文字
背景
行間
日誌
記事
2学期始業式
本日から、いよいよ2学期が始まります。朝の会後、体育館に全員集合し、第2学期始業式を行いました。校長の話の後、各学年の代表者が、2学期の目標を発表しましたが、とても頼もしく思いました。その後、2学期学級委員長の任命を行い、いよいよ2学期が指導したなと感じました。
【第2学期始業式】
【2学期の目標発表】
【2学期学級委員長の任命式】
第1学期終業式
本日の午後には、第1学期終業式を行いました。式に先立って、表彰を行いました。今回も多くの賞状を生徒に渡すことができ、大変うれしく思いました。また、式中には、生徒の1学期の反省発表もあり各学年代表1名が発表しました。
どの生徒も堂々と発表し、素晴らしかったです。
【表彰】
【1学期の反省発表】
【学習指導の話】
授業風景
本日で1学期も終わります。校舎愛を巡回していると、3年生の男子がダンスの発表会をしていました。皆、一生懸命に踊っていて素晴らしかったです。秋休みは、短いですが、リフレッシュしてまた2学期を元気に始められることを願っています。
地区英語スピーチコンテスト
本日は、那珂川町の「あじさいホール」にて、第33回栃木県中学校英語スピーチコンテスト塩谷南那須地区大会が開催されました。本校からも2年生と3年生の各1名が出場し、堂々と自分の意見を英語で発表していました。本当に素晴らしい発表でした。
授業風景
本日は、朝から雨で登校も大変だったと思いますが、生徒達は、頑張って生活しています。
リンク
カウンタ
1
2
5
9
0
4
6