の練習を15分ほど行います。その後、保護者の皆様には、Wi-Fi環境についてのアンケートに回答していただくことになります。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
授業風景(道徳)
本日の4校時は、全クラスで道徳の授業を行っていました。写真を用意したり、クロームブックで各自の意見をまとめたりするなど、各担任が工夫しながら行っていました。
オンライン朝の会・帰りの会
本日は、朝の会と帰りの会をオンラインで行う練習をします。先日お知らせしましたように、今後を見据えての練習です。
リンク
カウンタ
1
1
1
6
2
7
9