日誌

記事

PTA総会が開かれました。

4月20日(土)、授業参観とPTA総会が開かれました。
例年よりも気温の低い中でしたが、大勢の保護者の皆様に、学校での生活の様子を見ていただきました。1年生は、1年間の学校行事の説明を受け、個人の目標を立てました。2・3年生は今週末の東京学習(2年)、修学旅行(3年)でどんな学習をしてくるかを発表しました。
保護者の皆様には、本年度も喜連川中学校の教育活動を支えてくださるようお願いいたします。

 
 

平成25年度がスタートしました。

 4月8日(月)、7名の新たな教職員を迎え、喜連川中学校の平成25年度がスタートしました。
 小森英明校長先生を中心に、全教職員が一丸となってよりよい学校づくりに取り組みますので、よろしくお願いします。

 

平成24年度 修了式

 3月22日(金)に修了式を行いました。
 生徒一人一人が1年間の成長を振り返るとともに、次年度への決意を固めました。
 春休みは、4月7日(日)までとなりますが、やり残したことや次年度への準備を計画的にすすめるようにしてください。
 4月8日(月)の始業式には、また、元気に登校してきてください。

第30回卒業式

第30回となる卒業証書授与式が行われました。

106名の卒業生が喜連川中学校から卒業し、未来に向けて旅立ちました

卒業おめでとうございます!


 
 
 
 

海外派遣事後報告会

 本日、1・2学年末PTAが行われました。
 合わせて、今年実施された、さくら市中学生海外派遣事業の報告会が行われました。
 楽しく、充実した様子がよくわかる報告でした。